にゃんこ大戦争攻略

にゃんこ大戦争【攻略】: なめこコラボステージ「なめこは一日にしてならず」を基本キャラクターで無課金攻略

8月11日11:59まで、『NEOなめこ栽培キット』とのコラボイベントが開催中。この記事ではイベントで入手できるものや、限定ステージの攻略方法を紹介していこう。

  1. イベント限定キャラクター入手方法
  2. 攻略パーティー紹介
  3. 「なめこは一日にしてならず」解説

使える4種の限定キャラクターが入手可能!

「NEOなめこ栽培キットコラボ」では、イベント期間限定で、4種のなめこキャラクターを入手することができる。

いずれも基本キャラクターに近い性能となっており、非常に使いやすいのが特徴。

特に手持ちキャラクターの少ない序盤にはかなり重宝する存在なので、確実に入手しておきたいところだ。

コラボ期間中は、にゃんこ仕様のなめこキャラクターが多数登場。コラボは不定期開催なので、入手できるうちに確実にゲットしておこう

イベント限定キャラクターの入手方法

各キャラクターの入手方法は、ログインボーナスと限定ステージでのドロップ報酬の2つ。

特に、ログインボーナスでもらえるキャラクターが多いので期間中は欠かさずログインしておこう。

期間限定ログインボーナス

  • なめこタンク(3日目):ネコトカゲの互換キャラクター
  • 白ネコなめこ(6日目):キモネコの互換キャラクター
  • 要塞なめこ(9日目):タンクネコ互換キャラクター

限定ステージ「なめこからの挑戦状」

  • なめこ:ネコの互換キャラクター

※なめこはステージクリア時に確率でドロップする

限定ステージは九州クリア直後でも攻略可能

ここからはコラボ限定ステージ「なめこからの挑戦状」の攻略方法を紹介していこう。

このコラボは入手できるキャラクターなど、かなり初心者を意識したイベントという印象だ。

限定ステージの難易度もかなり易しめなので、はじめたばかりのプレイヤーでもじゅうぶんクリア可能なものとなっている。

イベントステージは、日本編第1章福岡県をクリアしないと開放されない。イベントステージが表示されていない方は、日本編を進めてみよう

日本編第1章「福岡県」の攻略はこちら

攻略パーティー紹介

今回は最終ステージ「なめこは一日にしてならず」をクリアできる編成を紹介。

日本編の福岡クリア直後でも組める編成で挑戦している。

全キャラクターレベル1でもクリア可能だが、立ちまわりが限られてしまう。レベルアップさせた方が当然楽に攻略できるだろう。

編成(名前は左から右の順番)

      • 1ページ目:ネコ、タンクネコ、バトルネコ、キモネコ
      • 2ページ目:なし
      • にゃんコンボ:なし
      • 壁役:ネコ、タンクネコ
      • 遠距離攻撃:キモネコ
      • ザコ敵対策:バトルネコ

※「全キャラクターレベル1」「働きネコ仕事効率レベル4、お財布レベル2、研究力レベル2」の状態で挑戦

この編成の場合、働きネコの仕事効率が高い方が安全。多数の敵に、こちらも数で対抗することが可能になる

このパーティーでの戦術

ネコとタンクネコを量産する:このステージは序盤から敵が多く押し寄せてくるが、ネコとタンクネコを生産し続ければ耐えられる。交互に投入するイメージで戦ってみよう。

切り札はキモネコ:今回のパーティーの中では、キモネコが体力、攻撃力、射程の長さなどの面でもっとも強力。メインの攻撃役として活躍してくれる。

「なめこは一日にしてならず」(消費統率力 50)

「なめこ」が敵として多数登場する。パーティーが育っていない場合、自分の拠点付近で戦った方が押しこまれる前に対処できる。

また、未強化のにゃんこ砲でも敵をとらえられるというメリットもある。敵の前線を押し返せる他、このくらいの強さの敵ならダメージソースとしても有用だ。

強敵紹介

なめこ:コラボステージ限定の敵。難易度から考えると体力が高め。1体1体はそれほど怖くないが、複数体が同時出現するのがやっかいなところ。ネコとタンクネコといった低コストのキャラクターで数で対処していこう

序盤:ネコとタンクネコで耐久する

開幕から「なめこ」が数体近づいてくるので、自拠点付近で対処していく。

まずは働きネコのレベルを4程度まで上げ、画像の位置に敵の前線が到達するくらいにタンクネコとネコを投入。

厳しい展開に見えるが、交互に生産し続ければ耐久することが可能。時間はかかるが、敵を撃破することができる。

中盤:拠点をたたいたら、再度敵を引きつける

なめこの第1波を撃退したら、いったん生産を止め、再び働きネコのレベルを上げていく。

最初に生産したネコやタンクネコの集団が敵拠点をたたくと、再びなめこが複数出現する。

この集団は倒されてもかまわないので、序盤と同じように敵を自拠点付近まで引きつけよう。

終盤:キモネコをネコとタンクネコで守る

敵の前線が拠点間の真ん中に差し掛かるタイミングで、キモネコを投入する。

少し早めなのはネコやタンクネコを生産する時間を確保するためで、キモネコが最前線で戦わないようにする狙いがある。

以降はネコ、タンクネコの2種で前線を保ちつつ、キモネコが後ろから攻撃し続けられる状況を保っていこう。

敵の数も多いが、働きネコのレベルが上がっていることや、キモネコがいるおかげで、序盤よりかなり楽な展開。

あとはにゃんこ砲で適宜押し返しながら、お金に余裕ができたらバトルネコも投入していけば負けることはないはずだ。

序盤の耐久がもっとも危険な場面といえる。ネコだけでも、タンクネコだけでも耐えるのは難しい。交互に投入することがポイントだ。生産が間に合わない場合は、働きネコの仕事効率を上げて再挑戦してみよう

(C)PONOS Corp.