豪華スタッフが一堂に会したリリース記念パーティー
4月21日の夜、ブラウニーズのおひざ元ともいえる吉祥寺にて開催された「エグリア リリース記念パーティー」。
同社の代表でキャラクターデザインを担当した亀岡慎一氏、背景デザインの津田幸治氏、プロデューサーを務めるDMM.com POWERCHODE STUDIOの岡宮道生氏、そして音楽を担当する下村陽子氏と弘田佳孝氏など、そうそうたるメンバーが顔をそろえた。
左から岡宮氏、弘田氏、下村氏、亀岡氏。司会は、体験会でもおなじみのフリーアナウンサー・楪望(ゆずりはのぞみ)さん
冒頭のあいさつでは、『エグリア』がApp StoreとGoogle Playの双方で、有料ゲームランキングの1位を獲得したことが紹介された。来場者もこの知らせに大盛り上がり! 亀岡氏は丁寧にスタッフをねぎらっていた。
また会場では座興として、本作のビジュアルを手掛けた面々によるイラスト描きの実演も!
5人の登壇者には、それぞれにかかわりのあるキャラクターがお題として提示された。
亀岡氏は主人公のチャボ、津田氏はマイホーム、まあこ氏はダンス、くあぞー氏がくざぞー、アイドゥ氏がアロエちゃんを担当
短い時間ながら、それぞれが思いを込めてキャラクターを描いていく
出来上がりはこちら! しっかりと特徴をとらえたイラストに仕上がっているのはさすがだ。このイラスト色紙はジャンケン大会で参加者にプレゼントされた
- 亀岡氏&チャボ
- 津田氏&マイホーム
- アイドゥ氏&アロエちゃん
- くあぞー氏&くあぞー
- まあこ氏&ダンス
さらに会場のスクリーンでは、出来立てほやほやの新作PVもお披露目された。
ゲームのリリース後ということもあり、これまでは紹介されていなかったキャラクターなども多数登場する映像となっている。
こちらは公式サイトなどで近々公開予定なので、楽しみにしておこう!
実に情感豊かな表現でまとめられた最新PV。ナレーションは人気声優の植田佳奈さん
そしてパーティーの締めくくりとして、亀岡氏と岡宮氏から2つの重大発表が行われた。
まず、英語版の正式リリースが決定! これまでインタビューなどではその存在が語られていたが、『EGGLIA -Legend of The Redcap-』のタイトル名で2017年夏に配信される予定だ。
海外にもファンの多いブラウニーズということで、Twitterなどを通じてさまざまな問い合わせが寄せられていたという。
英語のテキストは日本のゲームにも非常に詳しいスタッフが手掛けているとのことで、全世界に『エグリア』の人気が広まっていくことが期待される。
テキストは流麗な雰囲気のフォントに。また一部のキャラクターの名前なども異なっているという
さらに! メインシナリオの続編となる第2章の制作が決定!! 亀岡氏と岡宮氏からこの重大発表が告げられると、会場からは大きな拍手がわき起こった。
こちらは追加キャラクターや追加の卵など、かなりの大ボリュームで新たなエピソードがの楽しめるようになるそうなので、『エグリア』ファンは要チェックだ。
詳細は後日の発表となるが、第2章は追加ダウンロードコンテンツとして配信される予定となっている
『エグリア』の特製ポスターを抽選でプレゼント!
今回のパーティーにて、『エグリア』の特製ポスターを読者プレゼントとしていただきました!
こちらをGame Deets読者の中から抽選で5名様にプレゼントします。
ご希望の方は、以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、ご応募ください。なお、応募の締め切りは2017年5月8日(日)12:00とさせていただきます。
※プレゼントの応募受付は終了しました。
(C)DMM.com POWERCHORD STUDIO/BROWNIES