ダービーストーリーズ【攻略】: ストーリークリアのためのおすすめ種牡馬まとめ

『ダービーストーリーズ』(以下、ダビスト)では、特定のレースに勝利することでストーリーが進行していく。なかにはむずかしいレースを複数勝利しなければならないものもあるので、そのレースに適性のある馬の作成方法を紹介していこう。

特定のレースに適性のある馬を”狙って”作成してみよう

『ダビスト』のストーリーは、条件となるレースを勝利することで、次の話数へと進めることができる。

ホースマンたちの熱い物語が楽しめるほか、貴重なダイヤの入手方法にもなっている。

GIを視野にできるような馬を作成できるようになったら、ストーリーを進めてみるのも1つの楽しみ方だ。

ストーリーの進行度合いは、牧場の「ストーリー」画面で確認することができる。その話数に到達してから条件となるレースに勝利しなければならないところには注意しよう

序盤では以下のようなミッションが発生する。

話数条件報酬
1話OPレースに勝利するダイヤ×3
2話1話クリア後、重賞レースに勝利するダイヤ×3
3話2話クリア後、GIレースに勝利するダイヤ×3
4話3話クリア後、日本ダービーに勝利するダイヤ×3
5話4話クリア後、クラシック三冠を達成する(※)ダイヤ×3

※1頭の馬で「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」の3つに勝利する

菊花賞にどう対応するかがポイント

序盤での最難関は言うまでもなく、クラシック三冠を達成すること。レースの詳細は次のとおりだ。

レース開催月条件コース距離競馬場
皐月賞4月後半3歳芝・右・坂2,000m中山
日本ダービー5月後半3歳芝・左・坂2,400m東京
菊花賞10月後半3歳芝・右3,000m京都

クラシック三冠は、2,000mの皐月賞から、3,000mの長丁場となる菊花賞まで距離の幅が広い。これに対応できる馬を作らなければならないことが難易度を上げている。

2,000~3,000mまでを対応できる種牡馬は限られる。表示を切り替えて適正距離を確認してみよう

クラシック三冠を狙うのであれば、作成する馬のランクはAA~Sくらいはほしい。

ランクがS以上で、クラシック三冠すべてに対応できる適正距離を持った種牡馬をピックアップしてみたので、参考にしてみてほしい。

クラシック三冠レース攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質道悪
ディープインパクトSS1,600~3,000m追込
サンデーサイレンスSS1,600~3,200m先行
サッカーボーイS2,000~3,600m追込
ハーツクライS2,000~3,400m差し
ディクタスS2,000~3,000m差し

なお、産駒の能力には当然繁殖牝馬の能力も関わってくるが、年に1回しかない繫殖牝馬セールにこだわると時間がかかってしまううえ、購入前では適正距離が把握できない。

そのため、ランクの高い繁殖牝馬に、前述の種牡馬を付けて、適正距離を持った自家製牝馬を作ったほうが確実性が上がるだろう。

繁殖牝馬は成長が表示される。3歳にピークを持ってきやすい早熟、普通、持続あたりがベストだ

その距離のスペシャリストが必要になるサイドストーリー

ストーリーには、メインストーリーのほかに、サイドストーリーも用意されている。

対象キャラ条件報酬
キングフェブラリーSでキングに勝利するダイヤ×3
ジェイクスプリンターズSでジェイクに勝利する
BC馬の称号を得る
ダイヤ×3
金三郎天皇賞春で金三郎に勝利する
春秋グランプリの称号を得る
ダイヤ×3

こちらは、対象となるレースが短距離やダートのものが多く、汎用性を重視した馬では勝つことが難しい。

その距離、コースのスペシャリストを用意しなければならないようなものになっているといえるだろう。

サイドストーリーは、ブローカーたちとのお話になる。日付を進めていれば自動で発生する

キングはダートが苦手じゃない馬で挑もう

キングのサイドストーリーは、フェブラリーS(ステークス)で勝利することが条件となる。

レース開催月条件コース距離競馬場
フェブラリーS2月後半4歳上ダート・左・坂1,600m東京

ダートへの適正はほしいところだが、4歳以上限定であるため、じっくりと育成する時間はじゅうぶん取れる。

最低限、ダートが苦手ではない馬なら対応可能だ。

フェブラリーS攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質ダート
サンデーサイレンスSS1,600~3,200m先行
ゴールドアリュールS1,600~2,400m逃げ
クロフネS1,600~1,800m逃げ

