• TOP
  • 攻略
  • モンスト攻略
  • モンスト【攻略】: ブルーロブスター降臨「荒ぶる海の殺意のマリネ」【究極】無課金攻略

モンスト【攻略】: ブルーロブスター降臨「荒ぶる海の殺意のマリネ」【究極】無課金攻略

新イベント「キッチンヒーローズ」で追加された降臨クエスト「荒ぶる海の殺意のマリネ」を無課金攻略。大量に発生する「重力バリア」と超高火力の「短距離拡散弾」を華麗に回避して、「ブルーロブスター」をおいしく調理しよう!

  1. 進化と神化で異なるWアビリティ! ブルーロブスターを手に入れよう
  2. 攻略のポイントとおすすめモンスター
  3. ステージ攻略
  4. 今回の攻略中動画

進化と神化で異なるWアビリティ! ブルーロブスターを手に入れよう

使いやすい魔族キラーとAGBをもつ進化

ブルーロブスターは、進化すると「アンチ重力バリア」(以下、AGB)と魔族キラーのアビリティになる。クエストに出現するザコモンスターは魔族が多く、キラーのなかではかなり使いやすい。

降臨モンスター初の面白いWアビリティをもつ神化

神化は、降臨モンスターで初となる「アンチウィンド」とAGBのWアンチアビリティ。現状ではあまり必要ないアンチウィンドだが、今後のクエスト次第で大活躍する可能性も!?

現状神化は活躍できるクエストが少ないため、「進化」がおすすめ。運極にすれば、ノマダン周回のお供としても活躍できる

進化で活躍できるクエスト

  • ハートの女王降臨「激情のキラークィーン」
  • クィーンバタフライ降臨「危ない!毒水蝶の美しき罠」
  • デスアーク降臨「強襲!暗黒総統デスアーク」
  • ゴースト降臨「黄金のファンタズマ」
  • そのほか、木属性以外の魔族が多く出現するクエストや重力バリアが主要ギミックとして出現するクエスト

神化で活躍できるクエスト

  • フォックスメタル降臨「狐穴(こけつ)の覆面レスター現る!」
  • ブリアレーオ降臨「ラ・マンチャの熱い風」
  • そのほか木属性以外のウィンドや重力バリアが主要なギミックとして出現するクエスト

攻略のポイントとおすすめモンスター

本クエストに出現するギミックは、以下のとおり。

  • 重力バリア
  • 地雷
  • レーザーバリア

地雷は比較的回避しやすいので、重力バリアをメインに対策したほうがいい。これらのギミックとステージ構成を踏まえて、パーティー編成のポイントを紹介しよう。

ポイント1:アンチ重力バリアをたくさん連れていこう

クエストをとおして、重力バリア(以下、GB)が大量発生する。特に、ボス戦はすべてのザコモンスターにGBがあるので、アンチ重力バリア(以下、AGB)での対策は必須だ。

AGBがないとかなり動きづらい。ボスの周りにはGBはないので、AGB以外のモンスターを連れていく場合は、ボスの位置を覚えておいたほうがいい

ポイント2:被ダメージがすごいので木属性を多めに編成

敵は水属性のモンスターしか登場しない。しかも、すべてのモンスターの攻撃が超高火力なので、こちらは木属性で固めるのがおすすめだ。

ボスのレーザーは、驚きの30,000ダメージ!ほとんどの攻撃が水属性なので、木属性のモンスターを使ってダメージを抑えよう

おすすめのモンスターと今回のパーティー編成

いちばん使えるのは、木属性のAGBもちのモンスター。地雷も登場するので、「AGB+飛行」があれば完璧だが、降臨モンスターでは意外と少ない。地雷対策は必須というレベルではないので、飛行やマインスイーパーがなくても何とかなる。

今回は、これらの点を踏まえて以下のような編成で挑戦した。

棘女皇 さなぱっちょ(神化)

ほぼ「クィーンバタフライ」と同じ限定モンスター。さなぱっちょが大好きなのでこちらを使ってみた

迦楼羅 天狗(神化)

降臨クエスト「敵か?味方か?木ノ葉天狗」で入手可能なモンスター。木属性のAGB+飛行といえばやはり天狗だろう。ストライクショットがかなり使いづらいが、それ以外は強い

狡猾なる悪鬼 バジリスク(神化)

降臨クエスト「絶望のデッド・フォレスト」で入手可能なモンスター。木属性のAGBで、サポートに適した「爆発」の友情コンボもち。パワーが高いので、ボスと壁の間に挟まると強い

ガチャ限定のおすすめモンスター

ガチャ限定モンスターには、AGBとマインスイーパーの両方をもったモンスターがけっこういるので、このクエストでは大活躍できる。それ以外では、木属性最強クラスのガブリエルがおすすめ。友情コンボ「電撃」が強すぎてザコモンスターをどんどん倒してくれる。

