神様にもらった惑星でへんてこな“プラりん”を集めよう
LINE GAMEの新作ゲーム『へんてこプラネット』は、へんてこな見た目をした謎の生物「プラりん」をながめて楽しむ放置ゲームだ。
ゲームを始めると、神様が「星 欲しくない?」と言っていきなり星をくれる
カジュアルな見た目のゲーム画面。内容は、一般的な放置ゲーという印象だ
このゆるい感じの生物が「プラりん」だ。神様からすると人類とたいして変わらないらしい
プレイヤーは、自分の惑星にエサとグッズを置いておくだけ!
少しするとプラりんたちがやってきて、お気に入りのグッズで遊び始める。
ゲームの流れ
ゲームの流れを簡単に解説していく。
基本的には、たまにログインしてそのときに遊びにきているプラりんを見て楽しむといった流れになる。
(1)エサとグッズを置いてプラりんを呼ぶ
惑星に「エサ」と「グッズ」を置いて放置すると、プラりんがやってくる。
エサは無料で好きなだけ手に入る。なるべく小まめに補充して、なくならないようにしよう
グッズを置いてしばらく放置すると、プラりんが登場!
一度やってきたプラりんはアルバムに保存され、プロフィールなどをいつでも確認できるようになる。
プラりんたちにはそれぞれお気に入りのグッズがあるので、いろいろなグッズを置いて、見たことのないプラりんを発見しよう。
こちらは、つっぱり風プラりんの「すぺーど」。どのプラりんも、なかなかインパクトのある姿をしている
(2)プラりんがお礼にキャンディをくれる
グッズで遊んだプラりんたちは、帰るときに「キャンディ」を置いていってくれる。
新しいグッズの獲得には「キャンディ」が必要なので、これもたくさん集めよう。
ゲームにログインしていない時間も、エサがなくなるまで入れ替わりでどんどんプラりんがやってくる
少し放置したら、4体のプラりんがキャンディを置いていってくれた
(3)キャンディを使って新しいグッズを手に入れる
新しいグッズは、「つーはん(通販)」で購入していく。
ただし、つーはんで届く箱は中身がランダムで、スマホゲームではおなじみのガチャシステムになっている。
「つーはん」は、1回30,000キャンディ。ちょっと放置すればすぐに集まる量だ
2回引いてみたところ、「回し車」と「電話」をゲット。回し車は、よくハムスターが走っている遊び道具だ
いちばんレアなグッズは確率が低めに設定されているので、まったりと放置してキャンディを集めながら、何度もガチャにチャレンジしてみよう。
スマホのカメラでプラりんと記念撮影
記念撮影ができるカメラモードでは、プラりんたちが遊んでいる姿を写真に撮り、アルバムに保存することができる。
ゲーム画面だけでなく、スマホのカメラを使って現実世界を背景にすることも可能だ。
ゲーム画面とカメラ画面は、画面上のボタンでいつでも切り替えられる。さらに、インカメラにすれば自分と一緒に撮影もできる
カメラ画面では、プラりんの向きを自由に変更できる。背景に合わせて調整してみよう
GIF機能を使えば簡単な動画撮影も!
写真撮影のほかに、アニメーションを作れるGIF機能も標準搭載されている。
この機能を使えば、コマ送り風の動きのある動画も簡単に撮れるようになっている。
画像だとわからないが、プラりんが動き回っている。実際の道路でプラりんが歩いているような動画も撮れる
撮影したGIFアニメ(動画)は、そのままTwitterに投稿もできるので、面白い動画を撮影してみんなに披露してみよう。
LINEログインで友だち機能が追加
LINEにログインをしてゲームを始めると、LINEの知り合いといっしょに遊べる「友だち機能」が追加される。
友だち機能では、フレンドの惑星を訪問して、ついでにエサを補充してあげることができる。
※ゲストログインでスタートした場合、あとからLINEログインをするにはゲームデータを削除しなければならないので注意
フレンドの惑星に遊びにいってみたら、「けん玉」のところにプラりんが来ていた
と思ったら、けん玉を食ってる! このプラりん、やばい!!
同じプラりんでも遊びにくるグッズはいくつかあり、グッズによっては上の画像のように衝撃的な展開になることもある。
どうやら彼らは、知能レベルはあまり高くなさそうだ……。
まったり続けるサブゲームにぴったり!
放置ゲームの『へんてこプラネット』は、頻繁にログインして遊ぶというよりは、たまにログインして、プラりんの様子を見て楽しむといったイメージのタイトルだ。
さまざまな放置ゲーの中でも、見た目のインパクトは圧倒的に強い。
カメラ機能を使った撮影もかなり楽しいので、Twitter投稿用のネタとしてもピッタリ!
まったり遊べるゲームなので、とりあえずダウンロードしてみてはどうだろうか。
- 使用した端末機種:iPhone 5s
- OSのバージョン:iOS 10.2
- プレイ時間:約1時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
(C)MEMORY (C)Dyno Entertainment (C)PJMA (C)Forces11 All Rights Reserved.