#コンパス攻略

#コンパス【攻略】:覚えるだけで強くなれる知識を多数紹介!知識系記事まとめ

  • 2021年11月12日

『#コンパス』には実戦で使えるテクニックとは違い、知識として知っておくだけでバトルで有利になれるような要素も多く存在する。全て覚えるのは難しいかもしれないが、少しずつ吸収して『#コンパス』への理解度を深めていこう!

■目次
1.戦いやすさが変わる「追従」機能
2.単なる連続攻撃ではない「多段攻撃」について
3.「ヒーロースキル」の対処方法
4.ヒーローを強化できる「メダル」
5.知るだけで差がつくカード知識
6.生存には欠かせない「回復カード」解説
7.ヒーローによって異なる「プッシュ量」とは?

戦いやすさが変わる「追従」機能

設定の中でも、プレイ感覚に大きな変化をもたらす「追従」。

ヒーローの視点をカメラが自動的に追うか追わないかの設定だが、基本的には自分の使いやすい方の設定で問題ない。

ただし、ONにしかできないテクニックと、OFFにしかできないテクニックが存在する。

ONとOFFの違いを正しく理解した上で、使うヒーローによって使い分けられるようになるのがベストだ。


戦い方が変わる「追従」機能!
ON・OFFの違いを知ってライバルと差をつけよう!!

単なる連続攻撃ではない「多段攻撃」について

多くのヒーローは、通常攻撃が一発ずつ攻撃する「単発攻撃」なのだが、一部のヒーローは手数の多い「多段攻撃」になっている。

一見すると、多段攻撃の方が攻撃回数が多いため、単発攻撃のヒーローより強力に見えるだろう。

しかし、多段攻撃には「連続攻撃補正」というものがかかっており、一概に多段攻撃の方が強いとは言い切れない。

「単発攻撃」と「多段攻撃」はどちらにも強みがあるので、性能を理解して強みを最大限引き出せる戦い方を学ぼう。


「多段攻撃」とは?
単発攻撃との比較で見えてくる魅力

「ヒーロースキル」の対処方法

ヒーローの必殺技であるヒーロースキル(以下、HS)は、全員特徴的な能力を保有しており、中には一発逆転の可能性も秘めた強力なHSを持つヒーローも存在する。

そのため、各HSの対処方法がわかっていないと、なす術もなく負けてしまうことになりやすい。

特に、自分が所持していないヒーローのHSはどういった能力か知らないことも多いだろう。

一度に全ヒーローは難しくとも、戦況をひっくり返すほどのパワーを持つHSの対処方法だけでも覚えておこう。


知っておくと逆転負けがグッと減る!
強力なヒーロースキルの対処法

ヒーローを強化できる「メダル」

ヒーローの能力を強化することができる「メダル」。

メダルはコスチュームごとに3つまで装着でき、13種類の中からランダムで効果が選ばれる。

しかし、メダルは装着した際の色や効果の倍率などによって、メダルによって上がるステータスは変化するのだ。

下記記事では、メダルの入手方法から厳選方法、おすすめの効果も紹介しているので、お気に入りのヒーローをメダルでさらに強化しよう。


好きなヒーローに個性を与える!
「メダル」について徹底解説

知るだけで差がつくカード知識

『#コンパス』にはとても多くのカードが存在しており、それぞれ異なる効果を持っている。

始めたばかりの初心者の方などは、まだ持っているカードが少ない上に、どんな効果のカードがあるのか、そしてどんな効果のカードが強いのかもわからないだろう。

そこで、カードの大まかな効果に加えて、基本的にデッキに入れておきたいカードをご紹介。

また、上級者なら知っているカードに関する知識も紹介しているので、カードに詳しくなることでほかプレイヤーに差をつけよう!


デッキに入れたいおすすめカードと
上級者は知っているカード知識

生存には欠かせない「回復カード」解説

自身や味方の体力を回復することができる「回復カード」。

『#コンパス』は人数差ができると大幅に不利になるため、倒されないことがとても大切だ。そのため、基本的に回復カードはどんなヒーローでも採用することになるだろう。

ただし、回復カードにも複数の種類があり、ヒーローによって相性の良いカードも異なる。

それぞれの強みと弱みを把握することで、回復カードを上手く使い、勝利を手繰り寄せよう。


全ヒーロー必須!
「回復カード」について徹底解説

ヒーローによって異なる「プッシュ量」とは?

『#コンパス』では、一部の攻撃カードはヒットさせた相手を吹き飛ばすことができる。

この相手を吹き飛ばす力のことを「プッシュ量」と言い、プッシュ量はヒーローによって異なるのだ。

特定のヒーローはプッシュ量が多く、遠くまで相手を吹き飛ばすことが可能なため、相手が戻ってくる前にポータルキーを奪うこともできるだろう。

このプッシュ量を理解することで、ポータルキーを奪いたい場面にて、どの相手に対してどのように攻撃カードを当てることが有効なのか、素早く判断できるようになるだろう。


タンク使いは特に必見!
「プッシュ量」について解説

(C) NHN PlayArt Corp.
(C) DWANGO Co., Ltd.