避けて破壊して駆け抜ける! アクション性バツグンのラン&ジャンプゲーム
『カーズ:ライトニング・リーグ』は、『怪盗グルーのミニオンラッシュ』などのランニングゲームを思い起こさせる、疾走感とスリルの味わえるタイトルだ。
人気映画シリーズの最新作「カーズ/クロスロード(カーズ3)」がオマージュされたコースを、お気に入りのキャラクターで駆け抜けよう!
本作は、縦画面でプレイ。操作はタップ&フリックのみで、非常に遊びやすいのが特徴のひとつだ
操作できるのは、主人公である「ライトニング・マックイーン」をはじめとする10台のキャラクターたち。
「カーズ/クロスロード」で登場する新世代レーサー「ジャクソン・ストーム」はもちろん、歴代シリーズでおなじみの「メーター」などが自分の手で操れる。
ゲーム開始時に選択できるのはマックイーンだけだが、コースクリアなどで手に入る「設計図」を集めることで、選べるキャラクターが増えていくシステムだ
登場キャラクター
- ライトニング・マックイーン
- ジャクソン・ストーム
- クルーズ・ラミレス
- DJ
- メーター
- リバー・スコット
- ラモーン
- ルイーズ・ナッシュ
- ブロードサイド
- APB
左右に回避! ジャンプ&ドリフト! 反射神経が問われる猛スピードレース
マックイーンたちが走るコースには、コインやジャンプ台、木箱にサボテンなど、さまざまなアイテムや障害物が設置されている。
障害物にぶつかると、ド派手にクラッシュ! 3回クラッシュするか、時間切れとなる前に、コースごとに設けられた目標を達成するとクリアとなる。
スタート前にほど良くエンジンを吹かしておくと、ロケットスタートを切れる。0になった瞬間にメーターが緑ゾーン内に入っているように、適度にタップしよう
コースは3つのレーンに分かれていて、左右にフリックすることでレーン変更できる。岩などの障害物をうまく避けて、どんどんスピードに乗ろう!
クラッシュするとスピン! スピードも大幅にダウンしてクリアが遠のいてしまう
ジャンプ台では、上方向にフリックすることで大ジャンプを決められる。さらに道をふさぐ木箱は、下フリックでスマッシュしてクラッシュすることなく破壊できる。
大ジャンプ中もレーンは変更可能。コインを狙ったり先のコース状況を見たりして、ベストなレーンに位置取ろう
木箱は宝箱的な要素となっている。特に「?」マークがついた大きな箱には、大量のコインなどが入っている。見逃さずにスマッシュしよう!
青いボトルが目印のアイテム「ニトロ」を集めて、ゲージを満タンにするとブーストできるように!
ブースト中は、木箱をそのまま突進して破壊でき、時間短縮を狙える。
ブースト時は、150km/hほど加速した猛スピード状態となる。木箱以外の障害物は跳ね飛ばせないので、素早く反応してかわそう
速度を出しにくいカーブでは、ドリフトすることでスムーズに走行できる。
ドリフト操作は、コース上に敷かれた白い帯状のエリアでタイミングよくタップしていく、音ゲーのような感覚で行なえる。
ヘアピンカーブのような急カーブだと、反応しづらく難しかった
コースのクリア目標は、単純にゴール地点に向かうものから、ドリフトやジャンプを指定回数こなすものなどさまざま。
あえてニアミスを狙わないといけないものもあり、コースごとにスリル満点でいろいろなテクニックを求められるドライブが楽しめる。
ニアミスは、障害物を衝突直前で回避することでカウントされていく。ニアミスがクリア目標のコースでは、ほかのレーサーも同時に走っている
ボスとの熱いタイマンレースも
コースをある程度まで進めていくと、ほかのキャラクターが待ち受けるボス戦に遭遇することがある。
ボス戦は、シンプルに相手より先にゴールできれば勝利となる、普段のコースとは打って変わったゲーム性のガチレースとなっている。
スタート前はほかのコースと同様。いいスタートを切れないとまず勝てない。が、意外に緑ゲージに合わせるのは難しい
スタート後は、ギアチェンジをいかにベストタイミング(緑ゾーン)でできるかを、ゴールするまで延々と繰り返す。メーターの動きはどんどん速くなってきて、シンプル操作ながら気が抜けない!
レースに勝つ以外にも、ほかのコースと同様に目標があるので、それを意識するのも注意点になってくる。
各コースでの目標の達成具合は、スター(星)の数で評価される。星3つが満点で、先のコースに進むためには累計スター数がアンロック条件になっていることもある
アップグレードしてよりハイスピードに
ボスを倒して奥へ奥へとステージを進めていくと、クリア目標もシビアなものになってくる。
ほとんどノーミスで走っても「時間切れ!」といった、なんともいえない敗北感を味わされることも……
どの目標を達成するにしても、スピードがマストになってくる。コース上やリワードで集めたコインを使って、キャラクターをアップデートしよう!
アップグレードでは、最高速、加速力、能力という3つのステータスから自由に選んで強化できる。能力のアップグレードで得られる恩恵は、キャラクターや段階によって変わってくる
もちろん、アップグレードはキャラクター毎に施せるので、マックイーンは最高速重視、メーターは能力重視といった風に、役割分担しながら強化していくのも面白そうだ。
カーズファンなら大満足できる作品
こういった映画やアニメを題材にした作品には、大味な完成度のものも多い。しかし本作は、カーズシリーズを見たことのない筆者でも楽しめる、質の高いラン&ジャンプゲームに仕上がっていた。
キャラクターに思い入れがあれば、より熱中してプレイできるはず!
ちょうど新作映画も絶賛公開中なので、映画を観る前にシリーズの記憶を思い起こすためにプレイしたり、観た後に最新作がオマージュされたコースに着目してプレイしてみたりすると、映画も本作もますます楽しめるだろう。
- 使用した端末機種:iPhone 6
- iOSのバージョン:10.3.2
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.5
- 課金総額:0円
(C) 2017 Disney・Pixar