1日でスマホゲームはどこまでやれる!?限界レポートに挑戦
8月18日(土)、モダコンVSにて第2回全国大会「MCVS JAPAN CUP 2018 SUMMER」が開催されるということで、取材の準備を進める。
時間を確認してみたところ、大会は昼から開始。割と余裕がある。
そのまま準備を進めていると、妙な考えが頭をよぎった。
「17日からレジロックも来てるし、ゲットしたい。午前中に捕まえれば間に合う……!」
ウルトラハードな取材の幕開けであった。
ひとまず、当日の予定を立ててみる。
モダコンVSの大会は、13:00スタート。午前中に秋葉原にいれば、レジロックは余裕で捕まえられそうである。
「これだと時間に余裕ありそうだな、何かもうひとつやってみよう」
よせばいいのに、もう1本タイトルを突っ込もうとする筆者。
いろいろ調べていったところ、妖怪ウォッチ ワールドでダークニャンが降臨していた。これなら、ポケモンGOと並行してやれそうである。よし! これに決定!
ざっくりとした当日のスケジュールだが、
- 10:00~12:00
ポケモンGOでレジロックをゲット - 12:00~14:00
妖怪ウォッチ ワールドでダークニャンと戦闘 - 14:00~17:00
「MCVS JAPAN CUP 2018 SUMMER」取材
という予定で組んでみた。モダコンVSは、決勝にスポットを当てて取材する作戦だ。
2つの位置ゲーがうまくいくか不安だったが、2時間ずつ取っていれば大丈夫だろう。当日となりいざ秋葉原へ!
ダークニャン探しからスタート
当日の秋葉原は、土曜日ということで観光客や買い物客で賑わっていた。
気温がかなり不安だったが、ほどよい暑さで過ごしやすい。
ポケモンGOを起動してみたところ、レベル5のタマゴはなし。
随時レイド状況をチェックしつつ、まずはダークニャン探しから開始することにした。
しかし、1時間ほど駅周辺を歩いていたものの、ダークニャンの姿は見えず。
ポケモンGOを立ち上げると、レベル5のタマゴが発生したので、いったんレジロックに集中する。
ポケモンGOでレジロックに挑戦!
取材前日の8月17日(金)から、ポケモンGOではレジロックが伝説レイドに登場中。
ダークニャンはひとまずおいておき、まずはポケモンGOで伝説ポケモンに挑んでみた!
-
レジロック出現期間:8月17日(金)~9月20日(木)
11:00ごろになると、昭和通り口側のマクドナルドにタマゴが出現した。
秋葉原はジムが多く、伝説レイド待ちをするにはありがたい立地である。
現地には、多くのポケモントレーナーと思われる方が待機していた。
さすがに伝説のポケモンだけあって、みんなゲットを狙っているようである。
かくとうやじめんタイプがおすすめ!
レジロックはいわタイプなので、かくとうやじめんタイプのポケモンが有利。
入手しやすいものだとカイリキーやゴローニャ、伝説ポケモンならグラードン辺りがおすすめだ。
注意点としては、ゲージわざで「でんじほう」を使ってくる場合がある。いわタイプにはみずタイプも有利なのだが、でんじほうだと弱点を突かれてしまう。
カイオーガやシャワーズの使用を考えている人は、万が一を考えてほかのタイプも混ぜておこう。
振りかぶりモーションを狙え!
レジロックも、ほかのレジ系と同様、あまり動かないためボールが当てやすい。
殴る前の振りかぶるモーションに合わせてボールに回転をかけ、伸び切る直前あたりで投げると確実に当てられるだろう。
今回ゲットしたレジロックは、個体値が高くなかなかの結果に。
天候がときどき曇りであればブーストでさらに強くなったのだが、また別日に狙ってみることにしよう。
ポケモンGOは、無事に目標達成。この時点で、12:00付近になっていた。
再びダークニャン探しにシフトし、探索を再開。
どこにいるの?ダークニャン
しばらく探索していたのだが、ダークニャンは一向に姿が見えない。
妖怪ウォッチ ワールドの降臨ボスはあまり開催されないのか……?
