「甘寧」のスキル上げをしよう!
こちらのダンジョンでは、新三国神「甘寧」と同じスキルを持つ「水の宝珠龍・センジャ」がドロップする。
ロック解除+変換のスキルということで、+297ゼウスやナインガルダなど、さまざまな高難易度ダンジョンで使っていける。
甘寧を持っているなら、必ずスキルレベル最大まで上げておきたいところだ。
ほかにもさまざまなスキル上げ用の素材モンスターが手に入るが、新勇士シリーズの「麗湖剣の勇士・アロンダイト」も、こちらが初のスキル上げ可能ダンジョンとなる。
アロンダイトを持っている人も、合わせてスキルレベルを上げておきたい。
スキル上げ一覧
ドロップモンスター 【スキル名】 | スキル上げ対象 |
---|---|
水の宝珠龍・センジャ 【百折不撓の二矢】 | 甘寧 |
シュイシー 【アロンダイトの光】 | アロンダイト |
火の犬龍・トサワンドラ 【百戦百勝の求道】 | 木諸葛亮 |
闇の犬龍・チンワンドラ 【ラストジャッジメント】 | アポカリプス |
ファイロン 【主我覇道の編纂】 | 曹操 (覚醒曹操を除く) |
ウォーロン 【虚心坦懐の慧眼】 | 孫権 (覚醒・転生孫権を除く) |
武者ゴブリン 【攻撃態勢・火】 | 火ヴァルキリー |
水属性吸収に注意!
周回する際に注意したいのが、ザコ敵の「シュイシー」が先制で2ターンの水属性吸収を発動するという点。
水属性のモンスターを入れていると時間がかかってしまうので、外しておいたほうがいいだろう。副属性に水を持つモンスターを使う場合は、サブ1に入れておく。
また、シュイシーは水属性吸収を使うだけでなく、やたらとHPが高い(約165万)。有利な木属性パーティーを使うのがスムーズだ。
転生劉備パーティーで挑戦
パーティー編成
今回は、周回編成ということで転生劉備パーティーを使用して攻略していく。リーダースキルの詳細は、以下のとおり。
- 木を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4.5倍(6個:2.5倍、7個:3倍、8個:3.5倍、9個:4倍、10個:4.5倍)。スキル使用時、木属性の攻撃力と回復力が2倍。
覚醒、転生劉備のサブは「超覚醒ゼウス・ディオス」が定番だが、本ダンジョンは先制でスキル封印があるため、スキル封印耐性を重視して編成している。
覚醒アルテミスは副属性が水なので、サブ1に寄せて吸収対策とした。
なお、スキル遅延や根性などやっかいなギミックはないので、アシストやスキル遅延耐性も必要なし。
ボスがコンボ吸収を使ってくるものの、発動するのは1ターン目の敵の行動時なので、初ターンで倒せれば問題ない。
盤面を見て、木ドロップが少なければ随時変換で補充、という流れでOKだ。
1・3・5バトル目
前半の奇数バトルは、ザコ敵が以下の中から3体ランダムで出現。
- 武者ゴブリン
- マリンゴブリン
- アカムギドラ
- アオムギドラ
- ファイロン
- ウォーロン
- シュイシー:2ターンの間、水属性ダメージ吸収(先制)
木の1列を組めば倒せるのだが、シュイシーはHPが高いため、倒しそこねる場合がある。
シュイシーの出現を確認したら、スキルを使って倍率を上げておくのが懸命だろう。
なお、使用スキルは、盤面のドロップを見てどれを使うか変えていこう。
- 水ドロップが多い:ペルセウス
- 闇ドロップが多い:転生劉備
- 回復ドロップが多い:アルテミス
1バトル目に使うのであれば、目覚め効果もある覚醒アルテミスがいい。
2バトル目
シュイシーが左右に「水の中忍」を従えて出現する。
木ドロップが多ければ、10個以上つなげて攻撃。少ないようなら変換を使用すること。
4バトル目
ここではシュイシー2体と、「サファペンドラ」1体が出現。
シュイシー2体となると、かなりの火力が必要になる。ここは変換を使って確実に突破しよう。
6バトル目
ボスの手前では、「闇の犬龍・チンワンドラ」と「火の犬龍・トサワンドラ」が出現。以下の先制を使用する。
- チンワンドラ:4,989ダメージ+暗闇攻撃
- トサワンドラ:3ターンの間、スキル封印
暗闇にされる前の盤面を覚えておき、残っている変換を使用してからパズルを開始する。
トサワンドラのHPが200万近くあるが、きっちり最大倍率を出すことができれば倒せるだろう。
ボス戦
「水の宝珠龍・センジャ」が出現。HPは900万ほどあり、3つもの先制攻撃を使用してくる。
- 5ターンの間、ダメージを半減
- 1ターンの間、盤面に雲が発生
- お邪魔ドロップを11個生成
初回行動で6コンボ以下吸収を使ってくるので、転生劉備パーティーだと倒すのが一気に難しくなる。
アヴァロンドレイクの陣を使い、初ターンから倒しにかかる。見えている範囲で、木ドロップをつなげられるだけつなげよう。
雲にじゃまされながらも、なんとか最大倍率を出すことに成功。落ちコンが乗り計5コンボになって、半減されながらでもじゅうぶん倒せるダメージを叩き出した。
今回の編成だと、約2分ほどで1周できる。ボス戦での陣の偏りに若干不安が残るので、封印耐性をキープできるなら究極ディオスを入れておくといいだろう。
なお、超地獄級でもザコ敵はドロップ率が高くないようなので、ボス以外を集めたいときはドロップ率アップ時に周回するのがおすすめ。
参考動画
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.