いたるところがねこまみれ!人気キャラクターがパズルで登場!
『みっちりねこPOP』は、ねこのぱねるを消していくパズルゲーム。
パズルをしながら、かわいいみっちりねこたちをひたすら集めていく。
盤面には3色のねこのぱねるが配置される。同じ色のぱねるが交差する場所をタップすると、そのぱねるが消える。最大で4個同時に消せるようだ
ぱねるを消すことで、事前に編成した青、黄、赤のねこが画面上にいるねこにダメージを与えてくれる。また、各色のねこのゲージがたまってからアイコンをタップすると、強力な体当たり攻撃もしてくれる
ぱねるを消し続けると、右上のボムゲージが増えていき、たまると盤面にボムが出現する。タップすると、ボムと同じ色に応じたぱねるがすべて消える(黒いボムは周囲のぱねるを消せる)。
制限時間内に集めたねこはすべてコレクションに追加されていく。また、終了時点でのスコアで、他のプレイヤーと競いあうこともできる
登場するみっちりねこは100種類以上!
本作はタイトルに違わず、みっちりとねこが登場。
みっちりねこの世界を心ゆくまで堪能できるものとなっている。
獲得したねこは、「にゃんこれ」という図鑑に登録される。その数100種類以上。それぞれのねこのちょっとした設定も知ることができる
ホーム画面にもねこが多数登場。それぞれが動く他、タップして弾くこともできる。存分に愛でてみよう
コンボで多数のねこをゲット
プレイ中、ミスなくぱねるを消し続けるとコンボ数が増えていく。
増えるたび、敵に与えるダメージが増えるので、続けていくとスコアアップやたくさんのねこ獲得につながる。
同じ敵でもコンボ数によってダメージが異なる。9コンボだが、なかなか大きな違いだ
ミスとは、ぱねるが交差しない地点をタップしてしまうこと。コンボ数が0に戻ってしまう。一定時間無操作でもコンボは途切れてしまうが、その時間はゆったりある。焦らずにぱねるを消すことが重要だ
フィーバータイム中はタップしまくろう
コンボのもう1つのメリットが、フィーバータイム突入のためのゲージが増えること。
このフィーバータイム中はコンボ数が減らなくなるので、ミスを気にしなくてもよい。ぱねるを大量に消すチャンスだ。
画面下のゲージがフィーバータイムまでの目安。ミスするとゲージが少し減ってしまうので注意
フィーバータイム中は盤面がド派手に変化。ミスしてもコンボが途切れない。盤面を適当に触りまくってしまおう
スキルやアイテムでさらなるスコアアップを
パズル挑戦時にはねこ特有のスキルやアイテムといった要素でボーナス効果が得られる。
いずれもスコアアップに欠かせないものなので使いこなしていこう。
ねこのスキルはスコアやプレイタイムなどを常時増やしてくれるようなものが多い。ここに注目して連れていくねこを選んでもいいだろう
アイテムはパズル挑戦前に選択可能。ミスを1回だけ防いでくれるなど、プレイヤーを補助してくれる。下段の3つは成長要素のようなもので、プレイタイムなどを徐々に増やしていくことができる
新たにみっちりねこファンが増えそうな作品
ホーム画面にいるねこたちがかわいい本作。みっちりねこ初体験の筆者も、そのゆるさとかわいさにすっかり魅了されてしまった。
基本的にやることはパズルのみなのだが、図鑑要素と、育成要素、スコアランキングなどがあるおかげで、単調なものに見せない工夫を感じた。
パズル自体も簡単操作でだれでも楽しめるものになっているので、みっちりねこファンの女性も問題なく遊べるだろう。
もともとのファンが満足するのはもちろん、新たなファンが開拓されそうな作品だ。
- 使用した端末機種:Xperia Z5 premium
- OSのバージョン:Android 6.0.0
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.042
- 課金総額:0円
(c)2016 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD.
(c)Frencel Co., Ltd.
(c)2we Games Inc.