【1号ブログ】地上戦入門【格ゲー初心者講座その5】

ザンギエフさんの記事を書いていると、心が洗われていくのですが、いまいち読んでもらえません。とりあえず、グラブルVSも発売が近いことですし、初心者講座やっていきましょう。今回は地上戦について簡単に解説していきます。

基礎部分を完成させよう

前回も書いていますが、格ゲーの基礎部分は

  • コンボ
  • 対空
  • 立ち回り(地上戦)

の3要素(あくまでAppliv Games1号の私見です)。コンボと対空はいちおうこれまでの回でやっているので、あとは地上戦ができるようになればそこそこ戦えるはずです。

地上戦の差し合いができるようになると、格ゲーやってる感が一気に高まります(とは言え、最も難しい部分でもありますが……)

なんで地上戦をするのか

飛び道具があるキャラクターを使う場合、射程が長いので無理に接近する必要はありません。

でも、格ゲーでは基本的に波動拳を画面内に1個しか出せない(一部例外キャラクターもあり)ので、波動拳だけだと試合が単調になってしまいます。

また、弾消し技や弾抜け技を持っているキャラクターも昨今では多数いるので、波動拳が無力化されてしまうこともあります。

ということで、通常技を使った地上戦も覚えていきましょう。

ストVだと、ザンギエフさんが頭突きで弾を消せたり、ダブラリで抜けつつ殴ってきたりと、恐ろしいことこの上ありません

中足&大足のリーチを覚える

実際の地上戦は、各キャラクターの主力技とそのリーチを覚えておくのが重要なので、どちらかと言うと相手キャラクターの対策という部分が大きくなります。

一気に覚えるのは大変なので、まずは自分が使っているキャラクターの得意な間合いというのを把握するところから始めましょう。

地上戦で使う技は、リーチの長さと出の速さが重要です。速くて長い技だと、非常にグッド。

ストVの隆の場合、中足払いが当たるか当たらないかくらいの距離が得意です。この辺から、踏み込んで足払いを当てに行く、下がって様子を見る、いきなり大波動拳……などいろいろな動きができます

中足払いより長いのが、大足払い。ヒットすれば相手をダウンさせられるため、リターンが大きめ。ただし、ガードされたり空振りしたりすると、反撃を受けやすいです

相手の足払いに対しては、足元のやられ判定が狭くなる立ち中Kが有効。あとは、キャンセルがかかるようになった←大Kなど、相手によって使い分けていきます

まずは、中足払い、大足払いを振ってみて、どれくらいのリーチがあるのか覚えておきます(ストVだと、けっこう短いです)。

そして、隆はストIIシリーズでも、中足&大足払いの距離が得意。中足からは、セットで波動拳も打っておきましょう。

ストIIシリーズの中足波動は、ド安定の行動。スーパーやエックスなら、ファイヤー波動拳を使うことでダウンも奪えてしまいます

ギルティの場合は、地上戦云々よりも強い技をブン回していたほうがいいでしょう。

ソルの場合は、とりあえずファフニールしているだけで相当強いです。

ヒットすれば相手を画面端までふっ飛ばすことができ、ガードされてもソルが有利。踏み込んでから出すためリーチも驚異的に長く、とりあえず出す技として最強です。誰が考えたんだ

そして、地上戦の差し合いが超重要なのがサムスピ。

牽制に使う技、相手の隙に叩き込む用の技など、各技の役割をしっかり把握しておく必要があります。

覇王丸の牽制技と言えば、この遠距離立ち中斬り(思いっきり突いてますが)。最新作ではキャンセルがかからないという調整がされていますが、それでも強いです

で、相手が技を空振ったときなどは、この遠距離大斬りでバッサリいきます。サムスピシリーズの象徴と言える技ですね

歩き中足波動してみよう

隆の地上戦で重要なのが、踏み込んでから中足→波動拳という連携(ヒットしていればコンボ)。

ただし、これは急いで入力すると、中足→昇龍拳に化けやすく、中足がガードされていた場合は大きな隙をさらしてしまいます。

これを回避するためには、歩いてから↙で中足を出し、気持ち遅らせてから↓↘→+Pで波動拳を出しましょう。

歩いてから、しゃがみガード方向で中足。写真だと、←を経由していますが、これでもOKです

キャンセルできるギリギリのタイミングで、波動拳コマンドを完成させます。こうすることで、昇龍拳のコマンド持続が切れて、波動拳と認識してくれるわけです

歩き中足波動ができるようになると、地上戦での横押しが格段に強くなります。

他のキャラクターでも役に立つので、トレモでひたすら練習してみましょう。

地上戦は難しい

足払いと歩き中足波動で、ある程度は地上戦ができるようになりますが、それだけで対戦に勝てるかと言うと難しいところ。

歩き中足に行くと見せかけて立ち止まって相手の技を空振りさせる、相手が動いたら当たる距離で中足払いを置いておくなど、奥が深いです。

最初に挙げている3要素がなんとなくわかってきたら、対戦に乗り出してみるのもいいでしょう。始めは勝つのは難しいと思いますが、習うより慣れろです。

僕も試しにストVのランクマを隆でプレイしてみましたが、波動拳跳ばれてコンボ食らうわ、リバーサルEX昇龍はガードされるわで大変でした。でも、けっこう楽しかったです

(C) CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
(C) CAPCOM U.S.A., INC. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) ARC SYSTEM WORKS. (C) 2018 Triple Perfect Inc. All rights reserved.
(C) SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.