自分好みに楽しめる!パワーアップしたまったり型オフラインイベント
「#コンパス制圧IN下北沢」は、下北沢に点在したコラボ飲食店やコラボ洋服店を巡って5種類のスタンプを集めていく、店舗回遊型のオフラインイベントだ。
スタンプゲットのために課されたミッションは、以下の5つ。
『#コンパス』のバトルの如く、1つずつ制圧してオリジナルステッカーをゲットしよう!
ミッション一覧
- A:スタンプラリーに参加しよう!
- B:コラボ飲食店で1,000円以上飲食しよう!
- C:コラボ洋服店で1,500円以上購入しよう!
- D:出張#コンパスマートで500円以上購入しよう!
- E:「#コンパス制圧IN下北沢」でSNS投稿しよう!
イベント参加に必要な台紙は「下北沢駅 東口」にある本部でもらえる。オレンジ色のテントが目印だ
イベント初日となる9月18日(土)は、天気が大荒れに。大雨から逃れるようにもらった台紙には、すでにA制圧のスタンプが!残りのミッションは4つだ!!
ミッションを達成する順番は自由。
特に制限時間も設けられておらず、自分の好きなように楽しめるのが「#コンパス制圧」の魅力だ。
B制圧!食感が最高なワッフルを食べながらのんびり過ごせる「Waffle Cafe Orange」
11:00。台風が近づき、とても外をフラつけるような状況じゃなかったので、まずはコラボ飲食店でのんびりすることに。
10店舗もあるコラボ飲食店のなかで、朝からなにも口にしていない筆者が店舗名からそそられたのが「Waffle Cafe Orange」さんだ。
Waffle Cafe Orangeさんは、2年前もコラボしていた店舗。白を基調にした柔らかそうな外装が印象的な店舗だ
店舗の入り口では文字どおり看板娘(?)として、comico公式作家のウミバードさんが描いたヴィオレッタが出迎えてくれる
コラボ飲食店でのミッションは、1,000円以上飲食すること。
数多くあるメニューから選び抜くのは至難の業だが、スタンプラリー台紙をもって入店すれば、店員さんがおすすめメニューを教えてくれるので安心だ!
Waffle Cafe Orangeさんのおすすめは「バナナ&チョコレート」のドリンクセット!
15種類も用意されたセットドリンクのなかから選んだのは、人生初挑戦の「ジャスミンミルクティー」。とっても心が落ち着くような味わいで、ワッフルともピッタリだった
メインとなるワッフルは、表面がサクサクで噛むとフワフワ!食感が面白く、メープルシロップをかけたりバナナといっしょに食べたりと、さまざまな味を楽しめた!!
食後もどんな順番で店舗を回るかなどを考えながらのんびり過ごしていると、雨も落ち着きはじめる。
見事B制圧を達成し、ひとまず近くにあるコラボ店舗を回ってみることに。
「Waffle Cafe Orange」さんは、ちょうどコラボマップの中心部にあり、次にどの店舗にも向かいやすいのも迷ったときにおすすめなポイント
C制圧!リーズナブルで着やすい服も見つけやすい?「WEGO 下北沢店」
C制圧のために向かったのは、2年前もお世話になった「WEGO 下北沢店」さん。
おしゃれに無頓着で古着のハードルが高く感じてしまう筆者にうれしい、いわゆるおニューでリーズナブルな服まで多く取り扱っている印象がある店舗さんだ。
WEGO下北沢店さんの看板娘は、公式絵師のぽあろさんが描き下ろしたメグメグ。店内のレジにも大きなイラストがあるので、要チェック!
店内はとても広々としており、古着はもちろん靴や帽子などもぎっしりと並んでいて、きっと自分の好みの1着が見つかるであろう充実っぷり!
あとで後悔することになるのだが、2年前と同様になるべく無地でシンプルな服を探すことに。
この日、全身に#コンパスグッズを身にまとっていた恩恵か、店員さんがすぐに声をかけてくれておすすめの服を見繕ってくれた。よりシンプルな白地の1着(写真左)に決定!
コラボ洋服店のミッション達成に必要なのは、1,500円以上の購入。
服を1着買えばほぼ確実に達成できるほか、小物などをいろいろとまとめ買いして達成するのもおすすめだ。
WEGO 下北沢店で購入すると「ショップバック」ももらえる!無事にこれでC制圧も完了だ!!
「イラスト巡り」でさらに楽しくなる制圧!
ミッション制圧と合わせて、コラボ店舗を回って看板イラストを探し出すだけでも、楽しさが増す「#コンパス制圧IN下北沢」。
看板イラストを見るためにお店に行った際におすすめしたいのが、少しだけ勇気を出してこっそり店内やメニューまで覗くこと。
こちらは「NEW YORK JOE EXCHANGE 下北沢店」さんの店内。壁にはネオンで店名などが描かれており、たまさんが描いたマルコスのイラストとも出会える店舗さんだ
普段あまり足を運ばないようなお店にも入れる機会になるので、あえてノープランでスタンプラリーに挑戦し、フィーリングで気に入った店舗さんでミッションを進めていくのもいいだろう。
今回、筆者が後ろ髪を引かれることになったのが「FLIGHT LOUNGE」さん。天井から下がったランプが綺麗で、なによりも店名どおり景色が素晴らしいお店だった!
