キャディとともに上位ツアーを目指すツアーでゴルフ
新たに追加された「ツアーでゴルフ」は、プレイヤー同士が1対1でマッチプレイをしていくリアルタイム対戦モード。
プレイヤーをサポートしてくれる「キャディ」と協力して勝利を重ねて、上位ツアーを目指していくものとなっている。
ランダムにマッチングした相手との1ホール限定の真剣勝負。短時間で熱い対戦が楽しめるところが魅力だ
ほかのモード同様、1ホール終了後にスコアやショットポイントが上回る方の勝利となる。キャディもいっしょによろこんだり悲しんだりしてくれる
勝利時に入手できるトロフィーを集めることで、より上位のツアーへと挑戦できるようになる。負けるとトロフィーが減ってしまうので注意
「ツアーでゴルフ」には、1種類のクラブで戦うほかのモードと違い、6種類のクラブ、1種類のボールをセッティングして対戦に挑むことになる。
ラウンド中のシーンに合わせてさまざまなクラブを使い分けて利用していく、現実のゴルフに近い仕様となっている。
すでに所持しているクラブが利用できる。「ドライバー」「ロングアイアン」など、クラブによって真価を発揮する場面が異なるので、適正のあるものを設定していこう
クラブの適正のほか、キャディやカード(後述)によってパラメータが変わってくるので、最適なクラブセットで挑んでいくことが、勝利を目指す上で重要だ。
弾道や落下地点を予測してくれる便利機能「キャディナビ」
パートナーとしてプレイヤーをサポートしてくれるキャディは、「ツアーでゴルフ」モードのみの要素。
キャディにもキャラクターのカスタマイズ設定が可能。所持している衣装や表情のほか、性別や性格なども変更することができる
最大の特徴は、ラウンド中に発動する「キャディナビ」というシステム。
球の落下地点、弾道の軌道、適切な力加減などを天候や地形、風といった要素込みで、予測・表示してくれるものとなっている。
「打つとどこに飛ぶか」「どのくらいの力で打てばほどよいのか」など、これまでプレイヤーの感覚頼みだったものが目視できるようになるので、初心者はもちろん、上級者にもうれしい機能だ。
打つ場所を決める際に、予測される到達地点と、そこまでどういう軌道で飛ぶかが表示される。落下地点ナビのマークはスワイプして動かすことも可能なので、打ちたい場所にくるように移動させていこう
ピンがクラブの飛距離内にある場合は、適切な力加減もナビで表示される。薄緑色の表示が目印だ
便利なキャディナビだが、予測には精度があり、打ったショットが必ずしも予測表示の場所にいくとは限らない。
また、予測自体が正確でも、インパクトをミスしたりすると、その場所には飛んでいかない。便利だが、不確定の要素もある、というところは覚えておこう。
左上のゲージや、弾道の表示が赤いほど、ナビの精度が高いことを示している。キャディに任せるかどうかの判断材料にしていこう
キャディが成長するとナビがパワーアップする!
キャディには、「キャディ習熟度」と「クラブ学習」という2つの育成要素が存在している。
いずれも、「ツアーでゴルフ」でのプレイヤーの能力アップにつながっているため、ライバルと差がつく要素であるといえるだろう。
ナビの精度が高まる「キャディ習熟度」
クラブセットとして設定したクラブは、ツアーで使用していくことで、キャディ習熟度を徐々に上げていくことができる。
これによって、そのクラブを使用した際のナビの精度を高めることができるようになり、より正確なショットが可能になる。
ツアーでの対戦後に、各クラブのキャディ習熟度が上昇する。習熟度のレベルが上がるたびに、そのクラブ使用時の天候や地形、風速の予測精度が向上していく
また、キャディのパートナーレベルを上げることで、上昇する習熟度にボーナスがかかるようにもなっている。
パートナーレベルもツアーをこなしていくことで上昇していくので、習熟度とあわせて成長させていくといいだろう。
ナビの予測距離やパラメータを向上させられる「クラブ学習」
ツアー勝利時に獲得できる「みんゴルBOX」からは、「カード」というキャディを学習させるアイテムを入手することができる。
みんゴルBOXは入手後、一定時間経過することで開封できる。ここから、ランダムでクラブやボールのカードが入手できる
カードはクラブ学習画面で使用することで、キャディにクラブやボールの情報を学習させることができる。
これによって、クラブを装備した際の、ナビの予測距離やパラメータが上昇する。
カードとコインを消費することで、そのクラブを学習し、パラメータやナビの予測距離が上昇する
ナビの予測距離とは、弾道の見える距離のことを指す。パター利用時には特に重宝する印象だ
なお、カードでせっかくクラブやボールについて学習させても、そのクラブを使用していなければ意味がないところには注意したい。
どのクラブを使うか迷ったときは、カードでより成長させられるクラブを選んでみるといいだろう。
※画面は開発中のものです。アップデート時の実際の画面と異なる場合がございます。
(C) Sony Interactive Entertainment Inc.
(C) 2017 ForwardWorks Corporation
Developed by Drecom Co., Ltd.