メイプル超合金VSアメリカザリガニ!召喚対決の結果はいかに!?
現在事前登録受付中の、藤商事が贈る完全オリジナルRPG『23/7 トゥエンティ スリー セブン』。
闘会議のブースにてまず初めに行われた「スペシャルステージ」では、MCのアメリカザリガニの2人、アシスタントMCの安治美穂さんが登壇した。
アメリカザリガニ平井さん(写真右端)は、公式生放送「バース7放送局」でもMCを務めている。闘会議2018では、2日間にわたって出張版バース7放送局も配信される
まず最初に、闘会議2018の見どころを紹介。
ファイナリスト10名によるステージ上でのキャラクターボイスオーディションや、コンパニオンがマンツーマンで『23/7』の魅力を教えてくれる夢のような小部屋、さまざまな『23/7』グッズがもらえる巨大ガチャガチャなどなど、魅力的なコンテンツが盛りだくさんとなっている。
小部屋は、ソファが設置されたゆったり空間となっていて、コンパニオンがPVやゲーム画面などを使って、丁寧に『23/7』を教えてくれる
小部屋では、実際のゲーム画面に触れて11連召喚に挑戦できる。挑戦するだけでプレゼントもらえて、さらに星5キャラクターを引き当てると……!?
ひととおり説明が終わると、オープニングを飾るスペシャルゲストとして、メイプル超合金の2人が大きな武器を持って登場!
左から安藤なつさん、カズレーザーさん
登場早々、「ちょっと(武器が)かさばるので置きますね」など、ボケを連発。終始ボケとツッコミが飛び交うトークで盛り上げた
武器を使ったモノボケやアメリカザリガニとの掛け合いも披露された
メイプル超合金の2人がゲームイベントに参加することは珍しいとのこと。
「PCエンジン」や「ツイスターゲーム」をたしなむという2人だが、『23/7』については知らないということで、ゲームプロジェクトプロデューサーの松元威氏が登壇!
『23/7』がどんなゲームなのかを紹介した。
登壇してすぐにいじられまくられ、緊張する松元威氏(写真右)
時を操作する現代ファンタジーRPG
本作には、時間を司る12の平行世界「バース」が存在していて、各バースを守護する王「クロッカーズ」が時計戦争を繰り返している。
クロッカーズはそれぞれが時を操る力をもち、バース7のクロッカーズである主人公の「神名(かみな)ヒカリ」は、77秒間他者からの干渉を受けない「インビジブル77」という能力をもっている。
その力はクエスト中にも大いに発揮され、クエスト開始から77秒間は無敵に! バトルはかんたんなフリック操作で行なえるそうだ
マルチプレイ機能も完備。クエスト中にスタンプを送ってエールを送ることもできる模様
ある日、世界中の時計から消滅した「9時」を取り戻すべく、神名ヒカリの戦いが始まる!
9時を消滅させたバース4のクロッカーズ「ウォーダン」の声優は、俳優の松平健さんが担当! そのほか豪華声優陣にも注目しよう
カズレーザーさんが持っていた武器は、ウォーダンのものだそうで、先日のイベントではこの武器を持った松平健さんがコスプレ姿も披露されたようだ
メイプル超合金VSアメリカザリガニ!「召喚対決」
スペシャルステージの最後には、メイプル超合金とアメリカザリガニ、両コンビの代表者による11連召喚対決が行なわれた。
星3~5のキャラクターが出る11連召喚に挑戦し、星3が0ポイント、星4が1ポイント、星5が5ポイントという計算で、合計ポイントが高いほうの勝利となる。
アメリカザリガニの代表は平井善之さん、メイプル超合金の代表は安藤なつさんに決定。果たして勝敗は!?
先攻のアメリカザリガニ平井さんは、星5キャラクター「ナポレオン・ボナパルト」引き当てる! 結果として7ポイントを稼ぐ
後攻のメイプル超合金安藤さんは、星5キャラクターを引き当てられず……。合計4ポイントに終わり、アメリカザリガニが勝利を収めた
だれもが知っている偉人などがキャラクター化!美しいデザインにも注目
今回は、ポイントがつかなかったり少なくなったりした星3~4のキャラクターたちだったが、いずれも非常にキャラクターデザインがいいのが印象的だった。
また、星4以上のキャラクターにはボイスが吹き込まれているようだ。
闘会議2日目となる明日2月11日(日)にも、バース7放送局が放送され、担当者がその場で決定するキャラクターボイスオーディションも予定されている。
もちろん、小部屋をはじめとするブースコンテンツも開催されているので、少しでも気になったら足を運んでみよう。
メイプル超合金の2人が使った巨大武器を実際に持って、コスプレモデルといっしょに写真を撮れるブースも用意されている
ブース周辺には、完成度の高いコスプレモデルさんがズラリ!! こちらも要チェックだ
(C) FUJISHOJI CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.