『永遠の七日』を先行プレイ!5周しても飽きない異色のタイムリープシステムを体験【ゲームプレビュー】

中国で人気のスマホ向けRPG『永遠の七日(とわのなのか)』がDeNAより今春配信予定!ひと足先にプレイする機会をいただいたので、独特なストーリーと雰囲気、世界が終わるまでの七日間を繰り返すという、気になるゲームシステムなどについてご紹介していこう。

欲しいのは世界か愛か?すべてを選択するマルチエンディングRPG

『永遠の七日(とわのなのか)』は、『陰陽師』や『荒野行動』でおなじみのNetEase Gamesが開発を手がけ、日本向けの運営をDeNAが担当するアクションRPG。

世界が終末するまでの七日間を永遠に繰り返していく、スマホ向けRPGとしては異色のシステムが搭載されており、プレイヤーの選択でシナリオが分岐し、物語の展開やエンディングも変化していく。

黒門(ブラックゲート)から異界の魔物が出現する混沌とした世界。人類の最終防衛戦ともいえる境界線都市には、魔物へ対抗できる「神器」を操る存在「神器使い」たちが集う

複数のメインシナリオと、プレイヤーの選択で変化する分岐シナリオが膨大なテキスト量で丁寧に描かれている。物悲しくも引き込まれる物語や、大量のイベントCGに注目!

プレイヤーは「神器使い」をサポートできる能力を持った「指揮使い」。彼女たちと共に戦い、絆を深めながら待ち受ける運命へと身を委ねていく。

イケメンやオジサマもいるが、神器使いたちは基本的に美少女&美女! ストーリー進行やガチャなどからの入手となる

バトルは3Dマップを自由に動き回るハクスラ系アクション。神器使いごとに異なる武器・スキルを使いこなして、各ステージに登場する魔物を次々と撃破していく

終末までの七日間は選択の連続!物語の展開はあなたで決まる

プレイヤーはバトルや施設の建設、神器使いたちとの交流といった行動を任意で選びながら、七日目まで過ごしていく。

限られた時間の中で選択してきた行動の結果が、エンディングとして最後に現れることになる。

プレイヤーの行動

  • バトル(エリアの解放):黒門に侵された街を魔物から解放していくバトルパート
  • 巡回:いっしょに街を巡回することで、神器使いとの親密度を上げられる。特殊なイベントが発生することも
  • 建設・開発:都市の特定の機能を高められる施設を建設することができる

1日の稼働時間は09:00~21:00(ゲーム内)の12時間。なにかしらの行動をすると1時間が経過し、残り時間が0になると翌日になる

物語パートの各所では選択肢が多数登場。いきなり重要な選択を突きつけられることもあるため、ほかのプレイヤーの選択がわかるヒント機能も参考にしておきたいところ

1日の始めには、必ずメインシナリオが進行し、残り日数でプレイヤーやほかのキャラクターの状況が刻一刻と変化する。

終末までの限られた時間の中で、「好みの女の子を救う」「敵ととことんやり合う」「敵勢力に入ってしまう」など、自分の目指すもの、信じるものをブレずに追求していく。

ほかのタイトルとは一線を画す難しさ、そして面白さを味わえるはずだ。

どこの地域を先に解放するか、といった選択肢も登場。仲間にできる神器使いが変わるどころか、早々にご退場してしまうキャラクターも

七日目を迎えると、必ずなにかしらのエンディングには行き着き、成したことに応じたスコアも表示される。1周目の筆者は何もできず……

バトルは多彩な戦い方が楽しめる爽快ハクスラ系アクション

バトルパートは、最大3人の神器使いを切り替えながら戦うハック&スラッシュ系のアクション。

各神器使いには「剛」「巧」「霊」のいずれかの属性が割り当てられており、敵との相性に関わる。状況に応じた操作キャラ変更が攻略のカギだ。

プレイヤーが操作できるのは1体のみ。移動、攻撃操作はバーチャルパッドで行う。左上のアイコンをタップすることで、任意のタイミングで操作キャラクターを変更できる

属性のほか、「戦士」「守護者」「暗殺者」など、いわゆるバトルスタイルも設定されており、これによっても戦い方が大きく変わる。

キャラクターを切り替えるたびに、さまざまな操作感や立ち回りでプレイできるところが、本作のバトルの魅力となっている。

近距離攻撃が得意な「戦士」と、遠距離攻撃が得意な「射手」。通常攻撃やスキルの範囲がまったく違うため、戦い方への影響も大きい

いわゆる赤床をきちんと避けられるかも勝敗を分ける。敵が神器使いであることも多く、その攻撃範囲もさまざまなものがある

ヒロインとの新たな未来を切り拓け!

