ついにゲーム内容も判明!
東京コンセプションは、公認キャラクターモデルやボーカリストのオーディションの実施、公式マンガなども公開されていて、リリース前から注目を集めていた新作。
しかし、これまでゲーム内容に関してはほぼ謎に包まれており、今回の先行発表イベントにて、ついにジャンルやゲームシステムが発表された。
冒頭ではユナイテッド取締役兼執行役員である山下優司氏が登壇し、西日本豪雨や北海道地震の被害にあった方に、心よりお見舞い申し上げますとあいさつ。
ユナイテッド取締役兼執行役員の山下優司氏
続けて、本作のリリース時期が10月中旬であることが発表された。
山下氏は、はっきりした日にちが発表できず申し訳ないが、スタッフ総出で仕上げにかかっているとコメント
プランナーの村井琢真氏からは、ついに本作のゲーム内容、ジャンルが発表された。
東京コンセプションプランナーの村井琢真氏
本作は、キャラクターが自動的に移動と攻撃を行ってくれる、セミオート形式の3Dアクション。
アクションゲームでありがちな、複雑な操作を取り除くことにより、誰でも楽しめるように設計されているとのこと。
基本はオートだが、回避やガードは手動で行うため、しっかりとしたアクションゲームが楽しめる
システムなどの詳細については、先行プレイ記事にてくわしく紹介しているので、こちらを参照してほしい。
村井氏の発表が終わると、公認キャラクターモデルに認定された雨音やみさんと片瀬美月さんが登壇。
雨音さんはタマモ、片瀬さんはキリノを完全に再現したコスプレを披露し、会場を沸かせた。
CHEERZの審査を勝ち抜き、公認キャラクターモデルに認定された雨音やみさん(左)、片瀬美月さん(右)
タマモの尻尾や、キリノの腕のパーツも完全再現。片瀬さんは腕のパーツのせいで、マイクが持てないらしい……
さらに、主題歌オーディションを通過し、ボーカルに抜擢されたアーティストの暁音さん、mishelさんも登壇し、鈴木大輔氏作曲の主題歌『PROMISE』を熱唱!
アーティストの暁音さん(左)、mishelさん(右)
2人は力強い歌声で来場者を圧倒!
主題歌入りのPVも公開されているので、本作の雰囲気を味わいたい方はこちらもチェック!
スペシャルゲストとして、タレントのりゅうちぇるさんとコスプレイヤーのえなこさんも登場。
えなこさんは、メインキャラクター和倉紗友里の制服を忠実に再現したコスプレを披露した。
タレントのりゅうちぇるさん(左)、コスプレイヤーのえなこさん(右)
紗友里のポーズを再現してみせるえなこさん。コスプレで重要なのは、世界観を壊さないことだそう
スペシャルゲストが登場したところで、開発陣との対決コーナーに突入。
対決は、りゅうちぇるさんVS山下氏による累計ダメージバトル、えなこさんVS村井氏によるタイムアタックバトルの2本。
どちらも、ゲストが勝てばリリース時にガチャチケットが1枚配布されることになり、ぜひともゲストの2名に勝っていただきたいところ。
累計ダメージバトルは、続々と出現するボスを倒していき、トータルのダメージで勝敗を決定する
リハーサルでは負けてしまったというりゅうちぇるさんだが、コツを掴んだのか本番では山下氏をリード!
楽しそうにプレイするりゅうちぇるさん。山下氏の解説をよそに大騒ぎ
そして、そのままリードを保ち、りゅうちぇるさんが勝利! ガチャチケット1枚確定!
ROUND2では、えなこさんが安定のプレイを披露。
うまくボスの背後を取り、効率的にダメージを与えていく!
ROUND2は、巨大ボス「地獄逃亡者ゲンナイ」を相手に、どれだけ早く倒せるかに挑戦する
えなこさん、村井氏ともにボスの背後に回り込んでダメージを稼いでいく。リリース前なのにこのやりこみぶり
えなこさんが終始圧巻のプレイを見せ、大きくリードして勝利!
Vtuberの富士葵さんとのコラボも決定!
さらなるゲストとして、Vtuberの富士葵さんもスクリーンに登場!
リアルタイムでのスムーズなやり取りに、りゅうちぇるさんも驚いていた。
巨大スクリーンに登場した葵さん。会場に元気を振りまいていた
葵さんは、仲良しVtuberのときのそらさんとともに、東京コンセプションとコラボイベントを実施するとのこと。
そらさんの喜びコメントVTRも公開された。
そらさんは葵さんと同時にコラボが決まって、とてもうれしいとコメント
葵さんは最後に、村井氏にコラボがいつになるか確認すると、2018年内に実施するとの返答。
指切りでしっかり約束をしていった。
抜け目がない葵さん。コラボ実施は12月くらいだろうか
早くもコラボが決定し、リリース前から盛り上がりを見せる東京コンセプション。
公認アンバサダーに登録すると、豪華なプレゼントがもらえるので、リリースが待ちきれない方はぜひ登録しておこう!
(C) UNITED, inc. All rights reserved.