卒業間近のまゆゆや4回フル出場のゆきりんも登場した特別ライブ
登録者数480万人を突破した、グリーのカードバトル『AKB48ステージファイター』(以下、ステファイ)。同ゲーム内で、8月16日から31日にかけて行われた「第7回センター争奪バトル」イベントでランクインしたメンバー16名が、一夜限りの特別劇場公演を行った。
「特別劇場公演」と名乗るだけあって、衣装やセットリストはこの日だけのもので構成
チームステージファイター(出演メンバー)一覧
順位順入賞メンバー(かっこ内はセンター争奪過去入賞回数と前回順位)
- 川本紗矢(3回目:5位)
- 向井地美音(2回目:6位)
- 坂口渚沙(2回目:3位)
- 岩立沙穂(4回目:4位)
- 北川綾巴(初:―)
- 込山榛香(2回目:13位)
- 宮脇咲良(3回目:3位)
- 村山彩希(2回目:16位)
- 渡辺麻友(5回目:4位)
- 佐々木優佳里(初:―)
- 柏木由紀(7回目:10位)
- 白間美瑠(3回目:11位)
- 小栗有以(2回目:14位)
- 谷口もか(初:―)
- 横山由依(2回目:ランク外)
- 佐藤栞(初:―)
ヘビロテからスタート!3曲連続16名全員でパフォーマンス
AKB48のライブでは定番の『overture』が流れると、会場のボルテージは一気にアップ。オープニングの『ヘビーローテーション』から『AKBフェスティバル(ステージファイター特別劇場公演バージョン)』『希望的リフレイン』と3曲連続で披露された。
『AKBフェスティバル』では、一部の歌詞を「ステファイフェスティバル」に変更してパフォーマンスするなど、特別感を演出。
ヘビーローテーションのパフォーマンス
AKBフェスティバルのパフォーマンス
希望的リフレインのパフォーマンス
センター川本紗矢のリクエスト『シンクロときめき』を披露
自己紹介をはさんで、川本紗矢センターごほうび曲『シンクロときめき』をパフォーマンス。この曲は、卒業を発表している渡辺麻友のソロデビュー曲。
MC1では、各メンバーが自己紹介。センターを獲得した川本は、「まさか自分が1位になるとは思ってなかった」とコメント
川本紗矢の『シンクロときめき』パフォーマンス中、渡辺麻友は舞台袖からガン見していたというエピソードを披露。渡辺から本人超えのコメントをもらっていた
その後は、ステファイのCMソングが2曲連続披露された。
2012年第2弾CM曲『君のために僕は…』のパフォーマンス。参加メンバーは、宮脇、柏木、渡辺麻、北川、横山由、向井地、佐々木、岩立の8名
2016年第10弾CM曲『伝説の魚』のパフォーマンス。参加メンバーは、坂口、川本、込山、村山、白間、小栗、谷口も、佐藤栞の8名
ガチバトル対決でメンバーの画力が問われる!?
この特別公演では、毎年メンバーによる「ガチバトル対決」という催しが実施されている。今年は、お題に沿った画を30秒で書いて、会場のお客さんの審査で優勝者を選ぶ「お絵かきバトル」というもの。
お絵かきバトルの1回目は、「マッチョなプロレスラー」。このバトルは、川本紗矢と込山榛香が制した
決勝は、2回目のバトルを制した渡辺麻友と佐藤栞を加えた4名で行われた。お題は「フィギュアスケート」で見事、川本紗矢が優勝者となり、舞浜夢の国の年間パスポートが授与された
ステファイCMのために書き下ろされた『ありふれた愛』も披露。30秒の楽曲だが、この特別劇場公演では恒例になっている
ライブはその後、『LOVE修行』『#好きなんだ』を披露し、本編終了となった。
LOVE修行のパフォーマンス
#好きなんだのパフォーマンス
川本紗矢デザインのパジャマ衣装がゲーム内に来春実装!
本編終了直後、「アイドルの夜明け~たれ目の流儀」というタイトルのサプライズ映像が公開。
この映像の中で、川本紗矢がデザインしたパジャマ衣装が、来春ゲーム内に実装されることが明らかになった! 癒やしをイメージしたパジャマがどんなものになるのか、期待したい。
アンコールは3曲!新曲も披露
ポニーテールとシュシュのパフォーマンス
11月22日に発売された新曲11月のアンクレットのパフォーマンス
ひこうき雲のパフォーマンス
2017年AKB48ステージファイター特別劇場公演セットリスト
0 | overture |
1 | ヘビーローテーション |
2 | AKBフェスティバル |
3 | 希望的リフレイン |
4 | シンクロときめき |
5 | 君のために僕は… |
6 | 伝説の魚 |
7 | ありふれた愛 |
8 | LOVE修行 |
9 | #好きなんだ |
10 (EN1) | ポニーテールとシュシュ |
11 (EN2) | 11月のアンクレット |
11 (EN3) | ひこうき雲 |
(c)AKS
(c)GREE, Inc.