待ち時間を気にせずサッと遊べる新感覚RTS
『バトルウォーシップス(BattleWarships)』は、基地を充実させていき、他プレイヤーを攻めて資源などを奪い合う、リアルタイムストラテジーゲーム。
タイトルに「Ship」という言葉が入っているとおり、駆逐艦や巡洋艦、戦艦といったさまざまな軍艦並べた壮大なスケールの海戦が楽しめる。
戦闘はラウンド制のオートバトル。飛び交う砲撃や戦闘機がリアルなグラフィックで表現されている
さらに、20種類以上の戦闘機も登場。まさに軍艦、戦闘機などのミリタリー好きにはたまらない作品だ。
資源を費やして自分の基地を豪華に
本作には「電力」「石油」「ウラニウム」という3つの資源がある。これらを使って自分の基地を強化し、より強力な艦隊を作り上げていくのが目的の1つだ。
空き地に新たな施設を建てたり、ドッグや倉庫、工場をアップグレードしたりと、強化の進め方はプレイヤー次第。自分だけの強固な海軍基地へ仕上げていこう
ゲームをどう進めていけばいいかわからないという人にために、画面下部には常にアドバイスが表示されている。
このアドバイスは、そのとおりに進めれば自然とミッションも同時クリアできてしまうという、親切な内容になっている。
ミッションの報酬もそれなりに豪華なので、序盤を有利に進めたい場合はアドバイスに従って進めていくといい
造船&戦闘機工場で兵力を増強
基地が充実してきたら、資源を調達するための準備として軍艦や戦闘機を作り、攻撃艦隊を編成しよう。
序盤から、戦艦と駆逐艦、巡洋艦をそれぞれ1種類ずつ造船できる。もちろん、ゲームを進めていけばさらに種類が増えていく
戦闘機はスマートチップと呼ばれるものから製造可能
どの軍艦を造船すればいいかわからない場合は、試しにドックで艦隊を編成してみよう。足りない種別の軍艦を作って追加すれば、最大のパフォーマンスを発揮できる艦隊になるはずだ。
編成できる最大隻数を保持していると白字で、さらに追加で編成できる状態だと赤字で表示される
軍艦の色と造船できる倉庫の色は同じ。先ほど赤字で示された艦種の色に合った倉庫で造船すれば、現状最強の艦隊を簡単に編成することができる
いざ敵軍へ攻め込もう
ドッグで軍艦を追加したら、戦闘準備完了。大海原に出て、資源略奪の旅へと出発だ!
目と鼻の先に、他のプレイヤーの基地が乱立している。いったん戦い始めたら火の海となってしまいそうだ
周囲の海域では他プレイヤーの基地が散在するだけでなく、至る所に海賊がのさばっている。
海賊とはCPUの艦隊のこと。勝利できれば資源だけでなく、戦闘機の強化に必要な素材を奪うことができる。嫌というほど数多くいるので、他プレイヤーと交戦したくない方も攻め込み放題だ
ちなみに、海賊の所在がわからないときは、指名手配ボタンを押すとすぐに近場の海賊をサーチしてくれる。
指名手配ボタンで、相手の距離やレベルも一目瞭然。どんどん海賊を倒していこう
気になる戦闘の模様は「メール」の報告から確認可能。
艦隊同士の熱い戦いの様子をチェックしたいプレイヤーは、何度でも繰り返し観戦できる
さらに、他プレイヤーとともに協力プレイが楽しめる「連盟」に所属していると、各メンバーに戦いの様子をシェアすることも可能だ。
連盟では、修理やヘルプなど、さまざまな助け合いができる機能もある
短時間でも楽しめる工夫が随所に
ストラテジー系のゲームはどうしても待ち時間が発生しやすく、やりたいときにできないイメージを抱いている人も多いはず。
しかし本作には、短時間でも手軽に楽しむための工夫が随所に盛り込まれている。
サクサク開けられる神秘のギフト
基地のヘリポートに、わずか1分から数十分間の間隔で「神秘のギフト」が届けられる。その中身は毎回異なっており、中身を確認するのが楽しみになる。
たった数分のプレイでも、無料のくじ引き感覚を複数回にわたって楽しめることも
進捗状況をまとめてチェック
軍艦の製造や修理、基地のアップグレードなどなど、徐々にやることが山積みになり、その瞬間にどこで何が行われているのか、自分が司令官でありながらわからなくなってくる。
そのためか、本作にはそれぞれの施設の待ち時間をいちいち見なくても済むチェックシステムが用意されている。
それが、この画面右側にあるタブ。ここから、現在稼働中の施設の待ち時間や、利用していない施設がひと目で判別できる
パッと修理が終わる軍艦たち
敵軍へと攻め込めば、たとえ勝利しても軍艦は傷ついていく。ダメージを負ったまま出撃を繰り返せば、その分だけ勝利も遠のいてしまうだろう。
そこで、出撃前に行いたいのがドックでの修理。この修理に掛かる時間は、損傷具合にもよるがわずか1分程度! 次々と軍艦を修復してくれる。
本当に修理しているのか? と疑問に思うほどの早さで修理され、サクサクと新品同様になっていく
このため、攻め込んだ後のクールタイムがほとんどないに等しいので、わずかな時間で何度も攻め込める手軽なゲームシステムとなっている。
遊びたいときに存分に楽しめる本格戦略ゲーム
正直、ストラテジーゲームは取っつきにくいイメージがあったのだが、本作の場合は「サクサク」という表現がしっくりくる、遊びやすさの光る作品に仕上っていた。
徐々に待ち時間も長くなっていくことが予想されるが、時間短縮アイテムが次々と入手できるので問題なさそうだ
「すべてを凌駕する」か否かは短時間のプレイでは判断し兼ねるがが、間違いなくデキのいい戦略ゲームだと感じた。
ストラテジー系のタイトルに手を出したことのない方も、この『バトルウォーシップス』で初挑戦してみてはいかがだろうか。
- 使用した端末機種:iPhone 6
- OSのバージョン:iOS 9.3.2
- プレイ時間:約1時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0
- 課金総額:0円
(C) 2015 diandian interactive