-
ダークニャン出現期間:8月14日(火)12:00~8月27日(月)11:59まで
この時点で、13:00少し前。このまま歩き回っていてもらちが明かないので、予定より少し早いが大会の取材に向かう。
モダコンVSの全国大会「MCVS JAPAN CUP 2018 SUMMER」レポート!
スマホの人気FPSであるモダコンVSでは、第2回となる全国大会を開催!
ゾーンコントロール、ウォーゾーンの2つのモードで予選を行い、8月18日(土)の決勝大会にて両モードの日本一クランを決定する。
大会は秋葉原のガジェット通信会館で行われ、YouTube Liveにて生配信された。配信はこちらで確認できるので、大会の熱気を感じたい方はチェック!
ゾーンコントロール:ハッシュタグのアビリティが効果絶大!
1つの陣地を奪い合うゾーンコントロールでは、敵エージェントのアビリティを封じるハッシュタグのドローンが猛威を振るっていた。
特に、先にゾーンを制圧してハッシュタグが迎撃体制に入っていると、ゾーンのほぼ全域がドローンの効果範囲に入るため、相手チームは逆転が難しくなる。
ウォーゾーン:カンの防衛力が光る!
今回の大会はプロトーナメントモードが使われたため、全エージェントがアルティメットアビリティを使える状態で試合を行う。
ウォーゾーンでは、防衛力の高いカンが輝いていた。ドームに回復効果が追加されるため、防衛時だけでなく、攻めるときに発動して強引にゾーンを取りにいけるのが大きい。
3位決定戦前の休憩中に妖怪ウォッチ ワールドを立ち上げてみると、なんとダークニャンが出現!
レベル50という不吉な数字が表示されているが、挑んでみることにする。
筆者の妖怪はレベル30前後なので、中級ダークニャンには歯が立たない……。
せっかく発見できたのだが、中級には勝てない。降臨ボスは低級もあるので、こちらを探すことにする。
休憩タイムが終わり、大会は3位決定戦と決勝戦がスタート。
激戦の末、ゾーンコントロールは肋骨2本おもてなし、ウォーゾーンはAXISが優勝!
優勝チームには、限定のクリアトロフィーが進呈された。
どちらのモードも決勝戦は大いに盛り上がり、プレイヤーの熱気が感じられた。
会場から出た時点で17:00過ぎ。ここから妖怪ウォッチ ワールドを起動し、低級ダークニャンを探しに向かう。
低級ダークニャンはいずこ……
会場から秋葉原駅方面に歩いていくと、再びダークニャンと遭遇!
しかし、今度はさらに強い上級。なんとレベル80と絶望的な数字が表示されていた。
18:00を過ぎたが、けっきょく秋葉原では中級と上級のダークニャンにしか遭遇できなかった。
一時撤退し、自宅付近で低級ダークニャンを探してみることにする。凹みながら帰路についたところ……。
なんとか勝利を収め、大量のけいけんちを獲得。ともだちにはなってくれるのか……!?
戦いはまだまだ続く
ひとまず低級ダークニャンには勝てたものの、ともだちにはなれず。
上級ダークニャンに勝てれば、ともだちになってくれるだろうか……。
本日はダークニャンを探して、かれこれ10キロは歩いただろうか。気温も高くなく快適に取材できたのだが、ダークニャンがともだちにできなかったことだけが、唯一の心残りである。
もう少し妖怪のレベルを上げて、中級に挑んでみよう。
(C) 2018 Niantic, Inc.
(C) 2018 Pokémon.
(C) 1995-2018 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
(C) 2017 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft and the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the US and/or other countries.
(C) KAYAC Inc. All Rights Reserved
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (C)LEVEL-5 Inc.