連打で魚を釣りまくり、転生して最強の船長を目指そう!
本作を制作したのは、韓国のゲーム開発会社BLUE WIND。今までにも数十本のスマホゲームを開発している。なお、なぜ「ヤスヒロさん」なのかは、ゲームをある程度プレイしたが不明だった。もしかしたら、開発者の知り合いに釣り好きなヤスヒロさんがいるのかもしれない……。
●ストーリー
酒場で暇をつぶしていた主人公は、ある噂を聞く。なんでも港にまた、主のいない幽霊船が紛れ込んだという。好奇心で幽霊船を見にいった主人公は、誰もいないはずの船からかすかな歌声を聴き、魅入られたように船の船長室へとはいってしまう。すると幽霊船は勝手にイカリをあげて、海を走り始めるのだった。こうして主人公の冒険が始まった。
おそらく、この主人公がヤスヒロさんなのだろう。名前から勝手に現代が舞台だと思っていたが、幽霊船や海賊が出るということは大航海時代だろうか
本作では、ただ魚を釣るだけではなく、船員を集め、船や釣竿などを強化し、さらに怪物にも立ち向かわなければならない。また、船のレベルを一定以上あげると、なんと船長が転生することもできる。
強化と転生を繰り返し、最強の船長を目指そう!
基本はタップ連打で魚を釣り上げて売る
本作での魚の釣り方は、船員が釣り上げた魚をタップするだけ。放っておくと次から次へと釣り上げるので、それをタップしまくればOKだ。
まるで一本釣りのような釣り方で、バシバシ釣果をあげてくる。ちなみにタップしなくても数秒経つと勝手に釣り上げてくれるので、放置プレイも可能
釣り上げた魚は、港に行かなくても、その場でゴールドに変えることができる。なお、それぞれの魚にある売値には相場があり、だいたい1分以内で変動する。高価な魚ほど変動の幅が大きいので、できれば売値の高いときを見計らってゴールドに変えたいところ。
相場にある青字は前回の変動で値上がりしたこと、赤字は値下がりしたことを示す。イワシやクラゲといった安い魚は、適当なときに売っても問題ない
大商人マリアに依頼された魚を持っていくと、相場の数倍のゴールドを獲得できる。釣れない魚は依頼されないので、バンバン依頼を受けてゴールドをためよう
ゴールドで船員を雇えば、釣果も加速度的にアップしていく
釣った素材で釣り道具や船を強化
ときどき釣れる「サザエの殻」や「朽木の枝」などの素材は、釣竿やエサ、そして乗っている船などを強化する材料になる。レアな素材ほど釣りにくいが、ゴールドがあればレア度の低い素材を高い素材に変換することができる。
船の購入では、かなりの数の素材が必要になるので、レア度の低い素材でも売り払わずにためておくといいだろう。
素材を売り払ってゴールドに換えることもできるが、できればよりレア度の高い素材に換えて、蓄えておきたい
課金が必要になるが、「精霊」の「海の騎士」を購入すると、20分に1回サザエの殻を入手できる。また乗組員のレベルを上げると、一度に複数の素材をゲットできる
乗っている船をアップグレードすると、船の速度や、船員が釣るスピードが上昇する。
怪物を捕獲し、素材をゲット!
航海中、異形の怪物が船に襲いかかってくることがある。怪物との戦闘は、タップ連打で行い、勝利すれば、怪物を捕獲できる。
捕獲した怪物は売ることもできるが、監獄に閉じ込めておくと、一定時間経過で必ず素材を入手できるようになる。素材が大量に必要になる終盤は、強力な怪物を何匹か捕獲しておこう。
怪物との戦闘はタップが勝負。全部で10種類の怪物が出現する
主人公を強化し、転生を目指せ
主人公である船長は、「黒石」というアイテムを使うことで、冒険に役立つさまざまな船長スキルを習得できる。スキルの内容は、怪物との戦闘時に攻撃力アップや魚の販売価格上昇、素材獲得率アップなど、役に立つものばかり。ガンガン強化したいところだが、必要になる黒石は、課金が必要な精霊や、寄港時のルーレットでしか入手できない。
無課金だと、港でのルーレットがメインの入手方法。広告を見れば、追加で1回ルーレットを回すことができる
しかし、課金以外に、黒石を大量に入手できる方法がもう1つある。それが主人公の「転生」だ。
転生すると、船や釣竿などの釣り道具のレベルが1になり、乗組員も主人公1人だけの、最初に始めたときの状態に戻ってしまう。しかし、入手した精霊や冒険家、船長スキルはそのまま残り、さらに大量の黒石も入手できるのだ。転生を重ねて、黒石を集め、船長スキルを習得していくのが、本作の基本的な進め方になる。
Lv8の「魔法渡し船」をアンロックすると、主人公が転生可能になる。転生時の船Lvが高いほど、もらえる黒石も多くなるが、当然ながら時間がかかってしまう
転生を繰り返し、少しずつ成長する主人公を楽しむ
普通のクッキークリッカーだと、ダメージなどの数値がすぐにインフレしていくが、本作では転生することで、Lv1での弱さを何度も体験することになる。ずっと強いままが好きな人には合わないかもしれないが、筆者のようなRPGでえんえんとレベルを上げる育成好きにはもってこいのゲームだ。
放置中も魚を釣ってくれるので、ちょっとした時間にちょこちょことプレイするだけで、育成を楽しむことができる。
ただ、現状だと釣りに飽きがきやすいので、もう少し、たとえば海域によって釣れる魚が異なるなどのアクセントがほしいところ。またランキングも機能していないようなので、今後のアップデートに期待したい。
- 使用した端末機種:iPhone 5s
- OSのバージョン:iOS 9.2.1
- プレイ時間:4時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
(C) 2016 BLUEWIND