ごっつ三国【攻略】: 軍団戦で豪華報酬をゲットしよう! 20vs20の大規模戦にチャレンジ

『ごっつ三国 関西戦記』の醍醐味といえば、大人数での協力プレイ。現在は、「連合戦」に加えて軍団に所属してプレイする「軍団戦」も実装されていて、毎日熱い戦いが繰り広げられている。軍団戦では豪華な報酬がもらえるので、ぜひチャレンジしてみよう!

20人以上の大人数バトルに参加しよう!

「軍団戦」とは、プレイヤーが作った「軍団」同士でバトルを行う大人数のイベント戦だ。

20人以上のメンバーがいる軍団にのみ参加資格が与えられ、マッチングは軍団戦のランキングと軍団レベルを基準に自動で行われる。

バトルは毎日12:00~23:00の間実施され、より多くの星を獲得した軍団が勝利となる。

軍団戦は、1カ月区切りで開催されている。8月は3回目の開催ということで、シーズン3。こちらは8月30日(水)まで開催中だ

バトルは、軍団内でのランクを基に布陣が組まれ、相手の軍団と20vs20の総力戦を行う形式。相手側の防御用に配置された部隊と戦闘し、城を1つずつ攻め落としていく

シーズン終了時には、順位に応じて軍団に所属しているメンバー全員に金塊がプレゼントされるほか、毎日の戦闘結果によってデイリー報酬も与えられる。

報酬がかなりおいしいので、参加しない手はない。ぜひ軍団戦をプレイして、たくさんの報酬アイテムを入手しよう!

1位の軍団には、なんと全員に金塊が3,000個も配られる(ただし、相当大変だが……)。また、バトルに負けてしまっても、デイリー報酬で「校尉の戦利品箱」がもらえる

軍団戦に参加するためには、さまざまな手順を踏んでいく必要があるので、順を追って説明していこう。

1.まずは「軍団城」を建設!

軍団戦をプレイするためには、領地に「軍団城」を建設する必要がある。

軍団城は屋敷レベル3で建設できるようになるので、最低でも君主ランクを20まで上げなくてはならない。

まずはこちらの記事を参照に、君主ランクを上げておこう。

ひとまず、シナリオモードを進めていこう。デイリークエストも合わせて消化していけば、君主ランクを効率よく上げていける

軍団城を建設できたら、ここから「軍団」の項目を選択。左のサイドメニューからも軍団の項目が選べるようになる

2.軍団に所属しよう!

軍団城ができたら、続いて軍団に所属しよう。

ほかの人が作った軍団に入る場合は、「軍団加入」の項目から、自分に合った軍団を選んで加入申請してみるといい。

軍団はそれぞれ、必要な君主ランクが設定されているので、条件をよく確認しておくこと。

はじめのうちは、募集文に「誰でもOK」といったことが書かれているような、条件がゆるい軍団に所属するのがおすすめだ。

「軍団加入」のタブから、枠が空いている軍団がランダムで表示される。「検索」で軍団名を検索することも可能

「情報」から、所属メンバーを確認することもできる。なるべく、君主ランクが近い人が多いところを選びたい

また金塊30個を使うことで、自ら新しい軍団を作成することもできる。

軍団名や軍団紹介のほか、加入レベルの制限や加入方法が設定可能。

とはいえ、軍団戦には最低20人のメンバーが必要なので、作りたての軍団だと参加するまで相当時間が掛かってしまう。

すぐに軍団戦をプレイしたいのであれば、ほかの人が作った軍団に入ってみるのが手っ取り早い。

「自分の軍団が作りたい!」という人は、「軍団作成」をしてみよう。メンバーはLobiなどで募集をかけるのがいいだろう

3.防御部隊を設定する

無事に軍団に所属できたら、軍団戦用の防御部隊を設定しておく必要がある。

これは、相手の軍団から攻められたときに出陣する防衛用の部隊だ。とりあえず、手持ちで最も強い組み合わせの部隊を配置しておこう。お宝の装備も忘れずに!

使える武将は星4以上のみなので、組み合わせの関係で星3武将を使っている場合などは注意が必要だ。

進化させて星4にしておく、あるいは別な星4以上の武将を用意するなどの対応をしておこう。

防御部隊の設定は、軍団の「情報」タブにある「軍団部隊設定」から行う。初期状態だと何も設定されていないので注意!

編成は、星3以下の武将が使えないこと以外は、ほかのモードと同様だ。バトルに参加している場合は、軍団戦専用の組み合わせである「鉄壁防御(体力+5%)」が発動する

注意点としては、防御部隊に設定した武将は攻撃時には使えないことが挙げられる。

攻撃するときには別のパーティーが必要になるので、最低でも2つのパーティーを育成しておく必要がある。

4.いざバトル!

