ソロもマルチも楽しいハクスラ系アクションRPG
『ダンジョンストライカーG』(以下、ダンストG)は、モンスターが待ち構えるダンジョンを攻略して、キャラクターを育成しながらさらに難しいダンジョンに挑戦していく、ハック&スラッシュ形式のアクションRPGだ。
スワイプで操作できる直感的な回避アクションなど、アクションゲーム好きにはたまらない要素はバッチリ取り入れていて、ド派手な演出のスキルが飛び出すバトルは爽快感バツグン! 非常にやりごたえがある。
通常のクエストでは、主人公の手助けをしてくれる「神兵」というキャラクターを6人まで連れていける(同時に戦えるのは2人まで)。基本はオートで動く神兵だが、プレイヤーが操作できる部分もあるので、難しいダンジョンの攻略には神兵をうまく操つるテクニックも求められる
登場するキャラクターは、かわいらしくデフォルメされた2頭身の3Dグラフィックで描かれている。4種類のクラス(職業)から選べる主人公は、アバターによって自由に着せ替えできる
また、神兵を連れてダンジョンに挑戦するシングルプレイだけでなく、最大で3人のプレイヤーが集まっての共闘や、フレンドを召喚してともに闘うモードなど、マルチプレイで遊べるゲームモードも豊富にある。
冒険の拠点となる「タウン」では、自分以外にもたくさんのプレイヤーが冒険の準備をしている。チャットやスタンプなどでほかのプレイヤーとコミュニケーションもとれるので、積極的に話しかけてみよう!
本作のストーリーやクラスの紹介については、別の記事でたっぷりと紹介しているので、そちらもぜひご覧いただきたい。
チュートリアルガチャはSSランクの好きな神兵を選択可能!
本作では、チュートリアル中に引くガチャを何度でも引き直すことができる。
このガチャでは、強力なSSランクの神兵を必ず獲得できるので、自分が選んだクラスに合わせて、相性バッチリの神兵を仲間にしておこう。
おすすめは、青い服を着たかわいい女の子の神兵「レナ」だ。『ダンストG』は、序盤のダンジョンから難易度がなかなか高いので、回復スキルを使えるレナがいると戦いやすくなる
神兵といっしょにダンジョンを突破しよう!
本作のバトルでは、プレイヤーが操作する主人公だけでなく、「神兵」と呼ばれるサポートキャラクターがバトルに参加してくれる(2人のペアでチームを作り、そのうちの1チームが出撃)。
神兵はプレイヤー同様、ウォーリアやメイジなど4タイプが存在するので、主人公のクラスに合わせてバランスのいいパーティー編成を考えてみよう。
6人の神兵は、2人1組でチームを編成する。バトルに参加できるのは1チームのみだが、これらのチームは戦闘中に自由に切り替えられる。敵の属性やタイプに合わせて、より有利な神兵を選んでいこう
基本的には、スマホ横持ちのアクションゲームではベーシックな操作方法を採用。バトルに参加している神兵のアイコンをタップすると、その神兵が所持しているアクションスキルが発動する
ダンジョンには大量のモンスターが出現するが、何度も使える「回避アクション」に加えて、メーターがMAXになると発動できる必殺技「ゴッドフォース」でまとめて敵を倒せるなど、初心者でも楽しみやすいバトルシステムになっている。
画面をスワイプすると、主人公が転がって敵の攻撃を回避しながら移動する。回避アクションにはクールタイムがないので、連続で転がり続けるなど、自由度の高いアクションが楽しめる
ド派手な演出の「ゴッドフォース」は、まさに一撃必殺の威力。敵の攻撃をキャンセルする効果もあるので、強敵とのバトルでは、ここぞというタイミングで使っていこう
序盤はクエストをこなしながら楽々レベルアップ!
チュートリアルの大サービスガチャに加え、事前登録の特典で10連ガチャも引けるので、スタートダッシュを非常に決めやすい。
ストーリーに沿って「クエスト」をこなしていけば、序盤から主人公を簡単に強化できるので、まずはクエストのクリアを優先するのがおすすめだ。
クエストは、「ダンジョンでモンスターを倒そう」や「NPCキャラクターに話を聞こう」など、簡単な内容のものがほとんどだ。報酬では、プレイヤーのレベルを上げるために必要なEXP(経験値)が大量に獲得できる
強化したキャラクターで共闘&対戦を楽しもう
『ダンストG』の楽しみといえば、やはり共闘や対戦が楽しめるマルチプレイだろう。
最大3人のプレイヤーで共闘できる「協力任務」は、レベルが高いプレイヤーしか挑戦できない超難関ダンジョンから、ハードルが低めの初心者用ダンジョンまで、さまざまな難易度がある。
パーティーメンバーを募集して待っているプレイヤーも非常に多いので、勇気を出して積極的に参加してみよう。
マルチプレイに参加する前に、ここだけは注意! いちばん簡単な共闘ダンジョンでも、まったく強化していない主人公だと太刀打ちできないので、「キャラクター」のメニューからしっかりと強化しておこう
協力任務では、通常のダンジョンよりもド派手で強そうなボスモンスターが出現する。背後に回り込んで攻撃しまくるなど、多人数だからこその連携を駆使して激しいバトルを勝ち抜こう
マルチプレイ中は、スタンプを使ってプレイヤー同士でコミュニケーションが取れる。スタンプは、「ありがとう」「ドンマイ」「おつかれさま」など、全部で12種類ある
マルチプレイは、ゲスト参加ならスタミナを消費しないので、好きなだけ遊ぶことができるのもポイントだ。
顔合わせボーナスで、ガチャなどで使えるゲーム内通貨「神樹石」を大量に獲得できるので、序盤のマルチプレイは特にお得になっている。
レベル20でコロシアムが開放! 10人同時対戦のデスマッチに期待
プレイヤー同士の対戦が楽しめる「コロシアム」は、プレイヤーレベルが20になると開放される。
残念ながら、今回のプレイではコロシアムまでは到達できなかったが、リリース時は「闘技場」「魔王の塔」の2つの対戦モードが選択可能。
今後、プレイヤーと神兵合わせて5vs5で闘う「英雄戦」や、10人での大乱闘「デスマッチ」などが実装予定とのこと。
プレイヤースキルが存分に発揮できそうなアクションRPGなので、対人戦もかなり盛り上がるのではないだろうか。
共闘好き、対戦好き、どちらのプレイヤーも満足できる『ダンジョンストライカーG』。やってみる価値ありだ!
- 使用した端末機種:iPhone 5s
- OSのバージョン:iOS 9.3.2
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.3
- 課金総額:0円
(C) 2016 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C) EYEDENTITY STUDIO INC & SHANDA GAMES ALL RIGHTS RESERVED.