強力な貫通駒「シエ・スーミン」を入手しよう
本決戦をクリアすると貫通スキルを持ったS駒「シエ・スーミン」が入手できる。
ガチャ以外で入手できる貫通駒の中では、非常に使いやすい性能となっているので、必ずスキル上げをしておこう。
シエ・スーミンのステータス詳細
貫通スキルは無条件で発動できるため、どんな状況下でも使いやすい。
同じ最凶決戦イベントで入手できる闘化アラニ・カラミッドよりもダメージが出せるので、今まで使っていた人はこちらと入れ替えよう。
コンボスキルは、デッキの駒がすべて竜属性でないと発動できないが、同じ属性で染めることが多い竜属性デッキでは無条件で使えるので、こちらも扱いやすいだろう。
シエ・スーミン適正デッキを紹介
注意しておきたいギミック・駒
本ステージでもっとも注意しておきたい駒は、バトル2の盤面に設置されている石竜像だ。
この像は、5ターン後に竜駒のATKを4倍にする駒を3つも召喚するので、そのターンのみ相手のATKは64倍にもなる。
このときに出された駒のダメージは受けきれないので、召喚される前に倒すかデバフや防御を使って耐えしのごう。
なお、デバフや防御を使うなら以下の駒を使うこと。
- 進化ヒアソフィア:1ターンの間、相手のATKを99%減少させる
- 進化ミアクレル:通常攻撃・特殊ダメージを5%にする(時限:1ターン後)
ただし、召喚駒の効果が2ターンということを考慮すると、併用しない限りは耐えきれない。
これらの対策ももちろん必要だが、これらの駒が都合よく手駒にそろうとは限らないので、召喚される前に倒す気持ちで挑もう。
攻略デッキ紹介
今回は、強力なデバフや防御は使わずに召喚される前に倒す戦術をとっていく。
なるべく短期決戦に持ち込みたいので、大ダメージにつなげにくいB駒は編成せずにAとS駒のみの神属性デッキにしている。
なお、貫通駒が多いこともあり、魔属性デッキでの攻略は難しいが、短期決戦に持ち込みやすい竜属性デッキならクリア可能だ。
おすすめ助っ人駒(神デッキの場合)
- 闘化ジークフリート
- ヴィクトリア
- 闘化ゼルエル
- 進化カルディア
- 進化・闘化ミアクレル
- 進化ヒアソフィア
助っ人にはアタッカーや防御・デバフを中心に選択しよう。
【激級】ステージ情報と攻略のポイント
バトル1
盤面に設置されている石竜像の詳細は以下のとおり。
- 表になっている9ターンの間、自分の竜駒はすべて貫通が付与される
- この駒を含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が2倍になり、最大2倍になる(コンボスキル)
このバトルで気をつけておきたいのが、闘化ルミスゲイオスと石竜像のコンボスキルだ。
闘化のルミスゲイオスなら1.8倍、石竜像なら2倍もなるので、こちらの初手でX打ちは避けるようにしよう。
なお、スキルは、HPが減少するほど竜駒のATKが上昇していくものなので、早めに決着をつけるもしくは、ひっくり返してバフを消すこと。
バトル1の駒の順番
- 闘化ルミスゲイオス
- ジーラ
- イオラ
- ゼーレン
- 闘化グエリアス
- 進化アイレ・ストルム
- 闘化アルセルノ
なお、相手の手駒には進化ランドタイラントがあり、駒のATKには常時1.2倍がかかっている。
バトル2
盤面に設置されている石竜像は、自分のキャラ駒でない駒にランダムで3つ石竜像(2ターンの間、竜駒のATKが4倍)を召喚する効果を持つ。
召喚スキルは、相手の駒をひっくり返して召喚できる場所を減らすのが一般的だが、本ステージには角マスに相手の駒が置かれているため、確実に3つ召喚されてしまう。
発動してしまえば冒頭で紹介した対策駒を使うしか耐える方法はないので、早めに決着をつけよう。
コンボスキルを絡めて序盤から大ダメージを狙っていきたいが、この盤面ではこちらは不利になりやすい。
そのため、コンボスキルを使わずにATKを上昇させられる闘化キムン・カムイ、進化カルディアなどを辺に置いてから、強力なアタッカーを出していくといいだろう。
なお、「HPが減少するほど」という効果を持つ駒を多めに編成している場合は、バトル1でダメージを受けてからバトル2へ移るのもおすすめ。
ただし、コンボスキルを発動させられて、時限スキルが発動する前にHPを削られないように注意しよう。
バトル2の駒の順番
- シエ・スーミン
- 闘化グエリアス
- 闘化レイファ
- 進化ノイレ
- レグス
- 進化デネヴ
- アムルガル
今回は神属性デッキでクリアしたが、相手の出方やこちらの手駒の状況によっては負けてしまう可能性も出てくる。
これは竜属性デッキにおいても同じことが言えるので、どちらで挑んだとしてもスキルレベルを最大にするには何度も周回する必要があるだろう。
参考動画
(C) 2016 DeNA Co.,Ltd.
オセロは登録商標です TM & (C) Othello,Co. and Megahouse