好きなだけいじり倒せるにゃんこゲーム!
本作のコンセプトは単純明快で、とにかくねことのコミュニケーションを楽しむのが目的。
ストーリーも特になく、ねこの動きを眺めたり、いっしょに遊んだりしてゆったりとした時間を過ごしていくだけ。
ねこ好きにはたまらないシチュエーションが満載となっている。
「しろねこ」や「さばとら」など、最初に選べるねこは4種類。プレイヤーのレベルが上がることで、新たな種類のねこが開放されていく
いくらでも抱っこ&なで回せる
画面のねこを2回タップすると、いつでもこちらに呼び寄せることができる。その際に「抱っこ」を選ぶと、そのままねこを抱き上げることも。
また、スマホ本体を振ることで、ねこを揺らしてあやすことも可能だ。
このとき、アイテムの購入に必要なコインも手に入るため、1日1回は必ず抱っこしておきたい。
抱っこしなかった場合は、ねこをなでることができる。なつき度が上がっていくので、こちらも小まめにやっておこう。
ねこの気持ちよさそうなリアクションはかわいらしく、いつまでもなでていたくなる。
こうしてねことスキンシップを重ねていくと、プレイヤーの経験値が上がっレベルアップ。連動してさまざまなコンテンツが開放されていくという仕組みだ。
ねこを呼んだ時に「抱っこ」を選ぶと抱っこ、選ばずにいるとなでられる状態に。すべてのねこが人懐っこく、呼べばすぐこちらに来てくれる
なでているときの気持ちよさそうな表情! 現実の野良ねこのように逃げてしまうこともないため、なでなでタイムを好きなだけ堪能できてしまう
念入りなお世話でねこを育成していこう
ただかわいがるだけで終わりではなく、本作ではねこの世話や特技の習得など、多彩な育成・やり込み要素が用意されている。
エサやり、水やり、シャンプーでの世話に加えて、特技の習得やレベルアップなども可能。やり込み派のゲーマーも納得するゲームの設計になっている。
エサやりとシャンプーのシーン。リアルの時間経過で空腹になったり汚れたりするため、ねこの状態を見てケアしていこう
ねこには、特技を習得させられる。最初の「すわる」の熟練度が100%になると「ふせる」が習得できるように。全部で20種類以上もの特技が存在するので、すべてマスターさせるのは時間が掛かりそうだ
特技の練習ではミニゲームに挑戦。「すわる」のミニゲームは画面に登場する矢印に沿って指をフリックしていく。矢印の中でしっかり指を止めるとパーフェクトが取りやすい
アイテムを使ったレクリエーション
デパートで「なわとび」や「ぽこぽこボール」などのアイテムを購入すると、ねこといっしょに遊ぶことができる。
こちらもミニゲームになっていて、例えば「なわとび」は回数が増えるとどんどん速く、難しくなっていく。最終的にはかなりの反射神経を求められることになるので、やりごたえも満点だ。
ねこにお菓子を投げてキャッチさせる「スナック」では、吹いている風のせいで投げた後に左右に流されてしまう。風の強さに応じて投げる角度を調整する必要があるのだが、非常に難しい
キャッチボールが楽しめる「ぽこぽこボール」では、ねこがボールを返してくる速度が徐々に上がっていく。また、ボールの方向も変わるため、高い反射神経が求められる
クエストを達成して効率アップ
本作は自由度が高いため、チュートリアル終了後に何をすればいいのか迷ってしまう人もいるだろう。
そんなときは、メニュー左側にある「クエスト」をチェックしてみるのがおすすめだ。
それらのクエストを達成していくと、コインをはじめとするさまざまな報酬が獲得できる。
プレイの効率を上げられるだけでなく、どんなことができるのかというガイドにもなっているので、どんどんクエストを達成していこう。
最初の方にある「○○○を購入しよう」は、報酬として使ったのと同額のコインがもらえる。達成すればかならず得になるので、積極的にチャレンジしていこう
ねこのおしゃれも楽しめる!
洋服店や美容室では、ねこのおしゃれが楽しめる。帽子や服などのアイテムや模様を変えるパーツなど、バリエーションは実に多彩。
洋服店のアイテムもレベルアップによって開放されていくため、ねことの小まめなコミュニケーションは欠かせない。
美容室では、ねこにさまざまな模様を追加できる。位置や色も自由に設定可能だ
洋服店にもアイテムがズラリ……なのだが、最初はレベルが足りず、最初の数点しか購入できない。地道にレベルを上げていくしかないだろう
ワンちゃん好きなら『てのひらワンコ』
AGEゲームズは本作の姉妹作品として『てのひらワンコ』も配信中。基本システムはほぼ同じで、こちらではワンコを好きなだけかわいがることができる。
ねこよりも犬が好きという人は、こちらをプレイするといいだろう。
「ジャンプ」や「吠える」といった犬らしい特技が用意されているほか、「起立」も5種類が用意されているという、ワンコたちの特性をしっかり再現したタイトルだ。
コミュニケーションを取ってなつき度を上げ、プレイヤーのレベルを上げていろいろな要素を開放していく。こちらでもワンコたちがかわいいリアクションを返してくれる
ねこのかわいさとやり込み要素を兼ね備えた良作
ねこがかわいいだけのゲームかと思いきや、実に多くのやり込み要素を秘めていて、各コンテンツを開放するのに相当の時間を要する本作。
特技を12個マスターしてねこ同士の親密度を上げると「結婚」ができるとのことだが、それまでには膨大な時間が必要となりそうだ。
今回は4時間ほどのプレイでわかった内容を紹介しているが、みなさんはぜひ愛する自分のねことのコミュニケーションをじっくり味わっていただきたい。
- 使用した端末機種:iPhone 6s
- OSのバージョン:iOS 9.3.1
- プレイ時間:約4時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
- 課金総額:0円
(C) AGE Inc.