ギャングになりきれる3Dアクションゲーム
3Dアクションゲームの『Syndicate City: Anarchy』は、ギャングのボスとなって多くの組織が蔓延る街「Syndicate City」を支配するべく抗争に明け暮れる。
素手のみで殴り合うバトルや「恐喝」といったコマンドなど、「まさにギャング」というべきアウトローな雰囲気を味わうことのできる作品となっている。
街にいる他の勢力を次々と倒していく、アンダーグラウンドな世界の物語が展開されている……ようなのだが、機械翻訳のような日本語なので雰囲気があまり伝わってこないのが残念なところ
最初に自分が操作するギャング団を選択する。イタリアンマフィアや日本のヤクザ風の勢力など、バラエティに富んだラインナップ
バトルは素手で殴り合い、相手のゲージを0にすると倒すことができるというシンプルなもの。出現するすべての敵を倒すとそのステージがクリアとなる
他勢力が支配する地域にバトルをしかけて奪いとっていく。各都市では5ステージ程度が用意されており、最後に登場するボスを倒すことで次の都市へ進めむことができる
シンプルだが単純ではないバトルアクション
本作は素手のみのシンプルなバトルだが、殴り合いのような単純なものにはなっていない。
敵の攻撃が強いこともあり、攻め一辺倒では敗北することもしばしば。攻撃をガードしたり、味方と交代する機能を使うタイミングが重要となってくる。
操作画面説明
右側の攻撃操作は各アイコンをタップして使用する。左側は移動で、触れたところを中心にアナログスティックのように動かしていく
「強攻撃」は「攻撃」アイコンの円周上のゲージを通常攻撃でため、白、青、赤などに到達すると使用可能になる。必ずクリティカルになるので威力は非常に強力
動画はボスステージでの一連の流れ。ボスの攻撃はかなり強力。1キャラクターでも体力が0になると敗北になってしまうので、ピンチになったら味方と交代して延命しよう。ちなみに、後ろをついてくるクモは「スパイダー」というステータスが上昇するペットアイテム。他の衣服同様、アップグレード画面で装備することができる
敵の攻撃を1方向からくるように立ち回れ
たとえボスでも、ガードしてる方向からの攻撃はすべて防ぐことができる。
逆にガードしていない方向からの攻撃はザコ敵でもくらってしまうので、たくさんいる敵の攻撃を1方向からのみくるような位置に動くと効果的。
「ブロックされました」とあるが、画像は相手の攻撃をブロックしている状態。新たに出現する敵はまず攻撃をしてくることが多い。方向を1つに限定しつつガードしながら待ち構えてみよう。マップの端を背にするのがおすすめ
好みのキャラクターを育ててみよう
倒した勢力のギャングたちを、徐々に仲間に取りこんでいけるのも本作の特徴。
魅力的なキャラクターが多く、3Dモデルもきちんと作られているので、好みのキャラクターを育ててみよう。
仲間はバトル勝利時に、参加する場合がある。ザコ敵はシルエット、ボスはグラフィックつき。もちろん、バトル参加時には両方ともきちんとモデルも用意されている
「アップグレード」でキャラクターのステータスの強化や、衣服などを装備させることができる。自分好みの最強キャラクターを作れるのはうれしいところだ
いかにもギャングといった機能も
ギャングというだけあり、アウトローな機能があるのも本作の魅力。
以下のようなものがあるが、日本語ローカライズが適切ではないので、意味するところは察してもらえると幸いだ。
- 強要:支配地域から「キャッシュ」を奪う。日本語としては強奪のほうが正しいかもしれない
- 運動:マップ内の「運動」をタップすると「演習」という画面に遷移する。意味はわからないが、どうやら子分をしごいてお金を巻き上げる機能のようだ
- ギャンブル:トランプの「ハイアンドロー」をして「ゴールド」を増やしていく機能
- 拠点の改良:ホーム画面のシルエットは、キャッシュを支払うことで開放することができる。非常に高いが、ホーム画面が少し豪華になるのみのようだ
「ギャンブル」ではなんと課金アイテム「ゴールド」を賭ける。出たトランプより上か下かを当てていくゲームを行い、正解するとダブルアップに挑戦できるが、失敗すると配当が0になってしまう
ホーム画面のアイテムは総額4,500万キャッシュ。ゴールドで交換すると3,500ゴールド。425ゴールドが2,400円なので、約2万円。非常に高いので開放する際は慎重にしよう……
カジュアルだが手抜きではない
2時間程度ですべてのステージがクリアできてしまうカジュアルなゲーム(ただし、高難易度モードとして最初からやり直せる)ではあるが、バトルのアクションや3Dモデルなどはきちんと作りこまれているのが印象的な本作。
たとえばキャラクターに服を着させると、きちんとそのグラフィックがモデルに反映されている点などは、作り手のこだわりや力の入れようを感じとることができた。
アウトローの世界や爽快なバトルアクションを手軽に楽しみたい方にはおすすめの作品だ。
個人的にはカジュアルなままにしておくのはもったいない気がするので、たとえば友だちとギャング団を創設したり、リアルタイムで対戦したりなど、プレイヤーを巻き込んだものの追加にも期待したい。
- 使用した端末機種:iPhone 6S
- OSのバージョン:iOS 9.3.1
- プレイ時間:約3時間30分
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0
(c)Cyscorpions Inc