男心をくすぐるグッズも用意してパワーアップ!「フリルと刺しゅうのお店 RiffleShuffle」
洋服を片手に向かったのは、非日常感を味わえる「フリルと刺しゅうのお店 RiffleShuffle」さん。
女性なら必見の他店ではなかなか見ることができないであろう、かわいらしいフリルを使ったファンタジー感を感じられる洋服がズラリと並んだお店だ。
ファンタジーな世界観のアニメや漫画から飛び出したかのようなドレスのような服から、かわいらしいフリルエプロンなど、さまざまな「かわいい」が集結!
実は今回向かったのは、2年前同様に購入した洋服に『#コンパス』ロゴのワッペンをつけてもらいたかったためだったのだが、新型コロナウィルス感染予防のため、今年はワッペンの縫いつけは行っていないとのこと。
その代わり、男性『#コンパス』ファン向けに男心をくすぐられる手作り小物を多数用意してくれているので、ぜひ実際に足を運んでみよう。
男性プレイヤーのために用意されたのが、あえて粗い麻を使用してファンタジー世界で使われているような質感に仕上げたポーチなど。麻をこのような形で編み込むには、かなりの技術が必要になるとのこと
紹介した小袋をはじめ、ほぼぴったりミッション達成できるように、マスクや紋章などが多数用意されている!C制圧に迷ったらおすすめのお店だ
また、店員さんが気さくで非常に居心地がいいのも、RiffleShuffleさんもポイント。
店長さんは『#コンパス』プレイヤーとのことなので、店員さんとのトーク目当てで向かってみるのもいいかもしれない。
9月21日(月)より、RiffleShuffleさんの看板キャラクター「王女シャッフル」を主人公にしたノベルも販売されるとのこと。ファンタジー系のゲーム好きなら間違いなくハマるであろう、LARP(ライブRPG)が楽しめるファンタジー市も10月に下北沢で開催されるそうなので、少しでも気になる方はチェックしてみよう!
【番外編】口が幸せでいっぱいに!「MARY STAND」
ミッション達成後、イラスト巡りの一貫で訪れたが、美味しそうな匂いに負けて思わず入ってしまったのが「MARY STAND」さん。
マップ上では中心部から少し離れたところに位置する、隠れ家的なコラボ店舗だ。
踏切を渡ってすぐ見えるローソンを横に入るように左へ。角にある、かわいいミニ看板が目印!
角を曲がるとすぐ右手に見えてくる。2つのハンバーガー型ポールと大きな看板が目に入るはずだ
MARY STANDさんでは、こだわり抜かれた牛肉100%のパテが挟まれた食べごたえ抜群のハンバーガーが楽しめる。
店内はスペースがじゅうぶんに確保されており、のんびりくつろげるソファー席も複数用意されていた
メニューには、さまざまなハンバーガーがズラリ!特に「アボカドチーズバーガー」「ベーコンチーズバーガー」の2つが人気だとのこと
店員さんに勧められるがまま、アボカドチーズバーガーをオーダー。
しばらくして運ばれてきたのは、かぶりつけるか不安になるほどボリューミィなハンバーガーだ!
ジューシーそうな肉の上にはアボカドが敷き詰められ、かなりの高さに!食べ方は店員さんが教えてくれるので、筆者のようなハンバーガー初心者でも安心だ(?)
普段よく食べるハンバーガーとの違いは、パテの肉々しさだけでなく、バンズにも感じられた。
大きさも、口が小さな筆者でもギリギリかぶりつけるサイズとなっていて、食べると口いっぱいにパテのジューシーな肉汁とアボカドやトマトが合わさって広がり、とにかく幸せな気持ちになれる一品だった。
セットで注文したグアバジュースも美味しく、ハワイにいるような気分に。優雅なランチタイムを満喫できた
遅いランチをMARY STANDさんでいただいています?
口いっぱいにかぶりついて食べる幸せ感が最っ高です?????
詳しいイベントの模様は後日レポート記事でご紹介していくので、ぜひお読みください?#コンパス制圧IN下北沢 pic.twitter.com/BCvrT4NJia
— Appliv Games@#コンパス攻略 (@compass_AG) September 18, 2021
「#コンパス制圧IN下北沢」のハッシュタグをつけたツイートもして、E制圧の準備完了!あとは 駅前へと戻るだけに!!
D,E同時制圧でミッションコンプリート!
D制圧のターゲットとなる「出張#コンパスマート」は、最初に台紙をもらった本部のすぐ近くにある。
下北沢駅から見て、右手に見えるおなじみのテントが「出張#コンパスマート」。D制圧のミッションは、こちらで500円以上購入することとなる
販売グッズの一覧がこちら。#コンパス制圧IN下北沢限定グッズから人気のブラインド系のグッズまで、幅広く取りそろえられている!
ミッション達成に選んだのは、未だにきららを引き当てられていなかった「ラバーストラップC」。
合計3つ購入して、D制圧を完了。見事全ミッションを達成することができた!