フレンド枠で「キャミィ」や「ガブリエル」を見つけたら、迷わず連れていこう

ステージ攻略

まず、このクエスト全体をとおして意識したいポイントを紹介する。どのステージでも頭に入れながら攻略してほしい。

ポイント1:敵に近づくと短距離拡散弾が飛んでくる

ボスと一部の敵が使ってくる「短距離拡散弾」が、このクエストで最も気をつけなければならない攻撃だ。密着しているとものすごいダメージを受けるので、離れて戦うのが基本になる。

牛のようなモンスターとボスが短距離拡散弾を使ってくる。20,000近いダメージを受けることも……

道中・ボス戦の両方で、「牛のようなモンスターを最優先で倒す」というのを徹底して、短距離拡散弾を撃たせないようにしよう。

また、ほかの敵モンスターも近くにいると大ダメージを受けやすい攻撃が多いので、密着してしまったら早めに救出してあげよう。

ポイント2:ザコの間に飛び込んで2体同時に倒そう

このクエストに出現するモンスターはどれも攻撃力が高いので、攻撃がくるまでにできるだけ数を減らしておきたい。

幸い、「間に挟まってください」といわんばかりの配置が多いので、複数体を同時に倒すようなショットを狙っていこう。

微妙にHPが高いのがやっかいだが、間にしっかり挟まれば2体に大ダメージを与えられる

バトル1:上にいる牛に注意! 近くにいると大ダメージを受ける

上にいる2体の牛のようなモンスターが、大ダメージの短距離拡散弾を撃ってくる。近づかなければ怖くないので、まずは下にいるモンスターから倒してしまおう。

右の数字が「短距離拡散弾」。ちなみに、牛さんはいつもどおり移動もしてくるので、くっつかれたらすぐに倒しにいこう

バトル2(中ボス):右にいる3兄弟を最優先で倒そう

右に並んでいる3体のモンスターの「拡散弾」が危険だ。2ターン後に撃ってくるので、それまでに集中攻撃をして数を減らしておきたい。珍しく弱点があるザコなので、そこを狙えばすぐに倒せる。

中ボスの「ブルーロブスター」はとりあえず無視して、周りのザコから確実に倒していこう。

バトル3:牛さんが再登場! 壁との間に挟まればワンパンできる

バトル1と同じく、牛さんの短距離拡散弾が危険なので、モンスターを弾くときは注意しよう。2体の牛さんは壁際にいるので、うまく壁との間に挟まれば大ダメージを与えることができる。

バトル4(ボス1):左下の牛さんを倒してからボスに攻撃しよう

ボスの1ゲージ目は、いつもの牛さんが3体も出てくる。かなり面倒に見えるが、間に挟まれば簡単に倒せるので、ボスに攻撃する前に倒しておこう。

また、ボスは5ターンごとに「短距離拡散弾」を撃ってくる。壁カンで大ダメージを与えやすいステージだが、反撃も痛いので注意しよう。

「短距離拡散弾」と「ワンウェイレーザー」の威力がものすごい。ワンウェイレーザーはいちばん近くの味方に向かって撃ってくるので、モンスターが重なっていると大変なことになる

安全に戦うなら、短距離拡散弾が撃ち終わってからボスと壁の間に挟まろう。ただし、スピードクリアは難しくなってしまう。

バトル5(ボス2):右上のザコが強いので先に倒そう

「拡散弾」が強いザコモンスターがここでも登場。ボスは無視して、周りにいるザコから倒してしまおう。

ボスは壁寄りにいるが、意外と隙間が広いのでカンカンしてもそれほどダメージは与えられない。反撃の「短距離拡散弾」にはじゅうぶん注意しよう。

短距離拡散弾だけでなく、「爆発」も密着しているとダメージが大きい。油断していると思わぬピンチを招くことも……

周りのザコを倒していると、ちょうど爆発の範囲に入ってしまうことがよくある。体力が少ないときは、上のザコから倒して、ボスの右側にはいかないようにしよう。

バトル6(ボス3):下のザコを倒したらボスの頭上で壁カンして大ダメージ!

ラストゲージも戦い方は同じだ。まずは下にいるザコから先に倒そう。

真ん中にいる牛さんは、左右の敵との距離が少し離れているので、間に挟まっても倒せないことが多い。確実に倒すなら、下の壁との間に入るのがベストだ。

ボスのHPは約300万と、ラストゲージにしては少し低めだ。ボスの上にあるスペースはかなり狭くなっているので、ここに入れば一気にダメージを与えることができる。

結局はクシナダが大活躍できるクエストだった。重力バリアさえなければ、ボスのゲージをすべて消し飛ばして余裕のワンパンだ

他のモンスターでも上に挟まればものすごいダメージを与えられる。弱点が上にきたら、積極的に壁カンを狙ってみよう。

今回の攻略中動画

ちょっと強引に攻めて、なんとかスピクリを達成できた。受けるダメージは大きいが、そんなことは気にしない男気あふれる動画をご覧あれ!

(c)mixi, Inc. All rights reserved.