スマホでプリズムジャンプ! 『キンプリ』がついにゲーム化
女児向けアーケードゲーム『プリティーリズム』のアニメシリーズから派生して生まれたアニメ映画『KING OF PRISM by PrettyRhythm』をご存じだろうか? 「キンプリ」の相性でも知られている人気作品だ。
上映中に大声を出して楽しむ「応援上映」というスタイルの鑑賞方法で話題となり、現在は続編となる『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』も上映中となっている。
本作『KING OF PRISM プリズムラッシュ!LIVE』には、プリズムスター養成校エーデルローズの新入生や、対立する勢力シュワルツローズのキャラクターが多数登場!
原作ゆずりのフィギュアスケート、歌、ダンスを組み合わせたエンターテインメント「プリズムショー」を、リズムゲームをとおして味わえるのだ。
リズムゲームを上手にプレイすると、必殺技的な要素であるプリズムジャンプが発生! 原作にはないオリジナルのプリズムジャンプも用意されている
ライブ感あふれる斬新なリズムゲームパート
本作のリズムゲームパートは実に斬新だ。
スマホ向けリズムゲームでは、4~10個ほどのレーン上に流れてくるノーツを、タイミングよくタップやフリック、長押しするものが一般的。
それに対し本作は、ライブ会場をスケートで駆け抜けるキャラクターとリングが重なる瞬間に、タップなどの操作を行うシステムなのだ。
画面の奥側へと軽やかに滑っていくキャラクターは、3Dで描かれている。実際のフィギュアスケート選手のようにダイナミックなパフォーマンスを披露してくれる
駆け抜けるキャラクターを追いかけるような視点でプレイするため、臨場感のあるプリズムショーを体感できることが、何よりも魅力的!
キャラクターは時おり振り向いてパフォーマンスを披露してくれるので、その表情なども楽しめるようになっている。
未来のプリズムスタァたちは、プレイヤーへのサービス精神も忘れない! うっかり見とれて、リズムを崩さないよう注意
リングの種類に応じて、タップ、フリック、長押しの操作を使い分けるのは、ほかのリズムゲームと共通しているところ。
しかし1レーンに集中してリングを処理するだけなので、リズムゲーム初心者でも遊びやすいのではないだろうか。
また、1プレイの間に何回か、ミニゲームも発生する。
連打やタイミングよくタップなど、指定された操作を行うことでスコアがアップするので、気を抜けないポイントだ。
指定された操作をして、アクションを成功させる。獲得できるスコアがかなり大きいので、なんとしても成功させたいところ
ミニゲーム成功時は、とびきりのスマイルやプリズムジャンプを堪能できる瞬間でもある
1回のライブは、大きく4つのパートに分かれており、リズムパートとミニゲームで1つのパートが構成されている。
1st~4thパートで、編成したメンバーがそれぞれライブを行う仕組みになっているので、お気に入りのメンバーを編成してプリズムショーを楽しもう!
ここでしか見られないオリジナルストーリーも
プリズムショーをクリアすると、ストーリーを楽しめる「ドラマチックTV」に、閲覧可能なストーリーが追加されていく。
ここで楽しめるストーリーは、『KING OF PRISM by PrettyRhythm』のダイジェストや『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』までをつなぐものなど。
期間限定のイベントストーリーなども実施されるようなので、キンプリファンなら見逃せないモードといえるだろう。
シンがエーデルローズに入学するシーンなど、原作ストーリーが展開。キンプリの世界に思う存分ひたることができる
ガチャで手に入れたメンバーについては、インタビューの模様を描いたストーリーも視聴可能。彼らのパーソナルな部分を知るのに最適だ
おなじみの楽曲から描き下ろしイラストまで要チェック!
原作におけるライブの臨場感をうまく再現したプリズムショーが、本作の最大の魅力であるように感じたが、そのほかにもキンプリファンにぜひプレイしてほしい要素が満載だ!
プリズムショーで使用されている楽曲は、もちろん原作やサウンドトラックなどでおなじみのナンバーがそろっており、リリース時点で20曲以上が収録されている。
楽曲は新規に追加もされていくそうなので、今後の展開も楽しみなところ
また、ガチャで入手できるメンバーのブロマイドは、本作のために描き下ろされたイラストが使用されている。こちらもファンは必見だ!
ブロマイドはガチャで入手でき、プリズムショーでのスコアを左右する存在となっている。好きなキャラのレアなブロマイドはぜひとも手に入れたい!
筆者は知人からキンプリをおすすめされ、かねてから観たいと思っていたのだが、なかなか時間が取れず、いまだに視聴できていない。
ということで、本作で初めてキンプリの世界に触れたのだが、リズムゲームパートの完成度や個性的なキャラクターたちに一気に興味がわいた。応援上映にも参加しようかどうか、ただ今考え中だ。
- 使用した端末機種:iPhone 6s
- OSのバージョン:iOS 10.3.1
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.2
- 課金総額:0円
(C) T-ARTS/syn Sophia/キングオブプリズム製作委員会