マッスルショット【攻略】:「100トン変化!!」(キング・ザ・100トン)1000万パワー編【ノーコン】

☆5のイベントバトルをノーコン攻略。今回は、キング・ザ・100トン(100トン)が登場する「100トン変化!!」にチャレンジする。ステージギミックで辛いのは、Round2と4、それにFinal Roundに出現する炎ロープぐらい。
だが本ステージの真骨頂は、雑魚の配置と100トンの倒しにくさにあると言っても過言ではないだろう。くわしくは後述するが、要するに「いつものあの超人」が使いにくいのだ。

  1. リーダー:ヘル・ミッショネルズ ビッグ・ザ・武道
  2. メンバー1:闘争の神 ゴールドマン
  3. メンバー2:ヘル・ミッショネルズ ネプチューンマン
  4. フレンド:忍者マスター ザ・ニンジャ
  5. Round1
  6. Round2
  7. Round3
  8. Round4
  9. Final Round
  10. オススメ超人:キン肉マンチーム・大将 ロビンマスク

彼ったら脱いだらスゴイの(スピードが)

名前からして鈍重なパワーキャラをイメージさせるさせる100トンだが、実はそこそこのスピードを持っている。少なくとも同じ☆5である「マイルドマン」や「2000万パワーズ バッファローマン」よりも初期値が高い。原作と同様、重りを外して身軽になっているのだろうか。
また、アビリティの「異次元ホール無効」もポイントが高い。異次元ホールから別の異次元ホールへとたらい回しにされ、ターン数ばかりむだに消耗することがなくなるのだ。プラネットマンステージなどで特に真価を発揮するに違いない。

~原作でのキング・ザ・100トン~

キン肉星王位争奪編にて、飛翔チームの副将として登場。重さやスピードを調節できるだけでなく、大将マリポーサが掲げたプラカードに反応して、鉄球型やダンベル型など、姿形も自由自在に変えられる。

テリーマンと対峙し敗れるも、マリポーサの檄によって一矢報いる。これで重傷を負ったテリーマンは以後、原作が一時終了するまでリングに上がれなかった。試合に勝って勝負に負けたとはまさにこのことだ。

ドーモ。キング・ザ・100トン=サン。ザ・ニンジャです。

イベントバトルでは「大魔王サタン支配 バッファローマン(闇牛)」または「闘争の神 ゴールドマン(金男)」のどちらか、あるいは両方を使うのがもはや定番となっている。どちらもステータスが非常に高いうえに、必殺技の性能もズバ抜けているからだ。
だが今回の相手である100トンは、闇牛と同じ闇属性で、しかも雑魚も画面上部に固まっているため、闇牛の必殺技は大して役に立たない。また、敵は炎ロープを背にしているため、金男の必殺技も角度調節が難しい。
そこで今回は炎ロープ耐性と手裏剣投げ、そして必殺技「忍法クモ糸縛り」を持った「忍者マスター ザ・ニンジャ(ニンジャ)」をフレンドに加え、雑魚の掃除やボスの位置調整などを頼むことにした。

リーダー:ヘル・ミッショネルズ ビッグ・ザ・武道

今回のバトルでは特に有効な使い道はないが、基本性能の高さと、相手を画面端に追いやる「武道爆裂キック」を見込んで起用。必殺技の方は状況に応じて、タッグ技「クロス・ボンバー」にシフトする。

メンバー1:闘争の神 ゴールドマン

闇牛と共にボス攻略には欠かせない存在だが、今回はそこまで重要ではない。100トンの闇属性に対抗できる光属性持ちだが、調子に乗って近づきすぎると、逆に「ジェット・ローラー・シーソー」の餌食に。
また必殺技「地獄のメリー・ゴーラウンド」の移動距離が良くも悪くも長いため、発射角度を間違えると炎ロープにこんがり焼かれる恐れもある。
本気を出すのは、部下のニンジャに下準備をさせてからだ。

メンバー2:ヘル・ミッショネルズ ネプチューンマン

武道と同じく、基本性能の高さを買った。チャンスがあれば、ボスの弱点に「喧嘩スペシャル」をねらいたいところ。金男と同じく光属性だが、こちらは攻撃が反射型であるため、金男ほど100トンに接近しすぎる心配がない。ただし炎ロープにだけは注意。

フレンド:忍者マスター ザ・ニンジャ

今回の最重要キャラ。くわしくはRound攻略で述べるが、いるといないとでは難易度がかなり違う。友情アタックの手裏剣が強力で使いやすいので、ほかのメンバーが行動する際には、可能な限りこれを出せるルートを選ぼう。

Round1

画面左上にホークマン、右上にスカルボーズ(またか……)が鎮座しているが、特に難しいことはないだろう。金男とニンジャの友情アタックを活用すれば、大した手間にはならないはずだ。

Round2

画面最上部に炎ロープ、そしてなぜかカニベースの群れが登場。水平に近い角度で突撃すればあっさり終わる。
ちなみに、このステージの炎ロープはすべて最上部固定である。だから作戦が立てやすく、予想外のダメージを受ける機会も少ないだろう。

