多くの降臨でキラー効果を発揮! マリーダを手に入れよう
-
キラーに特化した進化
「マリーダ」は進化、神化ともに魔人族に対してキラーを発揮する。進化ではキラーに特化し「魔人キラーM」を所持したモンスターとなる。
いずれのギミックにも対応できないが、キラー対象への約2倍と高火力。ギミックの対応力には目をつむって、強力な砲台役として運用したい場合は進化がおすすめ。
-
使いやすい神化
神化では、「アンチワープ」と「魔人キラー」を搭載したWアビリティモンスターとなる。ボスが魔人族の降臨クエストには、ワープが出現するものも多いため、該当のクエストでの使い勝手が非常にいい。
特に「ヴァニラ」や「張角」を攻略したい場合は、神化がおすすめとなる。
進化、神化ともに活躍できるクエスト
- カイ降臨「雪に鎖された永遠のパズル」
- 滝夜叉姫降臨「都の夜を震わす丑の刻参り」
- 羅刹降臨「平安京を地に染める暗殺鬼」
- 鉄扇公主降臨「蒼風舞う愛の芭蕉扇」
- そのほか、魔人族がボスとして出現するクエスト
神化で特に活躍できるクエスト
- ヴァニラ降臨「魔女と黒い安息日」
- 張角降臨「民衆を束ねし教団の大樹」
- そのほか、主要ギミックとしてワープが出現し、ボスが魔人族のクエスト
攻略のポイントとおすすめモンスター
本クエストに出現するギミックは、以下のとおり。
- ウィンド(吸い込みタイプ)
- 魔人キラー(中ボス【魔人キラー】、ボス【魔人キラーM】)
- ダメージウォール(以下、DW)
- 反射制限(以下、ぷにぷに) ※一定確率で出現
- ブロック
- ビットン(攻撃)
上記のギミックやボスのキラーを踏まえ、3つのポイントを意識した編成で挑もう。
ポイント1:ウィンド&DW対策をしよう
本クエストのメインギミックとなる「ウィンド」。ウィンド自体は配置をずらす役割しかないが、移動先を攻撃力の高いザコモンスターやビットンが集中攻撃してくる。
アンチウィンドもちのモンスターは非常に少ないが、もっていれば編成しよう。
また、出現する中ボス、ボスがDWを張る。しかし、展開されるのが「1面」のみなので、対策は必須とはならない。だが、対策しておけばさらに攻略しやすいクエストにできる。
ポイント2:魔人キラーに要注意
中ボスとボスが「魔人キラー」を搭載している。ただでさえボスの攻撃は高火力なので、キラーの対象となる「魔人族」は連れていかないようにしよう。
特に、このクエストで編成しがちなのが「滝夜叉(神化)」と「ヴァニラ」だ。どちらも闇属性の魔人族なので、ボスの攻撃に被弾すると約2.3倍のダメージを受けることになる。回避さえできれば問題はないが、できるかぎり編成しないようにしたい。
ポイント3:貫通タイプを1体は編成しよう
ボスは出現するすべてのステージにおいて、壁際に配置される。そのため、反射タイプのモンスターであれば、壁との隙間で大ダメージを狙いやすいステージ構成となっている。反射タイプを多く編成するのがおすすめ。
しかし、本クエストでは一定確率で「ぷにぷに」が出現する。そのため、反射タイプで固めた編成で挑むと、ぶにぷにが出現したときに手を焼くこととなってしまう。ぷにぷに対策のために、最低でも1体は貫通タイプを編成するようにしたい。
おすすめモンスター
出現するギミックの数が控えめなため、どのモンスターを編成してもある程度は活躍してくれる。
しかし、ギミックに対応できるモンスターを編成すれば、さらに攻略が楽なものとなる、このクエストにピッタリなモンスターの3体を紹介しよう。
雪原姫 イエティ(神化)
昆虫大帝ギガ・マンティス(進化)
爆進装甲 ドリルマックス(神化)
降臨クエスト「復讐のブラックメタル」で入手可能なモンスター。ウィンドとDWに対応でき、属性相性もいい。低いスピード値も、ボスが壁際に出現するため気にならない。
超絶級のおすすめモンスター
どのモンスターもある程度活躍できるが、ギガマンと同じく「十字レーザー」がザコ処理に有効な「摩利支天」がおすすめ。編成時にはDWに気をつけよう。
ガチャ限定のおすすめモンスター
ガチャ限定モンスターにも「アンチウィンド」を所持したモンスターは少ないが、ウィンドを逆手にとれるモンスターが存在する。このクエストにおすすめの1体を紹介しよう。
反逆の堕天使 ルシファー(神化)
ステージ攻略
バトル1(中ボス1):ステージ上側に退避しよう
出現する敵とビットンの攻撃の多くが、ブロックより下の範囲に集中する。ステージ下側は危険なので、開始直後からブロックより上の範囲に避難を始めよう。
このステージでのリドラの「レーザー」攻撃は、常に真下方向に固定して放たれる。
以降のステージも一部を除き、固定された方向にレーザーを放つ。攻撃方向を注視しよう。
バトル2(中ボス2):リドラを優先撃破してダメージ軽減
ウィンドで巻き込まれた先にボスとリドラの攻撃が集中するステージ。先にリドラを倒して、集中攻撃のダメージを減らそう。
リドラのレーザー攻撃によるダメージは、闇属性で約5,000、他属性で約3,800ほど。
バトル3(中ボス3):ザコ一掃後に中ボスを撃破
直接2体の間を狙えば同時撃破できるように、ザコモンスターが出現する。まずは優先して一掃しておこう。中ボスは、上壁や左壁との隙間でダメージを稼ぐとHPを削りやすい。
バトル4(ボス1):3ターン後の集中攻撃に要注意
ボスへ集中攻撃しよう。ボスと上壁、ブロックの間は、ともに縦カンでダメージを稼ぎやすい。
だが、ブロックとの隙間は3ターン後、ボスとビットンの攻撃が集中する危険な場所となる。
3ターン以内に倒せそうにない場合は、近づかないように気をつけよう。
バトル5(ボス2):3体のザコモンスターを優先撃破
このステージのリドラのみ、近くの味方モンスターをロックオンしてレーザーを放ってくる。威力は他のステージのリドラとほぼ変わらないので、かなりやっかい。反射レーザーロボといっしょに早めに倒してしまおう。
バトル6(ボス3):ボスと壁の隙間で攻撃&回避
ボスが2ターンごとに左下方向に放つ拡散弾が非常に強力。ウィンドに吸い込まれないボスと上壁、右壁の隙間が安全地帯となる。
使用可能なSSを使いながら、ボスの攻撃にも気をつけて倒しきろう。
今回の攻略中動画
(c)mixi, Inc. All rights reserved.