神器使いは、バトルや「巡回」で行動を共にすることで、徐々に親密度が上がっていく。

親密度に応じた固有のイベントが全キャラクターに用意されているほか、エンディングの条件になっているヒロインもいる。

一定の親密度や特定の条件を満たした状態で、街を巡回することでイベント(事件)発生!メインシナリオだけではわからない、ヒロインの新たな一面が垣間見える

単純に親密度を上げるだけではなく、関連イベントで正しい選択肢を選ばないといけない。せっかく築いてきた信頼が一気に崩れることもあるのがなかなか難しい……

全体的に重い雰囲気の中で、恋愛シミュレーションのような体験ができる救われるコンテンツ。

どうせ終わる世界なら、お気に入りのあの娘と、絆を育むことに終始するのもありかもしれない!

タイムリープものの醍醐味!周回する面白さ

エンディングを迎えると、世界の時間が巻き戻り、1日目からゲームが再スタートする。

引き継がれる要素は、CGやキャラクター、通貨の獲得状況や神器使いの強化状態など。神器使いとの親密度や施設の建設状態は初期化される。

基本的にストーリーも同じだが、その中に微妙に違うものや、見え方が異なってくるものがある。テキストスキップもできるが、筆者としては使わない方が楽しめるように思う。

冒頭部分など、1周目には意味の分からなかったテキスト、描写などが理解できるようになる。言い知れぬ既視感を覚える主人公にプレイヤーも感情移入できるはず

また、プレイヤー自身がいつ、どこで、なにを要求されるかなど、プレイを繰り返すことでフラグの立て方が徐々に見えてくる。

「残り3日目までに親密度を上げる」「あらかじめフラグに必要な施設を作っておく」といったプレイングができるのは2周目以降ならではだ。

1周目では見れなかったシナリオ、エンディングに到達して、何度も繰り返していく面白さを堪能しよう。

1周目には救えなかったキャラクターを救うこともできる。正しい選択を記憶しているという点は、“強くてニューゲーム”なのかもしれない

2周目以降は、特定のエンディングに至るためのヒントも表示される。新たなキャラクターや衣装が追加されることもあるので、コンプを目指してみよう

5周してようやくヒロインを救う喜び!

スマホ向けRPGとしては異色の周回システムが搭載された本作。

選択肢によってシナリオ、エンディングが変化することなど、コンシューマ向けのADVのような感覚で遊ぶことができた。

エンディング条件がかなり厳しめに設定されており、フラグを立てるには、あらかじめ施設を建設するなど、かなり計画的なプレイングが必要になる。

筆者はメインヒロインの1人「アントネーワ」のエンドを目指していたのだが、彼女を救うのに5周もすることになってしまった。

3択を間違えたり、唐突に高い技術力を要求されたりと、なかなか厳しい条件……。ここを誤るとたちまち救えなくなってしまう

毎回「ちくしょー!」と思いながらも、「今度こそは!」と挑戦し、ようやくアントネーワを救えたときはかなりうれしい。このあたりはほかのスマホ向けRPGにはない魅力といえるだろう。

4回も死に様を見ることになったアントネーワさん。救えたときの感慨もひとしお

膨大なシナリオや、数十人もの神器使い、シナリオ以外のバトルコンテンツなど、先行プレイではまだまだ遊びつくせないというのが正直なところ。

かなり長く遊べそうなタイトルとして期待が高まる本作。筆者も配信を楽しみに待ちたい。まもなくAndroid版クローズドβテストも開催するようなので、気になる人は参加してみよう!

(C) NetEase, Inc. / (C) DeNA Co., Ltd. All Rights Reserved
※画像は開発中のものです。正式サービス開始時のものと異なる場合があります。