• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 第22回「チャレンジダンジョン!Lv10」攻略 覚醒サクヤパーティー

パズドラ【攻略】: 第22回「チャレンジダンジョン!Lv10」攻略 覚醒サクヤパーティー

3,800万DL達成記念イベント内で、22回目となるチャレンジダンジョンが開催されている。今回はすべてのレベルにおいてバトル数が3しかないが、それでもレベルが上がっていけばかなりの難易度だ。ここではあのカーリーがボスとして登場する、レベル10に挑戦していく。

  1. 1バトル目:獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ
  2. 2バトル目:天下御免の大泥棒・石川五右衛門
  3. ボス戦:綺羅の秘女神・カーリー/劫火の威女神・カーリー

チャレンジダンジョンLv10の攻略ポイント

ボスのカーリーはHP3,000万以上

チャレンジダンジョンLv10のボスは、闘技場にいっている人なら誰もが知っているあのカーリーたちだ。HPが3,000万以上で被ダメージを50%カットしてくる上に、初ターンでHPを65%以下にしなければ即死という非常にやっかいな相手だ。ただ、一度65%以下にしてしまえばある程度は耐久できるので地道に削っていこう。

即死を回避するのに、コンボでHPを65%以下まで削るのはかなり大変なので、ギガグラビティといった割合ダメージをもったモンスターを編成しておくといいだろう。とくに、ゼウス&ヘラの「ゴッドグラビティ」であればHPを45%も減らすことができる。スキルをためるのに、かなり時間がかかることだけは注意しよう。

ベルゼブブ・五右衛門対策をしよう

前回のチャレンジダンジョンに引き続き、究極ベルゼブブが登場。1バトル目でいきなり盤面全体を毒ドロップに変えてくるので、すべてのドロップを変換できる陣、ドロップリフレッシュといったスキルが必須となる。しかも、初ターンでの使用が必須なので、スキルブーストで調節をしておこう。

2バトル目には大和ラッシュのボスでお馴染の五右衛門が登場。こいつは先制で25,556のダメージが飛んでくるので、これ以上のHPを確保するか、軽減スキルを持ったモンスターを入れておくようにしよう。ただ、根性持ちで遅延が効かない相手なので、軽減スキルを使っておくのがおすすめになる。

覚醒サクヤパーティーでLv10に挑戦

パーティー編成

覚醒サクヤパーティーは、ボス戦のカーリーの即死攻撃をリーダー・フレンドの「麒麟乱舞(敵のHPを20%減少)」で対策が可能だ。覚醒サクヤの倍率発動条件に闇属性は関係ないが、覚醒ヨミの操作時間延長とイザナミの軽減はかなり役に立つ。筆者の手持ちにじゅうぶんに育成された光属性が少なかったこともあるが、ボス戦にどちらのカーリーが出現しても対応できるようになっている。

フレンド以外すべてのモンスターにプラス297が振られているが、五右衛門で耐久することになるので、これぐらい育成しておいた方が安全だ。また、ボス戦で確実に麒麟乱舞が使えるように、スキルは上げておくことをおすすめする。

1バトル目

レベル10はいきなり「獄羅苦狂魔皇・ベルゼブブ」が登場し、盤面をすべて毒ドロップに変えてしまう。ここは初ターンで一撃で倒すため、忘れないうちにイザナミのスキルを使っておこう。今回のパーティはカーリーのスキルが初ターンから使えるようになっているので、どちらか片方をまず使って毒を処理していく。

突破に必要な火力は、主要攻撃色である光と闇ドロップの数にもよるが、64倍(8コンボ)を決めれば倒せるはず。倒し損ねてもHPを50%以下にさえすれば、再びすべて毒ドロップにしてくるのでもう片方のカーリーで対処しよう。

ここでダメージを受けてしまい、HPが少ない状態で突破すると、次のバトルの先制で負けてしまうので要注意。これを回避するために光カーリーの枠を闇カーリーに変えておくと、いざというときの回復ができるので安定感が増すはず。

2バトル目

「天下御免の大泥棒・石川五右衛門」は先制で状態異常無効と25,556のダメージをしてくる。こちらのHPは26,000を超えているので軽減を使っていなくても耐えられるが、そのあとの復帰が困難なので、イザナミを使っておくと安全。まずは、軽減が効いているうちに根性がなくなるHP50%以下にすることを目指そう。

相手の攻撃はランダムなので何が来るかわからないが、「絶景かな、絶景かな!(3体を2~4ターンバインド)」が来ても、回復にサクヤのスキルは使わないこと。ボス戦で2発とも使えない場合、火力で押し切るしか方法がなくなってしまう。

根性がなくなったら必ず光属性になっているので、闇の4個消しを含めたコンボを決めて一気に倒しにいこう。

HP50%以下にしなければ倒せないが、回復が枯渇してピンチになったら思い切って倒しにいこう。根性が発動すると相手はHPを全快にするだけなので、1ターンの余裕ができる

ボス戦

光カーリーと闇カーリーのどちらかが出現。先制ではどちらも状態異常無効とダメージ半減を使ってくる。冒頭でも言ったように初ターンでHPを65%以下にできないと即死ダメージが飛んでくるので、まずは麒麟乱舞を2つとも使ってしまおう。

HPを65%以下にすると、毎ターン18,000以上のダメージとバインドやスキル遅延など様々なギミックを使ってくる。回復さえ枯渇しなければ耐久もできるが、指定色がある場合は100倍を決めて一撃で落としにいこう。

しかし、今回はパズルミスをしてしまい、倒しきれずに二度も倒されてしまった。

ただ、画像にもあるように100倍を決めれば光属性約900万、闇属性約700万のダメージを出すこともできるので、闇属性のときに攻撃していれば倒せていただろう。また、光カーリーが出た場合でも同様に倒せているはずだ。

レベル10はコンティニューができるので、ノーコンクリアできなくても大丈夫。クリア報酬としてミズピィがもらえるので、この記事を参考にして挑戦してみよう。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.