• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: 「ワダツミ降臨!」超地獄級・覚醒カリンパーティーノーコン攻略

パズドラ【攻略】: 「ワダツミ降臨!」超地獄級・覚醒カリンパーティーノーコン攻略

「ワダツミ降臨!」はすでに覚醒ハクで攻略済みだが、その記事内でも話題にあがっていた覚醒カリンパーティーで今回は攻略に挑戦する。覚醒カリンの場合、多くの人が苦戦しているであろうウミサチ戦で、属性が変わってもダメージ軽減が続くため攻略がしやすくなるはずだ。

  1. 1バトル目
  2. 2バトル目
  3. 3バトル目
  4. 4バトル目
  5. 5バトル目
  6. ボス戦

覚醒カリンなら耐久しながら安定攻略可能

ワダツミ降臨は覚醒無効となっていて覚醒スキルがいっさい使えないため、列強化やドロップ強化、2体攻撃などで火力を上げることが不可能だ。また、操作時間延長もないので、普段通りのパズルができずに多くのプレイヤーが苦しんでいるのではないだろうか。

しかし覚醒カリンであれば、ワダツミ降臨で登場する敵はほぼダメージ軽減対象で、耐久しながらの攻略が可能だ。たとえ火力不足やパズルミスで倒し損ねたとしても、ある程度のHPを確保しておけば後半戦の大ダメージも受けられる。

以前覚醒ハクで攻略をしたが、ウミサチヤマサチ戦で木属性にしてしまうと、軽減対象ではなくなってしまう。そのため、「山海の秘儀」に耐えられず負けてしまうというケースもあったが、覚醒カリンなら木属性も軽減対象なので問題なく倒すことができる。ただし、覚醒カリンは火力を出すための指定色に、相手のダメージ吸収対象である木属性があるので気をつけること。木属性のモンスターは、なるべくサブ1(左寄り)に配置しておこう。

「ワダツミ降臨!」覚醒ハクノーコン攻略 前編 後編

ワダツミ降臨に覚醒カリンパーティーで挑戦

パーティー編成

覚醒カリンのリーダースキルには水属性以外に木属性と闇属性が必要だ。まず、木属性だがウミサチヤマサチで木属性吸収が来るので、必ず左寄せにしておくこと。今回はいざというときの遅延と攻撃時のエンハンス要員として、孫権を採用。

次に闇枠だが、手持ちに相性のいいスキルを持ったモンスターがいなかったため水オーディンを編成。持っている人は覚醒イズン&イズーナを入れておくと、後半戦で楽になるはず。水オーディンのスキルレベルはほとんど上がっていないが、耐久しながらの攻略になるため、ボス戦までに使えれば問題ないだろう。

覚醒カリンの陣は、発動時に水ドロップが少ないということもある。アンドロメダ、水ヴァルキリーの順にスキルを使うと、指定色を消さずに水ドロップを大量に増やすことができるので、火力を出したいときにはこちらがおすすめだ。

1バトル目

「水の中忍」「氷のサムライオーガ」「突撃兵・マリンゴブリン」が出現するが、覚醒無効のためスキルがいっさいたまっていない。まずはマリンゴブリン以外を倒してスキルをためよう。次のバトルではHP200万の敵が出てくるので、この階の突破時に覚醒カリンのスキルがたまっているとベストだ。

サムライオーガを火属性のまま残すと、ダメージ軽減対象ではないので大きなダメージを受けてしまう。早めに処理をしておくこと。

2バトル目

「紅氷星・リヴァイアサン」は先制でランダム1色を水ドロップに変換してくる。こいつは5ターンの間に倒せないと「かみ砕く(72,080ダメージ)」が来るので、覚醒カリンでも耐えきれない。次のバトル以降ではいくらでもスキルをためられるので、すべて使い切ってでも倒すようにしよう。

3バトル目

「ねねこ」が2体と「魔眼の怪鳥・コカトリス」が1体出現。コカトリスが先制でランダム2色をお邪魔ドロップに変換してくるので、まずはこれを処理しよう。ねねこを残したままにしておくと、闇ドロップを水ドロップに変換されてしまい指定色がなくなってしまう。変換されたターンは普通にコンボを決めてダメージを与え、次のターンに指定色があればそのまま突破。ない場合は、カリンのスキルを使って突破しよう。

4バトル目

「漁猟の神・ウミサチヤマサチ」は先制で10ターンの間、木属性攻撃を吸収してくるため、覚醒カリンパーティーで倒す場合は少し工夫が必要だ。もちろん10ターン耐えてから攻撃をしてもいいが、回復ドロップが枯渇する可能性もあるので、どんどん攻撃を仕掛けていく。このとき、木ドロップのコンボは1コンボにとどめ、水、闇に関しては2コンボ以上組めるとベストだ。今回は覚醒カリンのスキルを2つと孫権のスキルも使って4ターンかけて倒した。

5バトル目

「綿津見の歌姫・セイレーン」は先制で現HPの99%ダメージを与えてくる。こいつの攻撃は毎ターン少しずつダメージが増えていき、4回目には46,552ものダメージになる。このパーティーのHPでは受けられないので、これが来る前にスキルを使って倒そう。今回はアンドロメダ、水ヴァルキリーのスキルを使って突破。

ボス戦

「覚醒ワダツミ」は先制で4コンボ以下吸収を使ってくるので、ダメージを与えるときにはコンボ数に気をつけよう。こいつはHPを25%以下にしなければ負けることはないので、今まで使ってきたスキルをため直す。

すべてのスキルがたまり直したところで、木ドロップと闇ドロップの数を確認して、5コンボ以上組めるならアンドロメダ、水ヴァルキリーのスキルを使ってとどめを刺そう。

覚醒スキルなしではいつものようには火力が出ないので、孫権のエンハンスとオーディンのドロップ強化を使っておこう。今回はパズルの組み方を間違えて水ドロップがつながってしまったが、5コンボは組めているので問題なし。

相手のHP約300万に対して、こちらの火力は主属性だけでも360万ほど出ているので余裕を持って撃破。スキルをためるポイントさえ間違えなければ、負ける要素はほとんどないので安定した攻略ができるだろう。まだクリアできていない人は、今回のように覚醒カリンを使うか、もしくは覚醒ハクの攻略記事を参考にして挑戦してみてほしい。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.