Round3

上からスカルボーズ、テリーマン、ホークマンの縦並び。炎ロープはなし。中ボスのテリーマンを優先的にねらっていけば、ほかの雑魚はそれに巻き込まれて勝手に倒れていく。
もし必殺技発動のターン数を稼ぎたいなら、このRoundで大まかに済ませておくといい。

やる気なさそうなホークマン

このステージのRound1、3、Finalには、小ボス的存在としてホークマンが登場する。

ぱっと見はすぐに倒した方がよさそうだが、実はその場を動かず、3ターンに1回程度、貫通型の羽を3方向に飛ばすことしかやってこない。それもウォーズマンやニンジャの友情アタックと違い単発である。ヘルバード(頭部で飼っている鳥)の餌やりでいそがしいのだろうか。

だからHPはそれなりにあるものの、焦って無理に倒しに行かなくても大丈夫だ。

Round4

構成はRound2とほぼ同じ。いつもならここで必殺技ターン数の微調整を行なうところだが、今回はクリア時のキャラの立ち位置にも気を付けねばならない。
ニンジャがいる場合は、金男といっしょに画面中央付近に。武道がいる場合は、武道を画面上部に、金男を画面下部に配置しよう。
さらに言えば、ニンジャないし武道の出番が来る2手前でRound4をクリアできるとベストだ。

Final Round

炎ロープをバックに、台形に陣を組んだ敵軍団。この位置だと闇牛のデビルシャークが当たりにくく、また金男のメリー・ゴーラウンドは角度調節が難しい。
闇牛が2体以上いるなら力押しも一応できるが、100トンはかなりのHPを誇るので、それをやるぐらいなら雑魚を無視する方が手っ取り早い。そこでニンジャと武道の出番だ。

勝負は2ターン目以降から

100トンは1ターン目からいきなり攻撃を仕掛けてくる。こればかりは防ぎようがない。がんばって耐えよう。そして2ターン目、勝負どころはここからだ。
まずは忍者の忍法クモ糸縛り。この技はダメージもさることながら、攻撃対象を画面中央に強制移動させる特性を持っている。これでおかしな場所へ移動した100トンを、攻撃しやすい場所へと連れ戻すのだ。
ちなみに今回の編成ではニンジャが失敗した場合に備えて「ニンジャ→武道→金男」の順番にしたが、ちゃんといい仕事をしてくれたので武道はほかの雑魚を相手にする。

あのお方の出番!

下準備はOK。欲を言えば金男をもう少し上に配置したかったが、まぁ許容範囲内。さぁ、地獄のメリー・ゴーラウンドの出番だ。両腕の剣で100トンの身体を切り刻み、残りHPは半分以下に。

属性重視で喧嘩スペシャル

4番手はネプチューンマン。ここはクロス・ボンバーでド派手に決めたいところだが、この技はロックオン型なので過度なダメージは期待できない。そこで金男と同じ光属性&弱点を狙える喧嘩スペシャルをチョイス。結果的には弱点こそ外したものの、確実なダメージを与えた。

 爆裂キックで吹き飛ばす

やたらと多かった100トンのHPも残りわずか。しかもこちらにはまだ必殺技が残っている。
炎ロープに焼かれろとばかりに武道爆裂キックが唸りをあげ、ついに100トンを撃破。
残りターン数2。かなりギリギリの勝利だった。

「100トン変化!!」ノーコンクリア達成!

金男をもう少し上に配置できれば、もっと早く勝利できたと思う。ともあれノーコン&スピードクリア達成にほっとした。

このステージはやはり、炎ロープ耐性と破壊力が必須となるだろう。100トンの必殺技「ジェット・ローラー・シーソー」はそれなりに痛いが、キャラ単体相手の技なので脅威という程ではない。それよりも炎ロープのせいで思い切った動きができないことと、ほかのボスよりも多い(と感じる)100トンのHP、この2つの方が困りものである。

幸い雑魚に面倒なヤツがいないので、試行錯誤しながらベストなデッキを編制してもらいたい。

オススメ超人:キン肉マンチーム・大将 ロビンマスク

アビリティ「飛翔チームキラー」。まさに今回のイベントバトル専用のキャラである。このロビンをお持ちの方は、それこそ100トンの絆がMAXになるまで挑戦しよう。

ほかには「マッスル・ブラザーズ キン肉マン」「ファイティング・コンピュータ ウォーズマン」あたりが無難ではなかろうか。シチュエーション的にはテリーマンを使いたいところだが、100トン相手のステータスを持っていないのが残念だ。

●編制例
リーダー:キン肉マンチーム・大将 ロビンマスク
メンバー1:マッスル・ブラザーズ キン肉マン
メンバー2:闘争の神 ゴールドマン
フレンド: ファイティング・コンピュータ ウォーズマン

(c)ゆでたまご/(c)COPRO/(c)DeNA