散弾銃で距離を選ばず戦える!
最初から使えるシェリーは、散弾銃を使って戦うキャラクター。
散弾銃は一度に複数の弾を発射し、距離が離れると弾が広がっていくため、ヒットさせやすい。
また、至近距離なら弾がまとめてヒットするため 、一気にダメージを与えられる。
距離を問わず戦うことができる、汎用性の高いキャラクターといえるだろう。
最初から使えるキャラクターが強いというのは、スマホゲームでは珍しいケース。ブロスタの基礎を覚えるのにも最適だ
今回は、シェリーの性能と使い方について解説していく。使うキャラクターで迷っている方は、とりあえずシェリーでしばらくプレイしてみるといいだろう。
シェリーの基本性能
レベル1のステータス
- HP:3,600
- 通常攻撃:300
- 必殺技:320
シェリーは、HPは平均的で、通常攻撃・必殺技ともに1発あたりのダメージは低いものの、密着してフルヒットさせれば大きなダメージが出せる。
ステータス的には可もなく不可もなくといったところで、目立った弱点もなく使いやすい。
通常攻撃:バックショット
散弾銃で一気に大量の弾丸を発射する。飛距離はそこそこあり、距離が進むにつれて弾丸が拡散していく。
中距離では削りに使いやすく、接射すれば多段ヒットして大ダメージを与えられるため、使いやすい。
相手の動きを読み、偏差射撃を使っていくと命中率が高められる。
1回の射撃で、大量の弾丸をまとめて発射する。拡散する範囲も広めで、当てやすさは満点
移動中は、エイムの照準を出しながら周囲を警戒。射程距離はそこそこだ
必殺技:スーパーシェル
バックショットよりもはるかに大量の弾丸を発射する。
障害物を破壊できるほか、ヒットした敵を少しの間硬直させる効果もある強烈な必殺技。
必殺技では、恐ろしい量の弾丸を放つ。ヒットして硬直している敵に、通常攻撃で追い打ちをかけることもできる
攻撃範囲が非常に広いので、離れて撃っても当てやすいのだが、本命は至近距離での接射。
フルヒットさせれば、最大のHPを誇る「エル・プリモ」にも即死級のダメージが与えられる。
エル・プリモの膨大なHPも、必殺技の接射なら一瞬で溶かせる。シェリー最大の武器だ
シェリーの戦い方:牽制しつつ必殺技の接射を狙う!
ここからは、全モードで使えるシェリーの立ち回りを紹介していこう。
狙うことはシンプルで、通常攻撃で牽制しながら必殺技ゲージをため、必殺技の接射を狙う。
普段はあまり接近しすぎないようにし、少しずつ通常攻撃を当てていく。これで必殺技ゲージをためよう
ゲージがたまったら、接近して必殺技を当てに行く。
このとき、正面から敵に向かっていかないように注意しよう。
敵が弾を撃った後の弾切れを狙う、障害物を盾にしながら接近するなどで、接近中にやられないようにしておく。
エフェクトで少々見にくいが、必殺技を近距離でヒットさせたところ。敵のHPが、一気に半分以上減っていることがわかる
迷ったらシェリーを使ってみよう!
非常に使いやすく、必殺技の接射は爽快感も満点なので、使うキャラクターに迷ったらとりあえずシェリーを使ってみるといいだろう。
必殺技さえしっかりヒットさせられれば、大抵の相手に勝てるはずだ。
はじめのうちはコインも少ないので、強化はシェリーだけに絞るのも手だ。余裕が出てきたら、ほかのキャラクターにも手を出していこう
(C) 2017 Supercell Oy