現状、ダート◎の種牡馬は希少で、苦手(▲)にしている馬も多い。GIの中ではそれほど難易度の高いレースではないので、能力さえあれば、ダート〇でも勝負になる

ジェイクは短距離とターフorダートのスペシャリストが必要

ジェイクは、クリア条件が2つあり、スプリンターズステークス(S)での勝利と、称号「BC馬」が必要となる。(同一馬で両方を満たす必要はない)

この称号を得るには、ブリーダーズカップ(BC)ターフかクラシックに勝利する必要がある。

レース開催月条件コース距離競馬場
スプリンターズS9月後半3歳上芝・右・坂1,200m中山
BCターフ11月前半3歳上芝・左2,400mガルフストリームパーク
BCクラシック11月前半3歳上ダート・左2,000mガルフストリームパーク

称号は各馬それぞれが所持するものとなり、詳細画面から閲覧できる。獲得条件もここで確認可能だ

このサイドストーリーは、適性の異なるレースを複数勝つ必要があるため、1頭でこれを満たすのは現実的ではない。

スプリンターズSを勝つための短距離馬、そしてBCのどちらかに勝つための馬の2頭を作っていこう。

スプリンターズS攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質
キングカメハメハSS1,200~2,400m先行
サクラバクシンオーSS1,200~1,600m先行
クロフネS1,200~1,800m逃げ
ダイワメジャーS1,200~1,600m先行
フジキセキS1,200~1,800m先行

BCクラシック攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質ダート
サンデーサイレンスSS1,600~3,200m先行
ゴールドアリュールS1,600~2,400m逃げ
タニノギムレットS1,600~2,400m差し
マンハッタンカフェS1,600~2,400m差し
フレンチデピュティS1,600~2,200m差し

※BCターフは多くのS以上の多くの種牡馬が適正といえるため割愛

ハイレベルな海外GI、かつダートとしては長めの2,000mになるBCクラシックは、対応するのが難しいレースといえる。芝2,400のBCターフを狙うのがおすすめ

金三郎は古馬の強豪がそろうGIを勝つ必要がある

金三郎は、ジェイク同様クリア条件が2つあり、一方が天皇賞・春制覇、もう一方が春秋のグランプリ制覇となっている。

レース開催月条件コース距離競馬場
天皇賞・春5月前半4歳上芝・右3,200m京都
宝塚記念6月後半3歳上芝・右・坂2,200m阪神
有馬記念12月後半3歳上芝・右・坂2,500m中山

称号「春秋グランプリ」制覇獲得には、同一馬で宝塚記念と有馬記念を勝利する必要がある。両レースとも、国内GIの中でも難易度の高いレースのひとつだ

天皇賞・春と、称号獲得両方を同時に満たす必要はないとはいえ、宝塚記念、有馬記念を両方を勝つのは並みの馬では不可能。最も難しいサイドストーリーといえるだろう。

天皇賞・春の3,200mを苦にしない長距離馬と、2,200~2,500mを得意とする素質馬の2頭の作成を目指していこう。

天皇賞・春攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質道悪
サンデーサイレンスSS1,600~3,200m先行
サッカーボーイS2,000~3,600m追込
ハーツクライS2,000~3,400m差し

宝塚記念、有馬記念攻略におすすめの種牡馬

馬名ランク適正距離脚質
ディープインパクトSS1,600~3,000m追込
サンデーサイレンスSS1,600~3,200m先行
アグネスタキオンS1,600~2,600m差し
サッカーボーイS2,000~3,600m追込
スペシャルウィークS1,600~2,600m先行
ハーツクライS2,000~3,400m差し
ディクタスS2,000~3,000m差し

距離適性が2,400mまでという種牡馬も多い。100m足りないが、これらの種牡馬を利用する手も……

苦手は騎手で補おう!

芝やダートに適正のある種牡馬を付けたとしても、必ずしも子に受け継がれるとは限らない。

ランクは高いが、残念ながら苦手の多い産駒などができてしまったときは、騎手で補うようにしてみよう。

騎手による恩恵はかなり大きい。芝やダート、距離の適正に関しては、一部の騎手のスキルで補えるうえ、スピード、スタミナアップ効果もあるので、大事な一戦では実在の騎手を使っておこう

(C) Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved. Land HO! Co. Ltd. All Rights Reserved.