サンダー降臨!でんきポケモン最強のアタッカー
「フリーザー」と「ファイヤー」に続き、本日8月8日から、でんげきポケモンの「サンダー」が全国各地のジムのボスポケモンとして出現。
サンダーの出現期間
8月8日(火)~8月14日(月)
原作でも、伝説の3鳥の中で飛び抜けて優秀だったサンダーは、『ポケモンGO』の世界でも高火力&高耐久の非常に強力なポケモンとなっている。
今回も、まずはJR山手線に乗り込んで、沿線でサンダーが出現しているジムを探していく。
タイプは「でんき」&「ひこう」
サンダーは、その見た目どおり、でんきタイプとひこうタイプをあわせ持つポケモン。
この組み合わせは非常に優秀で、「いわ」タイプか「こおり」タイプのわざでしか、弱点をつくことはできない。
軽減されるタイプも多いので、少なくとも等倍以上でダメージを与えられるポケモンをそろえておきたい。
弱点となるわざのタイプ
- いわ
- こおり
軽減されるわざのタイプ
- くさ
- かくとう
- ひこう
- むし
- はがね
3匹のサンダーを捕捉!7人でチャレンジ
調査開始から数分後、恵比寿駅に近づいたところで、3匹のサンダーの影をキャッチ!
急いで降りて、現地へと向かうことに。
ゲーム内でのおすすめ挑戦人数は、参加上限となる20人。
しかし、フリーザーやファイヤーと同程度の強さであれば、6~7人のトレーナーがいればクリアできるはず。
じゅうぶん参加者が集まりそうなことを確認して、さっそく1回目のファイヤー戦へと挑んでいく。
時間短縮!人数が少ない場合は”逃げる”ことも大事
今どんなグループが作成されてレイドバトルしているかは、実際にレイドパスを使って参加しない限り、確認することはできない。
明らかに周りの人数に比べて参加人数が少ない場合は、思い切って逃げてからグループに参加し直すと、トレーナーが集まり始めることも多い。
3鳥で最難関!手持ちがそろいにくいため苦戦しやすい!?
グループに集まったのは、7人のトレーナー。若干クリアできるか不安な人数ではあるが、レベルを見るかぎり、かなりの実力者ぞろいだった。
威力を半減できるゴローニャでも、サンダーの「かみなり」は耐えられないほど強力で、苦戦を強いられた。
何度か降参&再挑戦して、残り85秒のところでクリア!
ほかの3鳥と比べると、有効なポケモンをそろえづらいからか、思った以上に時間のかかるバトルとなった。
動きが違うがスキは同じ!モーション後を狙いうち
バトルではあまり活躍できず、8個のプレミアボールを手にゲットチャレンジへ。
上下飛行するフリーザーやファイヤーとは違い、左右にも高速移動する「ヤンヤンマ」や「レディバ」などと同じような動きをするのが、サンダーならではの特徴だ。
何度か高速移動した後に、画面の中央に戻ってくる習性があるので、その瞬間を狙ってボールを投げるのがおすすめ。
このとき、攻撃モーションにも入りやすいため、さらにモーション後に絞ってボールを投げるようにすると、ボールを一切むだにすることなくチャレンジしていけるはずだ。
1回目のチャレンジでサンダーゲット!気になる性能は?
フリーザー、ファイヤーとも2回ゲットチャレンジに挑戦するも、捕まえられなかった筆者だったが、サンダーは4個目のボールで難なく捕まえられた!
ゲットしたサンダーをキャンデラさんに見せてみると、「全体的にとても強い。自慢できるわね!」と、まあまあな評価。
続いて、「HPが際立っているわ。」「あと、ぼうぎょにも驚いているの。」と続き、新たに強い個体を探し求めることを決心する。
覚えるわざは、すべてでんきタイプなので、育て上げれば対みずポケモンを中心に大活躍してくれるはずだ。
サンダーが覚えるわざ
- 通常わざ:チャージビーム
- ゲージわざ:でんじほう、10まんボルト、かみなり
伝説のポケモンたちの使い道
- レイドバトル
- ジムバトル(攻撃側のみ)
2回目のチャレンジも……。気長に挑戦し続けよう!
1回目のサンダーよりもいい個体を求めて、先ほど見えていたもう1つのジムへ。
9人のトレーナーで協力でき、スムーズにゲットチャレンジまでたどり着くも、さっきのようにうまくいくようなことはなかった。
伝説のポケモンのゲットには運も大きく関わってくるので、もし逃げられても気にせず再チャレンジして、期間内のゲットを目指してほしい。
また、伝説の3鳥の出現はこれで最後となるが、「ルギア」は現在も入手可能で、「ホウオウ」の出現も予想される。
夏休みイベントが盛りだくさんの『ポケモンGO』。明日8月9日から、横浜で開催予定の「Pokémon GO PARK」も見逃せない!
(C) 2016 Niantic, Inc.
(C) 2016 Pokemon.
(C) 1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.