シャドウバース【攻略】:2Pickで使える全カードを評価!ビショップ編

『シャドウバース』のアリーナモード(2Pick)で登場するカードの評価をまとめて紹介する。最強のおすすめカードと、できればピックしたくないカードを覚えて、連勝を狙っていこう!

  1. 基本的なカードの選び方
  2. 各レアリティの最強カードはこれだ!
  3. 人気がないカードの使い方を伝授!
  4. 全カードの評価一覧

基本的なカードの選び方

2Pickでビショップデッキを作る場合、フォロワーとスペルを中心にピックしていくのがおすすめ。

アミュレット主体のカウントビショップデッキは、カウントを進めるカードとアミュレットの両方がそろわないと使いづらく、アグロタイプのデッキに弱いためアリーナにはあまり向いていないといえるだろう。

とはいえ、アミュレットを避け続けるのは難しいので、その中でも使いやすいアミュレットを覚えておいて、デッキのバランスが悪くならないようにカードを選ぼう。

各レアリティの最強カードはこれだ!

ここでは、Game Deets編集部が選んだ、各レアリティの最強カードを紹介していく。使い方をしっかりと覚えて、ほかのカードとうまく組み合わせてみよう。

【レジェンド】ムーンアルミラージ

ターン終了時に体力が全回復する効果が非常に強力で、同コストくらいまでなら無傷で相手だけを倒せることが多い。

通常のバトルでは真っ先に除去対象になるが、アリーナでは生存率が高くなるため、超おすすめ!

その他のおすすめカード

  • ジャンヌダルク:コスト8とかなり高いが、敵全体に2ダメージは非常に強力。セージコマンダーに強化されなければ、乙姫お守り隊も倒せる!
  • スカルフェイン:アミュレット主体のデッキでは活躍の場がある。デッキにアミュレットが多くなってしまった場合は、最後に選ぶのも悪くない。

【ゴールド】テミスの審判

敵味方問わずフォロワーをすべて破壊する最強の全体除去スペル。アグロタイプに押し込まれても、コスト6まで持ちこたえれば盤面リセットから逆転が狙える。

このカードを使うときは、手札のフォロワーを温存することも選択肢として考えておこう。

その他のおすすめカード

  • 光輝ドラゴン:攻撃力が低いフォロワーを相手にするときは、圧倒的強さを誇る。召喚する前に相手の除去スペルを吐き出させておきたい。
  • 詠唱:夢想の白兎:定期的に守護持ちが出てくるので、とりあえず置いておけば便利なカード。中盤以降に盤面のコントロールがしやすくなる。

【シルバー】鉄槌の僧侶

ビショップデッキには欠かせない、中盤最強のアタッカー。進化時に体力が3以下のフォロワーを消滅させられるので、相手にフォロワーを並べられても何とかしてくれる。

破壊ではなく消滅なので、ラストワード対策もできてしまうすごい僧侶。

その他のおすすめカード

  • 教会の護り手:序盤の守りが格段にパワーアップする。アグロタイプのデッキは、このカードを出されるだけで序盤に手を出せなくなることもよくある。
  • クレリックランサー:中盤の守りはクレリックランサーにおまかせ。攻撃能力はほとんどないが、相手はかなり攻めづらくなる。時間を稼いで後続につなげよう。
  • 守護の陽光:ビショップ最強と名高い「陽光サタン」のキーカード。サタンがなくても非常に便利で、終盤の守りが圧倒的に強くなる。
  • 詠唱:二対の炎:コスト4のフォロワー2体を、コスト5で召喚できてしまう。通常よりも除去されにくいアリーナで真価を発揮するカードだ。
  • 死の宣告:どんなに強い相手でも確実に2体倒せる。先手を取って置いておけば、相手にかなりプレッシャーをかけることができる。

