華麗な連携技で敵を撃破! 王道ファンタジーRPG
コマンド式RPGのワンダークラウンでは、英雄の末裔である主人公が復活した冥界王を倒すべく奮闘していく。
多彩なキャラクターが織りなす作りこまれた世界観と、連携技をド派手に決めていくバトルが楽しい、王道ファンタジーRPGだ。
平和な国「クレスタ」に突如、魔族たちが押し寄せてくるところから物語は始まる。安寧の世でヘタレに育ってしまった主人公が、危機に瀕することで少しずつ変わっていく
時間で回復する行動力を消費することでクエストを受注し、バトルをこなしていく。バトル中にこなせるミッション要素もあるため、やり込みの面白さも
バトルは最大6人のチームで戦っていく。行動はコマンドアイコンをタップするのみ。バトル速度を上げられるのに加え、オート機能が搭載されていることもあって、非常に手軽にプレイできる。複数回のWAVEを撃破し、すべての敵を倒すことでクエストクリアとなる
敵と味方の行動を読む戦略性が問われる
本作のバトルでは、1ターンごとに敵味方が入り混じって行動していく。
各ユニットの「早さ」によって行動順が決まるため、自分のチームや敵の早さなどの状況に応じた行動の選択が必要となる。
ユニット固有のコマンド(技)には、攻撃できるもの、回復できるもの、状態異常を誘発させるものなど、さまざまな効果のものがある。ユニット間には属性の相性などもあるため、かなり戦略性の高いバトルが楽しめる
基本コマンドである「ガード」はダメージを軽減できるだけではなく、ターンで最初に行動できる上、SPも少量回復する。その使いどころも勝利をもぎ取るポイントとなってきそうだ
連携技をド派手に決めよう
複数のコマンドが同じ敵に対して発動した際に、連携技へと発展することがある。
連携技特有の派手なアクションで強力な攻撃ができるので、爽快に敵を倒すことができる。
主人公の「ソードドライブ」と執事ゼーユングの「なみのり」が合わさると「ライドオンカジキ」が発動する。連携技が発動する組み合わせの場合は「!」マークが出現するので、いろいろ試してみよう
結晶でユニットを強化
「結晶」は、ユニットに結晶をセットすることで、ステータスを上げることができる強化要素。
最大3つまでセットでき、結晶の種類と組み合わせに応じて、さまざまな上昇効果が得られるものとなっている。
3つの結晶を「クラウン」の形にセットする。それぞれに上昇効果があるほか、例えば同じ色の結晶で統一すると、「シリーズボーナス」としてさらに補正が得られることも
個性的なキャラクターたちが物語を盛り上げる
人間、魚人、獣人などが共存する世界設定ということもあり、本作はキャラクターの立った登場人物たちが多い。
そんな人物たちがゲーム内の随所で会話を展開し、物語を盛り上げてくれるので、読み物としても楽しめるものになっている。
メインキャラクターを演じる声優陣は、内田雄馬さん、戸松遥さん、若本規夫さん、洲崎綾さんなど豪華な顔ぶれだ。
ストーリークエストの導入はもちろん、バトル中にも会話が展開される。全体的にコミカルな雰囲気なので、肩の力を抜いて楽しめるお話だ
入手したキャラクターとのエピソードが楽しめる「キャラストーリー」というモードも存在。各キャラそれぞれの人物像を深掘りしていくことができる
ディテールにこだわりを感じる完成度の高い1本
キャラクターや世界観の設定などが非常に作りこまれた印象の本作。
すでにユニット図鑑が用意されていたり、どんな人物にもプロフィールが設定されていたりと、細部まで世界観を盛り上げるための工夫がなされている。
特に、主要キャラクターや高レア度のキャラでなくても、きちんとお話が用意されている点には驚いた。
戦略性の高いバトルや強化要素などもしっかりと仕上がっており、完成度の高い作品であるといえるだろう。
- 使用した端末機種:Xperia Z5 premium
- OSのバージョン:Android 6.0
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
(c)Clover Lab.,inc.