銀河系萌えシューティングRPG
『メタル戦記』は、近未来の宇宙を舞台に、戦闘機で敵勢力を倒していくシューティングRPG。
バトル部分が縦スクロールのシューティングゲーム(以下、STG)となっており、戦闘機の強化度合いが大きく影響するのが非常に特徴的。
RPGとしてもSTGとしても楽しめる作品となっている。
人類と「ニューヒューマン」の戦いの日々を描いたストーリー。STGの要素が強い作品ではあるが、物語もしっかりしたものが用意されている
パイロットキャラクターには美少女が多く登場。声優陣も豪華なので萌えゲーとしても楽しめる
バトル部分はシューティングゲーム
本作はバトルが縦スクロールのSTGになっている。戦闘機をスワイプのみの操作で操り、最後にひかえるボス(出ないステージもあり)を倒すとステージクリアとなる。
弾は自動で射出されるので、プレイヤーはスワイプによる機体の操作に集中できる。弾は当たってもすぐにはゲームオーバーにはならず、装甲HPが減っていくという仕様なので、STG初心者でもプレイしやすいものとなっている
バトル画面説明
- 自機の装甲HP:敵の弾に当たると減り、0になるとゲームオーバーになる
- スコア:敵機を撃墜するたびに上昇する。高いほどクリア時の報酬が増える。また、このスコアを他のプレイヤーと競い合うモードも存在する
- 高性能爆弾:タップすることで発動。敵に大ダメージを与える。敵の弾幕も消し去ってくれるので、ピンチのときに使うのがおすすめ
- 一時停止:タップすることでバトルを中断できる。リタイアなどもここから
- 自機の光るマーク:いわゆる当たり判定。ここに敵の弾が当たるとダメージを受けることになる。逆にいうと、ここに当たらないギリギリで避けることも可能
- 暴走:「S」のアイテムを取ると、自機が暴走状態になり、一定時間たくさんの弾が撃てるようになる
- 武器レベルアップ:矢印のようなマークのアイテムは各武器から放たれる弾の数が増える。3段階まで上昇し、3段階目は暴走状態になる模様
- HP回復:十字マークのアイテムを獲得すると自機の装甲HPが回復する
- シールド:盾マークのアイテムは自機周辺にシールドを展開してくれる。シールドは自機が守ってくれるが、弾が当たると消える
- ボスの情報:ボス出現時は名前やHPゲージなどが表示される
戦闘機は自由にカスタマイズ可能
戦闘機の装備やパイロットは変更や強化することができ、プレイヤーの自由にカスタマイズすることができる。
自機の装甲や攻撃力が強化度合いによって変わるため、ステージの攻略難易度に大きく影響する。
マシンを成長させることがステージ攻略につながる点が、本作のシューティングRPGたるゆえんであり、敵の弾幕に当たらないプレイヤースキルと同じくらい重要なポイントといえるだろう。
カスタマイズ可能な装備は「マシン」「装甲」「ウェポン」「ウイング」の4箇所。各装備は他の装備や素材アイテムを消費することで強化することができる
パイロットを搭乗させることでマシンのパラメータが上昇する。訓練させることで上昇値をより上げることができる他、複数のパイロットも搭乗させることができる。新しいパイロットは「星座の光」というアイテムを集めることで入手可能
他プレイヤーと競い合えるランキング要素
「VSバトル」は、徐々に難しくなるステージで、どこまで進んだかのスコアを他のプレイヤーと競い合うもの。
フレンド同士がランキング形式で競い合う「フレンド対決」と参加料を支払って他のプレイヤーと対決していく「世界対決」の2つのモードが存在する。
「フレンド対決」のランキング画面。ゲームオーバーになった時点でのスコアを競い合うことになる。フレンドとランキングの昇降格で一喜一憂するのはなかなか楽しそうである
「世界対決」は毎日21:00から翌日01:00まで開催される。残念ながら時間の関係でプレイできなかったが、こちらもスコアを競い合い、勝者が両者の参加費を獲得できるモードのようだ
勝敗に関わらず入手できるトライコインは、パイロット開放に必要な「星座の光」アイテムなどの貴重なアイテムが入手可能。ガチャではなく、定常機能に惹きとなるパイロットを持ってきている点は好印象
STGの爽快感と、RPGの成長や達成感を上手に融合させた本作は、シューティングRPGというジャンルとして、きちんと仕上がった作品となっているように感じた。
マシンの強化と、ステージクリア難易度のバランスが大変そうだが、うまく調整すればかなり面白いゲームとなるだろう。
マシンに成長要素があることで、STGが苦手な人でもプレイしやすいものになっている。萌え萌えなパイロットといい、フックとなるものが多い作品なので、今後の展開に期待していきたい。
- 使用した端末機種:iPhone 6S
- OSのバージョン:iOS 9.0.2
- プレイ時間:約3時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.00.30
- 課金総額:0円
(c)Copyright 2010-2016 Kunlun Japan co.,Ltd All rights reserved