ROTO RPG【ゲームレビュー】

『ROTO RPG』は、美しいグラフィックで表現されたマスターを操作しながら、さまざまなエリアを冒険していくアクションRPG。ゲームを進めていくことで、他プレイヤーとバトルが可能な決戦場も解放されるため、対戦ゲームが好きな人も楽しめる作品となっている。

爽快なアクションがたまらないアクションRPG

最近のスマホ向けアクションゲームというと、ほとんどの作品に「オートプレイモード」があるため、序盤は何も操作しなくてもゲームを進められるものが多い。

『ROTO RPG』でも、従来のアクションゲームと同様、オートプレイで序盤から進められるのだが、各エリアで手に入れたものを逐一確認しながら装備を更新していかないと、序盤の早いタイミングでつまずいてしまう。

また、キャラクターを自分で操作していると実感が乏しく、適切なレベルで受けるはずのチュートリアルをまとめて見ることになるので、後に重要となるシステムを理解しづらい点も特記しておきたい。

ゲームはVelatusというマスターが、たった1人で紅炎の主「レッドドラゴンアズリアル」と戦い、敗北寸前のところを他のマスターたちに助けれる……というのが物語のプロローグだ

操作性が異なる32種類のマスターたち

本作に登場するマスターたちは、「攻撃型」「魔法型」「防御型」「支援型」「万能型」というように、キャラクターごとに得意な戦闘スタイルが存在しており、武器も決まっている。

どのコンテンツでも基本的には3人一組で動いていくことになるので、攻撃モーションや扱えるスキルなどはチェックしておき、自分だけの最強チームを編成しよう。

攻撃型の特徴

攻撃型のマスターは、各戦闘スタイルの中で最もキャラクターの数が多く、文字どおりダメージを与えることに特化しているのが大きな特徴だ。

近距離と中距離が主な攻撃範囲となるため、攻撃力は高いが最もダメージを受けやすいピーキーな性能。

画像のVivartsは、強力なスキルが備わっているが、大振りの通常攻撃が目立つので、その隙に大きなダメージを受けないように注意しよう

魔法型の特徴

魔法型のマスターは、離れた位置から複数の敵にダメージを与えられるのが大きなポイント。

中には気絶や毒といった状態異常を付与しながら戦うキャラクターもいるので、対人戦では対策していないとやっかいな存在になるはずだ。

攻撃型のような接近戦が得意なマスターには弱いため、常に移動しながら攻撃していこう

支援型の特徴

支援型のマスターは、味方のサポートが主な働きとなるため、冒険で各エリアを攻略していく際に1人でもいるとスムーズにゲームを進めていける。

ただし、最期まで育成しても他のキャラクターよりも中途半端なステータスにしかならないので、対人戦では足を引っ張ってしまう可能性があることを覚えておきたい。

支援型のマスターは、画像の「Lupapa」か「AJ-19」の2種類しか存在せず、どちらも異なる性能となっているのが特徴的だ

防御型の特徴

防御型のマスターは、相手から受けるダメージを軽減することが目的となるキャラクターだ。

また、支援型ほどではないが、味方に防御力アップのバフを付与することができるため、幅広い活躍が期待できる。

各エリアの攻略はもちろん、対人戦においても1枠は入れておきたいタイプなので、入手したら必ず育てておきたい

万能型の特徴

万能型のマスターは、バランスの良いステータスと豊富なスキルの数々が特徴のキャラクターだ。

ほかの戦闘スタイルからいいところだけを吸収した性能となっているので、自分のチームに足りないと部分を補うためにも役立つ。

どのマスターもゲームを進めていけば必ず入手できるので、単純に入手ポイントがプレイヤーのモチベーションにもつながる

強敵にはコアの力で対抗!チームの力をあわせて必殺技

始めたばかりだと、開放されていないコンテンツが多いように思えるが、ワールドマップに用意されたエリアを1つずつクリアしていけばアンロックされていく。

操作も攻撃ボタンとスキルアイコンをタップするだけなので、アクションゲームが苦手という人でも使用しているマスターの育成と装備さえ更新していれば、オートで進められるので難しい操作もいっさい必要ない。

操作しているキャラクターが攻撃するのは、自分の位置から最も近い敵なので、残りHPが少ない相手にはオートを解除して手動で倒す、といった遊び方もテクニックとして覚えておこう

また、プレイヤーレベル5以降は、チーム全体での強力な連携技が使えるようになる。

「コア」と呼ばれる特殊なアイテムを装着することによって発動でき、その効果もマスターと同じように効果が異なっているため、状況に応じて使い分けてみよう。

新しいコアを入手するには、「月の欠片」というアイテムが必要となっており、ショップや混沌の森といったコンテンツをクリアすることで集めることが可能だ

ほかのプレイヤーとの白熱した対戦がクセになる決戦場!

ストーリーを進めていく冒険以外にも、注目のコンテンツはたくさんあるが、後にメインとなってくるのは他プレイヤーとの対戦ができる決戦場だ。

ルールは、じゃましてくる相手チームからの妨害を避けつつ、エリア上にあらかじめ設置されている塔に多くのダメージを与えた方が勝利となる。

もちろん、キル数も最終的な結果には影響してくるため、チームも冒険用と対人戦用でわけて用意しておきたい

レベルや装備も大切だが、手動で操作しながら相手のスキルを回避するといった戦法も効果的なので、対人戦では自分だけの攻め方を研究してみよう。

すべてをやり込んでランキング上位を目指せ!

装備させる武具やチームにあわせたコアのセットなど、やり込み要素が盛りだくさんの本作。

今回プレイできたのは3時間弱だったので、まだ解放されてないコンテンツもあったのは悔やまれるが、やはりランキング争いが激しい「決戦場」は、非常に活気づいている印象を受けた。

本作のランキングは、「チームの戦闘力」「総合レベル」「冒険」の3つに分けて表示されているため、上位にはいる手段が豊富に存在する

また、全マスターの総数も32種類と少ないので、コツコツと遊んでいけば無課金でもしっかりとしたチームを組むことが可能な点もうれしい。

自分の腕を磨きながら、難易度の高いコンテンツを攻略していくといった、若干マゾ仕様なゲームが好きな人にはピッタリの作品だ。

  • 使用した端末機種:iPhone 6s
  • OSのバージョン:iOS 9.2.1
  • プレイ時間:約3時間
  • 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
  • 課金総額:0円

(C) SOFTBIGBANG CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.