目指すは全国大会優勝!仲間との“キズナ”で強くなれ!
『キズナストライカー!』は、サッカー部の高校生活を描いた青春サッカーシミュレーション。
プレイヤーは「翼白高校(はねしろこうこう)」サッカー部の監督となり、部員たちと「キズナ」を深めながら全国大会優勝を目指していく。
前年、全国大会で準優勝したはずの翼白高校はなぜか廃部寸前に。メインキャラクターの「神奈やいば」とともに、まずはサッカー部復活を目指していく
シナリオを進め、徐々に部員を増やしていく。サッカー部復活、そして全国大会優勝までの熱い物語を堪能しよう
シナリオの要所では、試合に勝利する必要がある。各シーンがマンガのように表示されるのが特徴的だ
キズナを深めることがチームの勝利につながる
本作のキーポイントといえるのが、部員との信頼関係の深さを示す「キズナ値」。
これは「キズナマップ」という育成要素にて使用し、キャラクターの強化や、新たなシナリオの開放の条件として必要になる。
強化はもちろんだが、シナリオが進むと新たな仲間も加入していくため、いずれもチーム力アップにつながるものになっている。
キズナマップは、すごろくのような見た目が特徴的。スタート地点から徐々に1つずつ開放していく仕組みだ。開放するにはキズナ値と、試合で入手できるMP(マップポイント)を消費する
衣装によって上昇する能力やキズナマップが変化する
各キャラクターには、サッカーのユニフォーム以外にも私服などを着せることが可能だ。
衣装ごとに上昇するパラメータが異なっているほか、それぞれの衣装に対応したキズナマップも存在する。
さまざまな衣装はガチャで入手可能。それぞれのキズナマップを進めることで、その衣装ならではのシナリオや、スペシャルボイスなどが楽しめる
各衣装のキズナマップを広げていくには、監督(プレイヤー)とのキズナ値が必要。練習の際にキズナ値を上げたいキャラクター1人のみを選択することで上昇する
キャラクター同士のキズナを深めることも可能
衣装のキズナマップ以外に、キャラクター同士のキズナマップも存在する。
各キャラクター同士の関係性が垣間見える、専用のシナリオを楽しめるのが大きな魅力だ。
練習時に複数のキャラクターを選択すると、それぞれのキズナ値が上昇する。この場合は、監督とのキズナ値は上がらないので注意しよう
そのペア同士ならではの会話などを楽しむことができる。各キズナマップに5つほどのシナリオが用意されているようだ
ストーリーをまとめて楽しむことも
本作は、キャラクター同士の間にそれぞれシナリオが用意されていることもあり、その数が非常に多い。
1度見たシナリオは「アルバム」に登録されるので、一気に楽しみたい方は活用してみよう。
シナリオが時系列でまとめて表示されるため非常に見やすい。さらに「CGモード」に切り替えることで、イベントスチルを閲覧することも可能だ
勝利のカギはフォーメーション
試合では、チーム全体の「シュート」「ドリブル」「パス」「ディフェンス」の能力値を相手チームと競い合う。
どこをだれが守るか、あるいはフォーメーションによって各能力値は大きく上下するので、相手チームに勝てるような編成を組むことが重要だ。
チーム編成でフォーメーションと、だれがどこを守るかを決定していく。フォーメーションによってそれぞれの値に補正が掛かるので、相手チームに勝てそうな組み合わせを選択していこう
シュートとディフェンス、ドリブルとパスが対応する関係にあり、各数値を相手と競う。これらが高い項目の多いほうが勝利となる。また各項目が2対2となった場合は、全体の能力値の合計が高いチームの勝ちとなる
勝つにはどうするかを監督として考えてみよう
試合前には、相手チームが得意な項目を確認することができる。
その項目を強化するようなフォーメーションにしたり、ほかの項目を上げて勝てる可能性を上げるといった判断は、プレイヤーの腕の見せどころだ。
臨機応変にチームを変えていくのか、自分たちのスタイルを貫くのか、これぞサッカーチームの監督という楽しみ方ができるものとなっている。
「おまかせ編成」機能は、伸ばしたい項目が高い編成へと自動的に組み替えてくれるので便利だ。チームとしての選択肢の少ない序盤は特に活用していこう
各キャラクターには、ガチャから入手する固有のスキルを装備させることもできる。これらを考慮した編成をすることで、より戦略的な試合を楽しむことができるだろう
サッカーチームの監督としても楽しめる
試合シーンの表現などもあって、サッカーマンガを見ているような感覚を味わうことができる本作。
イケメンとの親交を深めるゲームに見えるのだが、プレイヤーが監督目線ということや、熱い青春ストーリーを楽しめることもあり、女性だけでなく男性でも楽しめる内容だ。
意外だったのは試合そのものが戦略的で奥深いものになっていること。
きちんとチームの育成や編成を考えないと勝てないため、サッカーチームの監督をやっている感覚が強いのだ。
ただのキャラゲーにとどまらない、新たな魅力を持った作品といえるだろう。
練習では、プレイヤーが自由にキャラクターの伸ばしたい項目を選択可能。自分の作りたいチームを作るという楽しみ方もできそうだ
- 使用した端末機種:Galaxy S7 edge
- OSのバージョン:Android 6.0.2
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
Copyright (C) 2017 amazing Inc./AG rights Inc. All Rights reserved.