【ブロンズ】漆黒の法典

体力3以下のフォロワーを消滅させるスペルカード。序盤から終盤まで、使うタイミングがかなり多く、複数枚あってもじゃまになることはほとんどない。

どこで使うかで勝敗が左右されやすいので、タイミングはしっかり考えよう。

その他のおすすめカード

  • アーデントシスター:相手のターンに攻撃力が上がるので、有利なトレードをされにくい。ロイヤルが得意なフェンサーからの流れでも盤面を取られにくい。
  • マイニュ:平均的なステータスに加えて、単体が対象のスペルなどを回避できる。特に、ウィッチ戦ではこの能力が非常に便利で、効率的にダメージを与えられる。
  • ダークプリースト:相手のターンに「必殺」をもつ。2/2のフォロワーに攻撃しても生き残るので、積極的に1対2交換を狙っていこう。
  • ガーディアンシスター:相手のターンに攻撃力が5になるため、有名な4コストフォロワーの進化に対して相打ちにもっていける。
  • 破邪の光:敵の強さに関係なく消滅させられる。モルディカイなどの強力なラストワード持ちを完全に無効化できるので、状況によっては温存したい。
  • 詠唱:清浄の狐:1ターンでガーディアンフォックスを召喚できるので、中盤の守りに便利なカード。アミュレットの中では格段に使いやすい。
  • 詠唱:天馬召喚:出せるカードが少ないビショップの1コストの中では、特におすすめ。1ターン目に置ければ、中盤で有利な展開にもっていきやすい。

人気がないカードの使い方を伝授!

カードをピックしていると、どうしても普段はあまり使われないカードがデッキに入ってきてしまう。そんなときのために、人気がないカードの使い方もしっかりチェックしておこう。

デッキのアミュレット集めが難しい:祈りの集約

祈りの集約は、毎ターンこのカードのカウントダウンと同じコストのアミュレットを場に出せる。効果自体は悪くないのだが、コストが6とかなり高く、終盤に出しても守りが間に合わないことが多い。

このカードを使うなら、コスト2~4までのアミュレットはそろえておきたい。テミスの審判などで反撃の準備が整っているなら、一気に逆転できる可能性も秘めている。

進化はなるべく封印:レディアントシャーマン

進化で味方を回復できるレディアントシャーマンだが、進化しても攻撃力と体力が1ずつしか上がらないため、有利な状況を作るのがかなり難しい。

回復はあまり考えずに、普通のフォロワーとして使っていくのが最もおすすめだ。終盤で回復が活かせるタイミングが来る可能性もあるので、無理に出さずに温存しておくことも選択肢に入れておこう。

狙うは有利なトレードのみ:信託の貴族

特別強いわけではないのに、リーダーに攻撃できないというデメリットを背負った悲しいフォロワー。通常のデッキではほとんど使われないかなり珍しいカードだ。

とはいえ、ステータス自体は低くないので、有利なトレードに持ち込みやすい。そこそこ強いフォロワーを倒しながら生き残らせて、コスト分の働きをしっかりしてもらえるようにしよう。

カードの組み合わせは必須:敬虔な修道女

体力は高いが、攻撃力が低すぎる。また守護も持っていないため、素通りされるか強いフォロワーに倒されて反撃できないまま終わることが多い。

カード単体での活躍は難しいが、「守護の陽光」や「アークビショップ・レリア」などと組み合わせればかなり便利なカードに変身する。

これらのカードがピックできればいいが、それ以外では低コストのフォロワーを倒しながら、リーダーの体力を削ることに専念しよう。

適当に使うのはNG!:守護の力

フォロワーを守護持ちにするスペル。一応ステータスもアップするのだが、コスト3を払ってまでほしい効果ではないというのが正直なところ。

「守護の陽光」と役割は同じになってしまうが、中盤以降に召喚した強力なフォロワーに守護を持たせるために使うのがおすすめだ。ほかに出すカードがないからといって、序盤で適当に使ってしまわないようにしよう。

全カードの評価一覧

上で紹介できなかったものも含めて、ビショップの全カードの評価を一覧にしてみた。通常のバトルでの評価とは異なるところもあるので、2Pickをプレイする前に覚えておこう。

※評価はS~Dの5段階

■レジェンド

カード名評価コメント
ムーンアルミラージS毎ターン体力が全回復。除去されなければ強い!
ジャンヌダルクA状況によっては、全体ダメージで一気に形勢逆転。
スカルフェインBアミュレットが多ければ採用もあり。

