GPレース制覇を目指して最速マシンを開発!
カイロソフトの新作ゲーム『開幕!!パドックGP 2』は、F1のようなカーレースのチームのリーダーとなり、マシンの開発やレースを楽しめる経営シミュレーションゲームだ。
ドライバーやメカニックなどのチームメイトと協力して、全国各地で行なわれているレースで優勝できる最速のモンスターマシンの開発を目指そう!
ゲームのグラフィックは、カイロソフトのタイトルではおなじみのかわいらしいドット絵で描かれている
ドライバーの育成や、車体に取りつけるパーツの収集など、マシンを速く走らせるためにできることはたくさんある
マシンを開発したら、全国各地で開催されているレースに出場! マシンの性能を上げて優勝を目指そう
レトロな見た目とは裏腹に、ゲーム性はとにかく本格的で、細かなところまでよく作り込まれている。
一見するとちょっと難しそうだが、クルマの知識がなくても普通に遊べるので、経営系のジャンルが好きな人はぜひ一度遊んでみよう。
開発チームを結成してマシンを組み立て
ゲームをスタートしたら、まずはマシンの開発から行なっていく。
開発の手順はとても簡単で、「車種」と「開発グループ」を選択したら、あとは待っているだけで自動的にマシンが完成する。
車体のバリエーションは、ゲームを進めると徐々に増えていく。強そうなレーシングカーだけでなく、ユニークな見た目をしたクルマでレースに参加することもできる
完成したマシンは、開発メンバーの技術力によって大幅なパワーアップをすることも。優秀なメカニックを探すのもレース攻略のカギになる
前作では、開発などを行なうとゲーム内で時間が経過していたが、本作では時間という要素がなくなっている。
面白さはそのままに、自由度がさらにアップしているといった印象だ。
レースに出場して開発資金を手に入れよう
マシンが完成したら、チームのドライバーを連れてレースに参加していく。
各レースには賞金が用意されており、いい成績を残すことで、新しいマシンを開発するための資金を集めることができる。
優勝すると新しいレースに出場できるようになる。ダートなどの特殊なコースもあり、マシンとの相性によっても順位が大きく変わってくる
レース中の操作は、基本的にはすべてオートで行なわれるため、勝つためにはマシンの性能アップが最も重要になる。
同じレースに何度でもチャレンジできるので、自分のマシンに合ったレースで開発資金を集めていこう。
2度目の優勝でも、普通に賞金をくれる。とにかくたくさんレースに出て、お金を稼ぎまくろう!
ドライバーに指示を出せばレースが有利に!
基本的に操作はできないレースだが、ドライバーに「ブースト」や「ブレーキ」といった指示を出すと、プレイヤーがマシンの走りを少しだけサポートできる。
レースで上位になったときにもらえる「オーラ」を使うと、爆速ダッシュで一発逆転を狙えるなど、使い方次第では大活躍できることもある。
画面下のボタンを押すと、ドライバーに指示を出せる。ここぞというタイミングで使ってみよう
ドライバーを訓練して能力アップ
レースに勝つためには、マシンの性能だけでなく、ドライバーのテクニックも重要だ。
「訓練」を行なうと、ドライバーのさまざまなステータスが強化されて、よりマシンを上手に運転できるようになる。
訓練内容によって上昇するステータスが決まっている。お金が足りないときは、アルバイトで稼ぐことも可能
お金を払えば、より強いドライバーを雇用できる。サポートメンバーのメカニックを雇用すると、開発能力がパワーアップして性能の高いマシンを作りやすくなる
ドライバーのステータス
ドライバーには6つのステータスがあり、強化を行うと以下のような効果がある。
- 筋力:マシンのスピードが上昇
- 俊敏:加速しやすくなる
- 技術:カーブを曲がりやすくなる
- IQ:獲得経験値がアップする
- 分析:解析時に得られる研究データ(※)が多くなる
- 魅力:ファンが増えやすくなる
※研究データを使うと、ドライバーがスキルを習得できる
レースに勝てなくなったら、思いきって解雇して、新たなドライバーを探しにいくことも攻略には必要になりそうだ。
訓練による能力アップと、新たなチームメイトの雇用を繰り返して、最強のチームを目指していくのだ!
新たに「建築」の機能が追加
シリーズ2作目となる本作では、街づくりができる「建築」などの新機能が追加されている。
基本的なシステムに変更はないが、プレイヤーができることが増えているので、前作を遊び尽くしたという人でも楽しめるはずだ。
ガレージの上に自由に建築できるスペースが登場! お金がもらえる「自動販売機」など、さまざまな効果の施設を建てられるようになった
レイアウトも自由に決められるので、見た目もこだわった最高の開発環境を作り上げよう!
最終目標はGPレースの優勝だが……その道のりは険しい!
プレイヤーの最終目標は、レースを勝ち抜いた先にある「グランプリレース」の優勝だ。
今回のプレイでは、いくつかあるグランプリレースでいちばん簡単なレースにチャレンジできたのだが……残念ながら結果は惨敗だった。
ゲームをある程度進めると、最初のグランプリレースである「関東GT」に参加できるようになる
グランプリレースは、いくつかのコースでレースを行なって、稼いだポイントの合計によって順位が決まる
難易度を表す星の数が少なかったので、もしかしたらクリアできるかと思いきや……まったく相手にならずに負けてしまった。
ちなみに、課金ガチャを引くと強力なマシンやパーツを入手できる。ガチャの通貨はゲーム内でも少し入手できるので、大当たりを狙って引いてみるべきか悩むところである
さすがカイロソフトといった感じで、とてもやりごたえのあるタイトルになっている。
全クリアまでにはまだまだ時間が掛かりそうだが、頑張って進めたくなってしまう一作だ!
- 使用した端末機種:iPhone 5s
- OSのバージョン:iOS 10.2
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.00
- 課金総額:0円
(C) KAIROSOFT CO.,LTD. All Rights Reserved.