「ソウルストーン」を装備してキャラクターを強化しよう
ソウルストーンとは?
ソウルストーンは、武器、防具、装飾品それぞれに装備できるアイテムの1つだ。
これを装備することで、ソウルストーンごとに備わっている効果を得ることができるので、キャラクターのステータスアップにつながる。
また武器や防具などと同様に、ソウルストーンにもランクがあるので、大きな効果を得るためにもランクの高いものを優先して装備していこう。
装備できるソウルストーンの種類は部位ごとに決まっている
装備のランクが上がるごとに、装備できるソウルストーンの数も増えていく(最大6個)
各ソウルストーンの詳細
ソウルストーンは全部で9種類あり、それぞれ装備できる部位と上昇するステータスが異なる。
まずは、どの色のソウルストーンがどのステータスを上げるものなのかを覚えておこう。
色 | 装備部位 | 上昇ステータス | |
---|---|---|---|
![]() | 紫色 | 武器 グローブ | 攻撃力 |
![]() | 黄色 | ヘルム アーマー | 防御力 |
![]() | 赤色 | ヘルム アーマー | HP |
![]() | 白色 | リング | 貫通 |
![]() | 水色 | シューズ イヤリング | 命中 |
![]() | 緑色 | シューズ ネックレス | 回避 |
![]() | 黒色 | イヤリング | 弾力 |
![]() | 橙色 | 武器 グローブ | クリティカル |
![]() | 青色 | イヤリング | クリティカル抵抗 |
※画像はURのソウルストーン
ランクの高いソウルストーンを作ろう!
ソウルストーンの詳細を見るとわかるが、入手しやすいランク「N」は装備しても大幅なステータスアップにはつながらない。
ソウルストーンのランクが上がれば上がるほど、1個あたりの上昇値は大きく変わるので、ランクの高いものを優先して装備していくのがいい。
黄色のソウルストーンのN(上)とHR(下)を比較。ランクが3段階上がると、数値にして128もの差が生まれる
ソウルストーンのランクを上げるには、同じ色・ランクのソウルストーンが複数個必要になる。
一定の個数が集まると「ランクアップ」で1段階高いランクに上げられるので、これを地道に繰り返していき、最高ランクのURを目指そう。
1段階高いランクに上げるには、同じソウルストーンが6個必要だ
ソウルストーンのNはランクアップ優先
ソウルストーンでもっとも注意しておきたいのが、ランクの低いNのソウルストーンでも抽出には10,000アデナを消費してしまうことだ。
一度装備してしまうと、ランクの高いソウルストーンを入手したのに抽出しないと装備できない状態になってしまう。
アデナはほかにも用途がたくさんあるので、ランクの低いソウルストーンは装備せずにランクアップを優先させよう。
HRのソウルストーンを抽出する場合は、40,000アデナも消費してしまう
ソウルストーンはどこで入手できる?
ソウルストーンは、主にクエストの報酬やモンスタードロップなどで入手できる。
ただしクエストの報酬はランクが低く、何度も受注できるわけではないので、多くのソウルストーンを入手するならモンスターをたくさん倒していくことが重要だ。
なお、モンスターを倒しても必ずしもドロップするわけではないので、ランクアップさせるだけの数を集めるなら、かなりの時間が必要になる。
エリートダンジョン(アリの巣地下1階)で1時間ほどモンスターを倒した結果は、HNが1個、Nが3個
「今日の活動」には、URが獲得できる可能性があるソウルストーンボックスがあるので、毎日必ず達成しておくこと
筆者は各種クエストをメインにランクを上げていっているが、現状(Lv.43)で入手できたランクの高いソウルストーンはHRが2個のみだ。
『リネレボ』を始めてから今までの累計が以下の画像のような状態なので、ランクアップさせてURを作るのは長い道のりになるだろう……。
HR2個、R1個は装備した状態
(C) Netmarble Games Corp. All Rights reserved.