■ゴールド

カード名評価コメント
テミスの審判S最強の全体除去スペル。1枚はデッキにほしい。
光輝ドラゴンA除去スペルを使わせてから召喚すれば無双できることも。
詠唱:夢想の白兎A守護持ちが出てくるので、置いておけば便利。
ダークオファリングB効果自体は強いが、使うタイミングには注意。
詠唱:神域の守護者Bピンチになるほど強くなる。対アグロに便利。
アークビショップ・レリアC専用デッキにしないとあまり活躍できない。
愛の福音C回復でしのいでも、そのまま押し切られることが多い。
詠唱:天喰らう聖竜Cカウントの重さ(5)がネック。カウントを進めるカードがほしい。
祈りの集約Cアミュレットが多めのデッキなら活躍できるかも可能性はある。

■シルバー

カード名評価コメント
鉄槌の僧侶Sコメント不要の最強僧侶。進化最有力候補。
教会の護り手A序盤の守備はお任せ。攻撃力が低いフォロワーは何もできない。
シュラインナイトメイデンA味方全体が能力の対象にされなくなる。タイミングが重要。
クレリックランサーA中盤の守備はお任せ。有利な盤面を取りやすい。
詠唱:二対の炎Aコスト5でトラが2体は強力。カウントダウンも早めで使いやすい。
守護の陽光Aとりあえず置いておけば終盤の守りが強力になる。
詠唱:死の宣告Aどんなに強い相手でも2体倒せる。相手へのけん制にもなる。
加護の修道女B体力+2は地味に便利。序盤で有利な展開を作りやすい。
プリズムプリーストBアミュレットの種類が少ないほど、狙い撃ちがしやすくなる。
詠唱:聖獅子の牙Bカウントダウンは長いが、守護持ちが出てくるので活躍させやすい。
ホワイトナイトCフォロワー全回復は、活躍できる状況が意外と少ない。
ホーリーメイジCアリーナでは、アミュレットによる強化がしづらい。
高位プリーストCアミュレットを並べるよりも、フォロワーを並べたいところ。
レディアントシャーマンD進化前提の能力だが、進化は使いたくない。
信託の貴族Dリーダーに攻撃できないデメリットが厳しすぎる。
残忍な修道女Dアミュレットを進めるのに進化を使うのは効率が悪い。

■ブロンズ

カード名評価コメント
漆黒の法典Sどんな状況でも役に立つ。複数枚デッキに入れたい。
アーデントシスターA相手に先行を取られた場合でも、有利なトレードをされにくい。
大修道女A回復5はかなり便利。ステータスは低いが、ピンチに強い。
ダークプリーストA必殺があるので、相手に有利なトレードをされることがない。
マイニュA対ウィッチ最終兵器。これがあるかないかでかなり変わる。
ガーディアンシスターA先行でPP4の時に置ければ、相手の進化で盤面を返されにくい。
破邪の光A1枚入れておくと便利。強力なラストワードも防げる。
詠唱:清浄の狐Aカウントが早く、体力5の守護持ちで守りもバッチリ。
詠唱:聖獣への誓いAよく使われるアミュレット。カウントが早く使いやすい。
詠唱:聖なる願いA手札不足を解消できる。コスト1なので、どのタイミングでも出しやすい。
スネークプリーストB序盤の壁役に最適。とりあえず入れておいても問題ない。
ディバインアーマーB使いやすいが、シュラインナイトメイデンのほうがいい。
ラビットヒーラーB本体は弱いが、回復2は意外と便利な場面が多い。
見習いシスターBアミュレットが出ている状況なら非常に便利。
気高き教理Bアミュレットをある程度使うなら、ぜひ入れておきたい。
詠唱:異端審問Bなかなか強いが、対象がランダムなので確実性に欠ける。
詠唱:白竜降臨Bカウントを進めるカードがあれば使いやすくなる。
詠唱:神鳥の呼び笛B疾走持ちなので比較的使いやすい。ステータスは低め。
詠唱:天馬召喚B1ターン目に置ければ、中盤で有利な展開にもっていきやすい。
マスクジャイアントC大型の守護持ち。コストが高すぎる。
ヒールプリーストC回復量は1とかなり少ない。活躍できる状況はあまりない。
敬虔な修道女Cレリアや守護の陽光と合わせてなら使える。
守護の力C使ってもなかなか有利な展開にもっていけない。
治癒の祈りC気高き教理や見習いシスターのほうがいい。
詠唱:白翼への祈りC体力が1なので低コストのフォロワーに倒されやすい

(C) Cygames, Inc.