マッスルショット【攻略】: 「ウォーズタワー」フロア21~24攻略ガイド

今回から、ウォーズタワーにフロア21~25が追加された。フロア20に負けず劣らず壮絶な難易度だが、クリアすればオペ用の新素材「キン肉族の魂」が手に入る。こちらの記事では、追加されたフロア21~24の攻略ポイントについて紹介していこう。

  1. フロア21
  2. フロア22
  3. フロア23
  4. フロア24

フロア20を超える超絶難易度!

フロア21以降は、壮絶難易度だったフロア20の続きということで、追加された新たなギミック、新たな超人が続々と出現してくる。

特に難易度が高いのが、星6使用不可となるフロア23。パターンを詰めたうえで、さらに運も必要になってくるという恐ろしいフロアだ。

クリアするには、あきらめずに何度も挑戦していく必要があるだろう。

フロア21「新たな時代の息吹」

  • 消費スタミナ:50
  • ラウンド数:6
  • ギミック:炎ロープ、有刺鉄線、電流ロープ、ダメージ電流ロープ、毒ロープ、クモの巣、ゼリーボディ、地獄の砂柱、落雷、爆弾

クリア用編成例

  • 最後まで諦めない心 キン肉マン
  • 仮死状態からの復活 ウォーズマン
  • 残虐制御のリミッターを解除 キン肉マンゼブラ
  • 地上最凶最悪超人 サンダー

