片手でラクラク文明発展! ソリティアで時代を彩っていこう
『サクッとソリティアシティ』は、文明を発展させるために「ソリティア」でポイントを集めていくゲームとなっている。
「ソリティア」とは、1人だけで遊べるゲームの総称であり、本作ではトランプを使った「クロンダイク」というゲームが採用されている。
「クロンダイク」とは?
ジョーカーを除く52枚のシャッフルされたカードで遊ぶ1人用のトランプゲーム。
プレイヤーは並べられた「場札」と、ひとまとめにされた「山札」から、ルールに従ってカードを動かしていく。
同じマークのカードをA~Kの順番で、「組札」と呼ばれるスペースにすべて集められたら、ゲームクリアとなる。
メジャーなソリティアゲームの1つであり、一度はプレイしたことがある人が多いのではないだろうか?
ポイントを集めて、時代に新たな建造物を建てよう
文明を発展させるためには、「ソリティア」をプレイすることで少しずつ入手できる「ポイント」が必要となる。そして、各時代に9つの建造物を建てると文明が完成するのだ。
このポイントは、カードを動かしてクリアに近づくとプラスされていく仕組み。途中で詰まってしまってあきらめても、その時点まででのポイントは入手できるようになっている。
クリアをあきらめてもポイントが手に入るので、少しずつではあるが、常に文明が発展していく
クリアできると、プレイ中のポイントに加えて、クリアタイムによって変わる「タイムボーナス」と、山札の3枚同時めくりによる「3カードボーナス」が手に入る。
山札を3枚同時にめくるモードだと、難しくはなるがボーナスポイントがもらえる
広告を視聴すれば、1枚ずつめくるモードにすることも可能。しかし、難易度が下がってクリアが容易になる代わりに、ボーナスポイントはもらえなくなってしまう
3枚めくりモードをクリアすると9,000以上のポイントが入手できた!
ポイントはためて使うのではなく、入手したらそのまま建造物へと加算されていく
建造物にポイントが一定数までたまると、自動的に完成! 文明が完成すると、次の時代に進めるようになる
両利き対応! 片手でも操作がカンタン
本作では、トランプを動かすことができる場合は、タップするだけで移動させることができる。片手でも簡単にプレイすることが可能だ。
さらに、場札の並びが、組札に置いていくだけの完成間近の形になると、「オートコンプリート」という機能が自動的に作動。なんと、残りのカードすべてを自動で組札へ置いてくれるのだ。
オートコンプリートの表示が出たら、一気に完成!
画面右上のボタンはメニューになっており、BGMと効果音の有無や、ゲーム開始時の配置に戻す「リトライ」などが選択できる
注目すべきは「右」と書かれたボタン。これは山札の位置を右にするか左にするかが選べるもので、利き手に合わせて変えられる仕組みだ。
いつでも変えられるので、ストレスなくプレイができる
クリアへの道を示す「お助けアイテム」
クリアが厳しいパターンになっても、「お助けアイテム」(以下、アイテム)を使うことでクリアできるようになる場合もある。
画面真ん中の右側に3つ並んでいるのが、そのアイテム。所持数分だけ使用することができ、クリアへの大きな助けとなってくれる。
「シャフル」は、山札と裏向きの場札を混ぜるというもの。山札で詰まってしまった際に使用すれば、裏向きだった場札を山札に混ぜれるかもしれない、というアイテムだ。
あくまで混ぜるだけなので、状況を打破できるかは運次第!
「ヒント」を使うと、その場で動かせるカードを教えてくれる。山札をめくっておけば、山札からも含めて動かせるカードがわかる便利なアイテムだ。
動かせるカードのゴーストが出現し、動かせる場所を教えてくれる
「戻る」は、カードを動かすひとつ前の状態に戻ることができるアイテム。ただし、アイテム1つで1枚前にしか戻れないので、タイミングを見極めて使おう。
課金が必要になってしまうが、アイテムはゲーム内で直接購入することもできる。それに加え、プレゼントボックスが空から降ってきて、そこからアイテムが入手できることも。
プレゼントボックスはめったに現れないので、見掛けたら必ずタップしてアイテムを手に入れよう。
山札などを触ってしまうと、プレゼントボックスがどこかへ飛んでいってしまうので注意が必要だ
広告動画を視聴することで、アイテムが複数手に入る!
さらに多くの時代の追加に期待!
ソリティアをしながら文明を発展させるというのは、今までにない新しい発想の組み合わせ。タップ操作のみで2種類のゲームを同時にプレイしているような感覚も味わえる。
時代を反映した建造物が次々と出現するので、その時代に生まれた建造物ということがひと目でわかり、自分の知識として吸収していけるの面白い。
BGMも時代ごとの雰囲気に合わせたもので、目と耳で時代を感じさせてくれる。
1回クリアするまでに掛かる時間は5分程度。空いた時間にドンドン文明を発展していける……のだが、現時点では3つまでしか時代が用意されていない。今後の更新でさらに増えていくことに期待したい。
- 使用した端末機種:iPhone 6
- OSのバージョン:iOS 10.3.3
- プレイ時間:約2時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円