なんとお目当てのきららもゲット!最高の締めくくりになった…!?
オリジナルステッカーは2種類!2周達成で確定コンプリート!!
無事スタンプラリーを制覇し、オリジナルステッカーをゲットしたところまでは順調だったのだが、ここで衝撃の事実が判明する。
最後にもらえるステッカーは今年からパワーアップして2種類のデザインが用意されており、どちらもゲットするには2周目のスタンプラリー制覇が必要になるのだ!
グッズをコンプリートしたいという方は、最初から2周する気で挑んでみよう!!
2周目の挑戦の模様は割愛するが、無事2周目も制覇!2年前より強い達成感を得つつ、より下北沢を満喫できた!
【番外編2】イベントの締めにおすすめ!「FLIGHT LOUNGE」
1度訪れて非常に気になっていた「FLIGHT LOUNGE」さんに、スタンプラリー2周目のラストを締めくくるために向かうことに。
FLIGHT LOUNGEさんの大きな特徴は、そのロケーションだ。
FLIGHT LOUNGEさんは「シモキタフロント」の4Fにあるカフェ。店内からは下北沢駅周辺を一望できる!夜になれば、さらにいい景色を見られるはずだ
店内は、ゆったりと時を過ごせる空間となっており、イベント途中のひと休みや最後に訪れてのんびりとイベントを振り返るには、間違いない絶好のスポット。
こちらでは、好きなケーキとドリンクのセットを注文することで、B制圧ミッションを達成できる。
選んだのは、この日ショーケースに並んだケーキのなかでも特に人気という「バスクチーズケーキ」とアイスコーヒー。運良く、ちょうど焼き上がったというスコーンまでサービスでつけていただけた!
最初は大雨に見舞われた大変なイベント参加となったが、徐々に天気が好転し、結果としてほぼすべてのコラボ店舗を約5時間かけて回れた今回。
記事内での紹介は控えるが、今回の開催のために描き下ろされた新イラストには、アリスやゲームバズーカガールといった新ヒーローたちも、実際に下北沢を満喫しているするように描かれており、まさにどれも必見モノとなっていた。
ぜひ自分の足で下北沢に向かい、探し出してもらいたい!
悪天候により初日は残念ながら閉店していた「空き地カフェ」さん。各店舗営業時間などは異なるので、絶対に行きたい店舗があれば、定休日などを以下でチェックして後悔が残らないようにしよう!
コラボ店舗 営業時間【ヒーロー/担当絵師一覧(※)】
※2年前の「#コンパス制圧(ジャック)IN下北沢」ですでに発表されたイラストのみの紹介(いずれの店舗にも描き下ろしイラストあり)
- STUDIO B.US / EXPRESSER【テスラ/なっつ豆】
12:00-20:00
定休日:火曜日 - anthrop.Espresso & Comfort【トマス/ああああ】
9:00-19:00
定休日;火曜日 - BALLOND’ESSAI LATTE&ART【ポロロッチョ/R・A】
平日 11:30-21:00
土日祝 10:30-21:00
定休日:月曜日 - 清龍苑【まとい/鈴ノ助】
11:00-21:00(休憩:15:00-17:00 ※日祭を除く)
定休日:火曜日 - Waffle Cafe Orange【ヴィオレッタ/ウミバード】
平日 12:00-19:00
土日祝 11:00-20:00
年中無休 - FLIGHT LOUNGE NEW!
11:00-20:00
不定休 - 下北線路街 空き地「空き地カフェ」 NEW!
10:00-19:30
不定休 - MAKAPU’U NEW!
10:30-18:00
定休日:月曜日 - 下北沢 ビストロ サリーブ(Les Salives) NEW!
12:00-15:00、16:00-20:00
不定休 - MARY STAND NEW!
11:00-20:00
定休日:なし(年末年始除く) - WEGO 下北沢店【メグメグ/ぽあろ】
11:00-20:30
定休日:なし(年末年始除く) - フリルと刺しゅうのお店 RiffleShuffle【コクリコ/一斗まる】
11:00-18:00
定休日:火曜日、水曜日 - 東洋百貨店【忠臣&グスタフ/双又翔】
店舗に準ずる
※全店舗が参加店舗ではないので注意※ - NEW YORK JOE EXCHANGE 下北沢店【マルコス/たま】
12:00-20:00
定休日:なし - フラミンゴ 下北沢店 NEW!
平日:12:00-20:00
土日祝:11:00-20:00
定休日;なし - フラミンゴ 下北沢店2nd NEW!
平日:12:00-20:00
土日祝:11:00-20:00
定休日;なし - フロリダ下北沢店 NEW!
平日:12:00-20:00
土日祝:11:00-20:00
定休日;なし - フラミンゴ 下北沢店3rd NEW!
平日:12:00-20:00
土日祝:11:00-20:00
定休日;なし
下北沢駅東口 本部 【対応時間:11:00-18:00】
- スタンプラリーシート配布
- 「A」「E」のスタンプゲット
- ミッションコンプリート時のオリジナルステッカー(2種)配布
(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.