炎ロープが中心に展開されるので、全員耐性は必須。フロア20の簡易版のようなステージである。

ラウンド4で全体攻撃が使えるとスムーズなので、タワーウォーズマンも入れてある(設定と矛盾はしてしまうが……)。

ラウンド1からいきなり無数のギミックが展開されるが、次に備えてなるべく全員をリング左側に寄せておく。

クリオネマンの必殺技は、1~2人だけで受けられるよう、クモの巣、ゼリーボディを使って位置を調整しておこう。

クリオネマンから必殺技を受けると、1人あたり約1万ダメージ受ける。貫通タイプを密着させておくのがおすすめ

ラウンド2は、爆弾の爆発まで左側で友情アタックを発動しながら耐え、爆発したら一気にジェイドを叩く。

反射タイプで押しても動かないので、ロープとジェイドの隙間に入り込み、多段ヒットを狙おう。

難関のラウンド4は、開幕にタワーウォーズマンで超人ボウリングを決めると、モアイドンが処理できるので安全。

あとは必殺技をため直しながら、友情アタックでじっくり進もう。

ボスに対しては、絆覚醒ゼブラの必殺技が効果的。運よく残虐ファイターになってくれれば、半分くらいはボスのHPを減らせる。

あとは残っている必殺技で集中攻撃していこう。

残虐ファイターが発動すれば、弱点でなくとも15万近いダメージに! うまく弱点ヒットすれば、ほぼ即死が狙える

フロア22「戦場を駆け巡る正魂」

  • 消費スタミナ:50
  • ラウンド数:5
  • ギミック:有刺鉄線、氷ロープ、ダメージ氷ロープ、方向床、ゼリーボディ、地獄の砂柱、落雷

クリア用編成例

  • 天上界より降臨 悪魔将軍
  • ベルリンの意地 ブロッケンJr.
  • 円転滑脱な変身術 ジ・オメガマン
  • ヌイグルミの奥に潜む悪意 マイケル

全体的に、蒼マリポーサのようなステージ構成。有刺鉄線&氷ロープ両方に耐性を持つ超人が活躍する。

ラウンド1から、いきなり全面有刺鉄線→全面氷ロープと交互に入れ替わるので、リーダーを有刺鉄線耐性、メンバー1を氷ロープ耐性にしておこう。

各ラウンドの入り順は、

  1. 有刺鉄線
  2. 有刺鉄線
  3. 有刺鉄線
  4. 氷ロープ
  5. 氷ロープ

となるように調整すること。

L字の氷ロープが張られる場面は、天将軍はゼリーボディを使って回避する。このとき、なるべく味方の友情アタックを発動できるようにしておく。

ターンを調整しても、L字ロープは回避できないので、ゼリーボディを使っていく。天将軍の安全が確保できたら、ギミック超人を倒そう

道中は、カナディアンマンとカレクックが強敵だが、天将軍を密着させておけば2ターンほどで倒せる。方向床、ゼリーボディを使って位置取りをしよう。

ラウンド3の終わり際は、あえて天将軍を氷ロープで凍らせ、右上に固定しておくのがおすすめ。

氷有刺鉄線耐性の超人は木属性が多いので、この2体が対処しにくい。密着天将軍なら、1ターンで半分くらいは削ることができる

ボス戦は、意地ブロッケンの必殺技が猛威を振るう。中央落雷が回避しにくいので、はじめから必殺技全開で攻撃していき、短期決戦を心がけよう。

フロア23「逐い求める極限の戦」

  • 消費スタミナ:50
  • ラウンド数:6
  • ギミック:炎ロープ、ダメージ電流ロープ、毒ロープ、地獄の砂柱、方向床、落雷、レゴブロック、友情の箱

クリア用編成例

  • ディアボロス スプリングマン
  • 異質なる”悪” ライトニング
  • 異質なる”悪” サンダー
  • この世に無二の強者 悪魔将軍

最終フロアよりも難しいといわれている、星6使用不可フロア。

敵はボス以外木属性なので、全員を火属性、かつ炎ロープ耐性で反射タイプにしておこう。

手持ちが薄いという人は、猛襲マリポーサを使うのがいい。木属性耐性を持っているので、適性がかなり高い。

火将軍は木属性キラー、炎ロープ回復、HP回復の友情アタックを持ち、本バトルでは最強。手持ちでいるなら必ず入れておこう(とはいえ、星5でキープしている人は少ないと思うが……)。

