• TOP
  • 攻略
  • パズドラ攻略
  • パズドラ【攻略】: ダメージ軽減を持った「覚醒カリン」をリーダーで使ってみよう

パズドラ【攻略】: ダメージ軽減を持った「覚醒カリン」をリーダーで使ってみよう

6月に発表された「覚醒カリン」。先に覚醒が実装されている四神と同様に、リーダースキルにはダメージ軽減、スキルにはスキル使用ターンの短縮が付いた。覚醒もガラッと変わり、水属性強化が2つも追加。これにより、今までとは違ったパーティー編成ができるだろう。

こちらの記事では、そんな覚醒カリンの能力解説と、パーティー編成について紹介していこう。

覚醒カリンの能力解説

【リーダースキル】

水、木、闇属性の敵から受けるダメージを軽減してくれる。攻撃力は3.5倍とそこまで高くないが、ダメージ軽減により耐久できるようになったので、攻略できるダンジョンの幅も増えるだろう。

【スキル】

スキル最大でのターン数は今までと変わらないうえに「自分以外の味方のスキルを1ターンたまる」という追加効果が。これはありがたい強化点だ。

【覚醒】

操作延長、封印耐性と優秀なものがあるのに加え、水属性強化とスキルブーストを2つずつ搭載。パーティーに起用するなら、属性強化を主体としたものになるだろう。

おすすめテンプレパーティー

水属性強化を多数搭載

【編成】
サブ1:魔槍の秘術神・オーディン
サブ2:雄飛の龍将軍・孫権
サブ3:蒼鎖の星海神・アンドロメダ
サブ4:錬水の魔道士・シャロン

水属性強化を12個搭載し、封印耐性も100%の編成。 サブは回復タイプ寄りにしてあるので、孫権のエンハンス効果も生きるようになっている。

毒耐性100% 攻撃悪魔タイプ寄せ編成

【編成】
サブ1:覚醒ネプチューン
サブ2:義侠の魔神将・アモン
サブ3:覚醒イシス
サブ4:黄金聖闘士・魚座のアフロディーテ

ネプチューンを起用することによって、毒耐性が100%になっている。猛毒ドロップや、全面毒ドロップをしてくる敵も多くなってきたので、使いどころも多数。また、サブは悪魔、攻撃タイプ寄りにしてあるためネプチューンのエンハンスもかかり、火力不足も補うことができる。

アーミルで指定属性をそろえた場合

【編成】
サブ1:黒獣魔の子分・アーミル
サブ2:漢気の魔神卿・アモン
サブ3:魔槍の秘術神・オーディン
サブ4:蒼鎖の星海神・アンドロメダ

アーミルさえ入れれば、カリンのリーダースキルの指定属性がそろうので、他のサブは自由に選ぶことができる。バインド対策も万全だ。降臨モンスターなので、入手難易度も低いのが助かるところ。今回は属性強化とスキルブーストを重視しているが、アーミル以外は手持ちの水属性モンスターで代用できる。

その他おすすめのサブモンスター

水ドロップ変換ならこの2体

「蒼翔姫神・ヴァルキリーレイン(左)」「護恵の漁猟神・ウミサチヤマサチ(右)」

どちらも、カリンのリーダースキルの指定属性のドロップを変換することなく、水ドロップを増やすことができる。
加えて「星雲神・ヌト」「輝龍皇帝・バスタージークフリート」なども変換として優秀だ。

バインド対策ならおまかせ

「魔女の継承者・リノア(左)」「究極装備・からくり士(右)」

リノアは2ターン、からくり士は4ターンのバインドを回復してくれる。 どちらもコラボモンスターで、今からの入手は難しいが、持っている方は使ってみてはどうだろうか。

ワダツミ降臨にもおすすめ

覚醒スキル無効となる「ワダツミ降臨」は難易度が高く、安定してノーコンクリアしている人は少ないだろう。しかし、今回紹介した「覚醒カリン」を使えばノーコンクリアが楽になること請け合いだ。

というのも、道中はダメージ軽減の対象である水属性の敵ばかりなので、耐久しながら倒せるのがその理由。木属性ダメージ吸収を持つウミサチの攻撃を耐えなければいけないものの、回復の欠損に注意すれば問題ないだろう。

さらに、セイレーンやワダツミの大ダメージも、HPさえしっかり確保しておけば耐久可能になるのだ。

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.