防御部隊まで設定できたら、ようやく準備完了だ。

軍団戦は、0:00にマッチングが行われ、12:00よりバトルが開始される。

自軍は、武将対戦の大将戦におけるランキング順に参加者が決まり、その順番で自動的に配置も決まる。

また、軍団にはレベルが設定されていて、軍団戦で勝利するごとにレベルアップしていく。

参加できるプレイヤー数も、軍団レベルに応じて増加していくという仕組みだ。

軍団戦の準備や攻撃は、軍団城の「軍団戦」タブから行える。11:00までにしっかり準備しておこう

バトルでは各メンバーに城が与えられ、これを防衛しつつ攻めていく。相手の陣営には2回まで攻め込めるので、どこに誰が攻めていくかを軍団内で相談しておこう

11:00までは相手の防御布陣も見ることができるので、どんな相手が配置されているか確認しておきたい。

地味な行動だが、何より重要なのがこの偵察。敵陣の弱い部分を突くことで、軍団戦を有利に進めることができる。

敵軍1位のプレイヤーは、星5のレベル50武将で固められていて、やはり強い……。ここを攻め落とすのは容易ではないだろう

逆に、20位のプレイヤーはあまり武将が育っておらず、そこまで強くなさそうだ。このように、11:00までに敵軍の下調べをしておくのが軍団戦におけるポイントである

また軍団戦では、大将軍(リーダー)のみが使える「戦術」という要素がある。

現在使うことができる「にこぽん戦術」は、相手側の武将1人を「懐柔」することができ、懐柔された武将は攻撃時のステータスが大幅に下がってしまう。

大将軍は、軍団戦がスタートする1時間前(11:00)になると、懐柔する敵の武将1体を選べる。

どの武将が懐柔されたかは11:00以降に確認できるので、うまくカバーしながら戦いたいところだ(金塊500個を消費すれば、敵に懐柔された武将を初期化することができる)。

なお、懐柔された武将は、敵の攻撃時だけでなく味方の攻撃時にもステータスが減少した状態になる。味方の使用率が高い武将は、懐柔しないほうがいいだろう。

12:00になるとバトルが開始され、自分が攻撃できるのはもちろん、味方が攻め込んでいる状況も軍団チャットに表示される。

ほかのメンバーがどこに攻めているか、勝敗はどんな状況かがわかるので、バトルが始まったら軍団チャットもよく確認しておこう。

軍団チャットでは、味方のバトル結果のリプレイも確認できる。敵の強さを確認したり、編成や戦術の参考にしたりするといいだろう

軍団戦でのバトルは、自動戦闘のみ。レベルアップ、装備の強化をしっかりしておき、自動戦闘でも戦えるようにしておこう

敵軍の防衛部隊を撃破すれば、城を落とすことができる。星の数が多いほど有利になるので、なるべく圧勝したいところ

5.星の数で勝敗が決定!

23:00になるとバトル終了。両軍団が獲得した星の数に応じて、勝敗が決定する。

バトルに参加した軍団員は、活躍の度合いに応じて名誉ポイントと龍の印を獲得できる。さらに、獲得した星の数と龍の印の数を基準に貢献度が決まり、それに応じて金貨がもらえる。

また勝敗結果によって、以下の「戦利品箱」が軍団の全メンバーに贈られる。

  • 勝利:大将軍の戦利品箱
  • 引き分け:中郎将の戦利品箱
  • 敗北:校尉の戦利品箱

当然ながら、勝利時にもらえる「大将軍の戦利品箱」のほうが豪華なアイテムが出やすい。しかしながら、敗北してもアイテムがもらえるというのはうれしい。

とりあえず軍団に所属しておくだけでも、おいしい特典があるというわけだ。

戦利品箱は、毎日郵便でプレイヤーに贈られる。試しに大将軍の戦利品箱を開けてみたところ、「純金のヒキガエル」をゲット。なんと金貨15万枚にもなる高価なアイテムだ!

軍団戦勝利のコツ!

軍団戦は、ほかのモードとはバトルの形式がまったく異なるので、勝手がわからないという方も多いだろう。

勝利するための、ちょっとしたコツを紹介しておく。

11:00までは敵軍の情報を確認できるので、それまでにどれだけ調べられるかが重要だ。

また、防衛部隊と攻撃部隊で2つのパーティーが必要になるので、複数のパーティーを育成しておきたい。

1.敵軍の情報は必ずチェック!

バトル時の布陣は、武将対戦の大将戦におけるランキングを基準に行われている。

……のだが、逆にいうと、いくら武将を育成している人でも武将対戦をしていなければランクが上がっていないので、強いプレイヤーが最後尾にいるということもあり得る。

バトル前に、敵軍の情報確認は必ずしておこう。

後ろの方に配置されているのに、レベル50近い星5武将がいるというケースも。油断は禁物だ

2.攻撃用部隊も育成を!

たいていのモードは1つのパーティーで進めていけるので、主力パーティー1つだけを育成しがち。

しかし、軍団戦では最低2パーティー必要になるので、主力以外にもう1つパーティーを育成しておこう。

連合戦でも複数のパーティーを使うので、2軍もしっかり鍛えておきたい。

防衛部隊と比べると、少々貧弱な筆者の攻撃用パーティー。もう少し鍛えておけばよかった……

3.確実に勝ちにいこう

少々卑怯ではあるのだが、事前に情報をチェックして、防御部隊が弱い所があれば、そこを重点的に攻めていくのがいい。

2回とも星3つで勝てれば、万々歳だ。団体戦ということで、自分にできるベストな戦術を取っていこう。

今回は、あまり育成されていない部隊がいたので、こちらを攻めてみた。結果、星3つで圧勝!(少々心は痛む)

大人数バトルの醍醐味を味わおう!

軍団戦は、連合戦と似ているものの、相手も人ということでまた違った面白さがある。

どちらかというと情報戦の色が強いので、偵察の役割が重要だ。

敵軍の情報を調べ、そこからどのように攻めていくかが、戦術の見せどころである。

バトルに参加できなくとも、軍団に所属さえしていれば報酬がもらえるので、とりあえず軍団に入ってみるだけでもおすすめだ。

バトルに勝利して、自軍に貢献できれば激アツ! ぜひこの興奮を、みなさんも味わってみてほしい

(C) NHN Entertainment Corp. (C) PICNEKO CREATIVE. All Rights Reserved.