デイリーミッションとは?
デイリーミッションとは、1日に1回のみ挑戦できるミッションだ。デイリーミッション挑戦中は、盤面にカプセルがランダムで出現する。これを、スキルやボムを当てて壊すと、報酬としてアイテムが入手可能だ。出現するカプセルは最大で3個まで。1日に1回しか挑戦できないので、確実に3個のカプセルを破壊したい。
カプセルは、バトルで出現する敵より小さく、攻撃を当てるのにコツがいる。ボムが当たる距離をつかむのが重要だ
カプセルには、白と金の2種類が存在する。金のカプセルは、出現率が低い代わりに、レアなアイテムが入っている。出現時は全力で壊しにいこう。
手に入るアイテム
カプセル破壊で手に入るアイテムは、コインやiso-8など、さまざまだ。白いカプセルだと、ほとんどがコインとブースターだが、金のカプセルは、貴重なiso-8も入っている可能性がある。スペシャルスキルのレベル上げに必要なiso-8(ホワイト)も入手できるので、デイリーミッションは毎日欠かさず挑戦しよう。
カプセルの中身は、コインとブースターが大半を占める。毎日プレイして、iso-8の出現を祈ろう
カプセルを壊すコツ
カプセルは、ボムやスキルで、ダメージを3回与えることで壊れる。いかにボムを作って、カプセルに当てるかが重要だ。
アイテムを使う
ミッション挑戦時に、アイテムを選択してプレイすることで、ボムを作りやすくなったり、スキルを発動しやすくなるので、カプセル破壊がやりやすくなる。
特に役立つのは、「5→4」と「+bomb」の2つだ。
「5→4」アイテムは、盤面に出現するツムの種類が、通常は5種類のところ、4種類になってプレイすることができる。長いチェーンを作りやすくなり、ボムが作りやすく、スキルも早くたまるので、カプセル破壊が非常に楽になる。
「+bomb」は、ボム生成に必要なチェーン数を6にしてくれるアイテム。ボムの作りやすさが、段違いなのでおすすめだ。
こちらは、「5→4」アイテムを使った盤面。パッと見ただけで、長いチェーンをつなげられる場所を見つけられる。未使用と比べて、圧倒的にボムを作りやすい
ただし、アイテムの使用には、コインを消費する。使わなくてもカプセルを3個壊す自信がある場合、使用は控えよう。
アイテムをこのくらい使えば、楽になる分、コインの消費も激しい。コインは他にも使い道があるので、むだ使いはなるべく控えたい
ボムを作りやすいツムを使う
デイリーミッションでは、とにかくボムを作ることが重要になる。リーダーツムには、ボムを作りやすいツムを設定しよう。おすすめのツムは、以下のものがある。
- スパイダーマン:ツムをまとめるスキルでボムを作りやすい
- スター・ロード:磁石ボムを生成
- ブラック・ウィドウ:ラインボムを生成
- ペギー・カーター:スキルに必要なツム必要数が少ないのでボムを作りやすい
- ヴィジョン:スキルで簡単にボムを作れる
ペギー・カーターは、スキルレベルが1だと、ツムを消す範囲が狭く、ボムを作れない場合がある。最低でもレベル2にしておけば、かなり安定してボムを生成可能だ。
スター・ロードのスキルで発生する磁石ボムは、爆発させると1種類のツムを引き寄せる。カプセルもいっしょに引き寄せるため、その後にボムを作って確実に当てることができる。スター・ロードはスペシャルも当てやすいスキルなので、かなり使いやすい
スパイダーマンは、スキルとスペシャルスキルのどちらも、ツムをまとめて消せるため、確実にボムを作ることができる。カプセルを下の方に動かして、スペシャルスキルを使うと効率がいい
直接スキルを当てるのも有効
カプセルは、ボムを当てるだけでなく、直接スキルを当てることでもダメージを与えられる。リーダーツムのスキルの範囲を把握して、確実に当てていこう。
ドラックスは、スキルとスペシャルスキルともに、広範囲のツムを消すことができる。カプセルが範囲内にあるときを狙って使おう
(c) 2016 MARVEL
(c)mixi, Inc. All rights reserved.
(c) NHN PlayArt Corp.