ラウンド1から、いきなり友情の箱で全員の友情アタックが封じられる。通常なら3ターン程度で解除されるが、本バトルの友情の箱は持続ターン数が異常に長い。

このまま進んでいくと確実に火力不足になるので、解除までの手順を紹介していく。

3ターン以内に上にいる2体の敵を倒せれば、被ダメージが減らせる。安定するなら、1、2番手は下の万太郎を狙おう

1~5ターン目は、それぞれ敵の撃破にあたる。1、2番手で上の敵を狙うのが難しいが、うまくいけばアシュラマン、万太郎からダメージを受けずに済む。

ポイントになるのは、6ターン目。ロープが変化せず、下が炎ロープになっているので、縦往復で右側を維持しよう。

これで密集度が減り、サンシャインから必殺技を受けたときの毒ロープ接触が減らせる。

猛襲ライトニングのスピードだと、往復してちょうど上に戻ってこれる。レゴブロックのおかげで毒ロープには接触しないので、安心だ

左側にいる人数を減らせば、事故率をいくらか軽減できる。あとは同じ流れで、サンシャインの2回目の必殺技まで粘る

ロープの変化は、

  • 1~6ターン目:炎&毒ロープ
  • 7~9ターン目:ダメージ電流ロープ
  • 10ターン目~:炎&毒ロープ

という流れなので、7~9ターン目まではサンシャインが出した砂柱でしのぐ。

サンシャインの2回目の必殺技まで耐えたら、位置関係を見て突破するかどうかを決めよう。

サンシャインに通常攻撃で押し込まれそうなら突破、大丈夫そうなら友情アタック復旧まで粘る。

ラウンド2は、サイコマンの捌き方がカギ。下に押し込みたくなるが、右か左に潜り込んで、リング端まで寄せよう。

これで方向床での高速往復ができるため、倒しやすくなる。

サイコマンの攻撃がヒットする人数を、少しでも減らそう。1~2ラウンドが超絶難関だ

ラウンド3は、なるべく通常攻撃で突破する。しかし、もたついていると敵の必殺技を受けてしまうので、危険を感じたらこちらもすぐ必殺技に切り替えていこう。

ライトニングとサンダーのタッグ技なら、1発で突破可能だ。

少しもったいない気もするが、ボス戦は必殺技なしでもなんとかなる。道中の安全性を重視しよう

続くラウンド4では、ニコライの限界突破のような構成になっている。

入る方向床を間違えるとダメージ電流ロープ送りなので、慎重に。最初は、左側中央の方向床に乗るのがいいだろう。

ロープの状況と敵のHPを見て、ダメージ電流ロープに接触しないように弾いていく。今回は厳しい位置だったので、必殺技を使ってしのいだ

ラウンド5は、先制で再び友情アタック封じ。このあとすぐに敵が必殺技を打ってくるので、アシュラマンから先に倒していこう。

アシュラマンは25,000、サンシャインは22,000ほどダメージを与えれば倒すことができる。

2体とも、通常攻撃でなんとか倒せる。焦らず1体ずつ仕留めていこう

ボスは、しばらく攻撃してこず、ひたすら召喚を続ける。

敵のタッグがそろってしまうと、高威力のタッグ技が飛んで来るので、キッドとロビンを見たらすぐに倒そう。

ひたすらザコ処理をしていけば、そのうち友情アタックも復旧する。ボスの必殺技に耐えたら、勝利は目前だ。

ボスの必殺技は、3万強のダメージ。火将軍のロープ往復と友情アタックで、回復していれば耐えられるはずだ

フロア24「滅びを知らぬ悪の皇帝」

  • 消費スタミナ:50
  • ラウンド数:6
  • ギミック:ダメージ電流ロープ、金網電流ロープ、氷ロープ、毒ロウ、、火山、落雷、黒後家蜘蛛、地獄の砂柱、レゴブロック

クリア用編成例

  • 偉大なる格闘王 プリンス・カメハメ
  • 正義超人の創始者 シルバーマン×2
  • リングへと向かう心 キン肉マン

金網電流ロープ、ダメージ電流ロープがメインなので、全員電流ロープ耐性で固めておく。

木シルバーマンがいるなら、必ず入れておこう。光カメハメ、キン肉マンも心強い。

とはいえ、編成うんぬんよりここで問題になるのはラウンド1の抜け方だろう。少しでも失敗すると、黒後家蜘蛛に引っかかって即死してしまう。

ポイントは、リング右上にいる2匹の蜘蛛。初期位置がランダムでずれるので確実とはいかないが、このどちらかを目指せば高確率で突破できるはずだ。

蜘蛛を引っ掛けつつ、ゴールドマン→シルバーマン→2体のジャスティスマンになすりつけていく。これは大ダメージを狙いにいくパターン

安全にいくのであれば、ゴールドマンの上にいる蜘蛛を狙って弾く。紫の蜘蛛は即死はしないので、なすりつけに失敗してもなんとか大丈夫だ

ラウンド1を突破したら、シルバーマンの友情アタックで敵を殲滅していこう。

ラウンド2はリング下で左右往復、ラウンド3~5は左側を縦に往復するのがおすすめ。

とにかく、味方をまとめて友情アタックの発動漏れがないようにしておく。

中央付近は蜘蛛に触れる可能性があるので、なるべく避ける。金網も多いので、友情アタックを中心に攻めていこう

ボス戦は、カメハメの出番。弱点に必殺技がヒットすると、46万ダメージが出て即死!

とはいえ、無理にカメハメでなくとも、スタン持ちで動きを封じていけば問題ないだろう。

上下にいると蜘蛛が恐いので、左右のどちらかにスタンバイしておきたい。横から安全に必殺技を当てていこう

(C) ゆでたまご/(C) COPRO/(C) DeNA