砲弾の視点から弾道をジャイロでコントロール! ストレス発散型シューティング
『キャノンキング』は大砲を操作して敵のキャッスルを砲撃するシューティングゲームの要素と、迫り来る敵兵を撃退するディフェンスゲームの要素が融合した新感覚のクラッシュバトルゲーム。発射した砲弾はスマホのジャイロセンサーで左右に誘導することができるので、敵の拠点を一気に破壊して不利な形勢を逆転できる! 単純な操作で奥深い駆け引きを楽しめるのが特徴だ。
ゲームはなんと、砲弾から見た3人称視点で展開される。敵地に飛び込んでいく迫力の画面に注目! なお操作方法は、初期設定ではジャイロセンサーではなく、画面左右のボタンタップで砲弾を操作する形式となっている
兵士はオートで戦わせ、大砲の操作に集中
バトルが始まると、戦場となるステージでは敵味方の兵士が激突し、砲弾が飛び交い始める。兵士たちは自分の指示で出撃させることもできるが、初期設定では自動出撃となっている。出撃した兵士はオートで敵の兵士やキャッスルを攻撃するので、放置しておいても問題はない。
プレイヤーに課せられた重要な任務は、大砲を操作して、砲弾を敵のキャッスルやデーモンなどの目標に命中させることだ。制限時間内に設定された目標をクリアすれば、バトルは勝利となる。
大砲を発射する場面では、左手で上下左右の方向を操作し、右手で発射ボタンをタップして砲撃パワーを決定。さらに右手のボタンを放せば砲弾が発射される
2つ目の島で「砲撃ガイド」は終了
最初のステージはチュートリアルになっており、大砲の操作を学ぶことができる。このステージの後には兵士の育成や対人戦に関する解説もあるが、そこまでのプレイ時間は10分程度となっているので、すぐにゲームシステムを理解できるだろう。しばらくはステージの難易度が低いので、バトルは順調に勝ち進めるはずだ。
各ステージは10個で1つの島になっており、本当のバトルは3つ目の島からスタートする。2つ目の島までは赤く表示されていた「砲撃ガイド」がなくなり、プレイヤーは大砲の角度の数値と砲撃パワーから弾道を予測しなければならなくなる。
目標の距離や周辺の地形などの要素が絡んでくるので、砲撃しながら調整する必要があるのだが、制限時間もあるのであまり無駄弾は撃てないのが悩みどころ。それ以前とはけた違いに難易度が上がるので、砲撃の腕の見せどころだ。
2つ目のステージの後には、兵力管理に関するチュートリアルが用意されている。兵士を強化したり、進化させたりすることが可能だ
序盤の大砲画面では、「砲撃ガイド」が表示されている。砲撃パワーMAXで弾丸を撃ち出せば、丸い照準の地点に着弾する
目標はステージごとに5タイプが存在
プレイヤーは、島のマップで順番にステージを選んで進撃していく。このとき、各ステージに表示される5種類のアイコンでバトルの目標がわかるようになっている。序盤は敵のキャッスルを破壊する「攻城戦」が多いが、先のステージへ進むといろいろなアイコンが増えてくる。キャッスルの代わりに巨大な敵を倒す「デーモン」や、敵の兵士と砲弾の攻撃から自分のキャッスルを守る「ディフェンス」、空中を移動する石を正確に砲撃する「ソウルストーン」、無数の敵兵を撃墜する「シューティング」といった目標がある。
「兵力管理」で目標に適した兵士やアイテムを用意すれば、ステージ突破の難易度をぐんと下げることができる
制限時間内に、一定数の敵兵士を撃墜する必要がある「シューティング」。1回に複数の目標を攻撃できるトリプル弾が有効だ
赤く光っているポイントが撃破目標となる「ソウルストーン」。軌跡をよく見て砲弾を誘導しよう
兵士やキャッスルを強化して鉄壁の守りを築け!
砲弾視点の一風変わったシューティングゲームになっている『キャノンキング』。インパクトのあるバトルは爽快で楽しいが、それだけで終わらないのが本作のよくばりなところ。自分のキャッスルや大砲を成長させたり、兵士を進化させたりといった育成要素もかなり充実しているので、プレイを続けていけば新しいハードルが見つかり、さらに先へ進んでいきたくなるような仕掛けになっている。
自分のキャッスルがレベルアップすると、見た目もさらに豪華になっていく
やり込み要素だけでなく、同盟や攻城戦などのソーシャル要素もひととおり組み込まれているので、いっしょにプレイする仲間を増やす楽しみもある。バトルで行き詰まったら、仲間からアイテムガチャに使える「RP」(名声ポイント)をもらって兵士やアイテムを強化しよう。また広告動画を視聴して「ゴールド」や「ルビー」(アイテム購入などに使用する課金通貨)をもらうこともできる。さらにイベントで発生するレイドバトルでは、協力してレイドボスと戦うことも可能だ。
ステージが進むごとに難易度は上がっていくが、1回のバトル時間は短い。トライアンドエラーを繰り返しながら、じっくり敵の拠点を攻略するゲームが好きなプレイヤーにおすすめの1本だ。
- 使用した端末機種: iPhone 6 Plus
- OSのバージョン: iOS 9.2.1
- プレイ時間:約8時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0(0.0.21)
- 課金総額: 0円
(C) Kamusegames Inc.