覚醒バッジでパーティーを強化
クエストをクリアすることで入手できる覚醒バッジ。
全部で9種類あり、パーティーの回復力や攻撃力を強化したり、リーダーのバインドを無効にする効果がある。
どれも覚醒スキル1~2個分相当の効果で、パーティーを劇的に強化するほどの力はないが、リーダースキルに応じて有効な覚醒バッジをつけると、今までよりも戦いやすくなる。
また、覚醒バッジを活用して新たな戦法をとることもできるので、本記事を参考にして色々試してみてほしい。
コスト+100
唯一マルチプレイでも機能する覚醒バッジ。
一番最初に手に入る覚醒バッジであり、コストの不足問題を解決してくれる。
おすすめのパーティー
- マシンゼウスパーティー
- サリアパーティー
- ミルパーティー
- ラードラゴンパーティー
コスト+100は主にコストが低い初心者にとって大きな助けとなる。
サリアなどのフェス限モンスターは基本的にコストが高く、ランクが低い時は使いづらい。
また、ランク200以上あっても、マシンゼウスやミルなどの特殊・壊滅級ボスや、ラードラゴンなどモンポシリーズはコストが極端に高く、コストオーバーになる場合がある。
コスト面で困ったらとにかくこのバッジを付けよう。
操作時間延長(1秒)
ドロップの操作時間は基本的にどのパーティーでもむだになることがなく、非常に使いやすい覚醒バッジ。
パズルが苦手な人はもちろん、そうでない人でもリーダースキルによっては1秒でも増やしたいという場面は多い。
おすすめのパーティー
- グリモリーパーティー
- スミレパーティー
- シェリアスルーツパーティー
- バステトエースパーティー
バステトエースのようなコンボ系リーダーや、シェリアスルーツのような多色系だと、とにかくこれをつけておけば間違いない。
また、スミレやグレモリーなどの十字消しパーティーでも、難しいパズルを要求されるので操作時間延長の存在は大きい。
特にコンボ吸収の敵がいるダンジョンでは、操作時間延長で少しでもコンボを稼ぎたい場面が多い。
全体攻撃
2体攻撃や属性強化を発動させるだけでも複数の敵に攻撃できるので、基本的にはあまり使うことのない覚醒バッジ。
しかし、一部の状況下においては有用な場面も存在する。
また、攻略には関係ないが、攻撃がすべて全体攻撃のエフェクトになるため、バトル演出が派手になる。
おすすめパーティー
- ミルパーティー
- スミレパーティー
- カエデパーティー
- ラードラゴンパーティー
全体攻撃の使いどころとして、ミルパーティーなどで特殊降臨のぷれドラを固定ダメージなしで突破する時に使える。
3個消しでも全体攻撃になれば、攻撃ドロップを節約しながら効率よくダメージを与えられる。
他には、金曜ダンジョンの超地獄級でも高防御のダブリットが複数体同時に登場するため、それも対処しやすくなる。
回復力25%アップ
ステータス強化系の中ではひと際効果が強く、回復力が過剰なパーティーでなければ何でも付けられる。
パーティー全員の回復が+99だと、プラス分だけで446もの回復力ボーナスを得られる。
おすすめパーティー
- シュウミンパーティー
- スーパーマンパーティー
- 覚醒ヴリトラパーティー
- 覚醒パンドラパーティー
回復力が上がるので、単純に回復力が不足しがちなパーティーにおすすめだ。
スーパーマンや覚醒ヴリトラなど、耐久力補正がHPにだけかかっているものや、覚醒パンドラやシュウミンなどの回復力が低い悪魔・体力タイプがリーダーのパーティーが当てはまる。
HP5%アップ
最大HPが上昇するので、回復力アップとは真逆の効果。
回復力過剰なパーティーには特におすすめだが、HPの増加はありがたいので、どんなパーティーにもつけられる。
おすすめパーティー
- 青ソニアパーティー
- ミルパーティー
- シンファパーティー
- 光イザナギパーティー
主に、回復力補正の高いシンファパーティーや青ソニアパーティーなどに付けたい。
また、ミルパーティーのような十字消しパーティーでも、5%といえど耐えられるようになるダメージ幅は広い。
闘技場のカーリー初撃や、根性発動の10万クラスダメージなど、ギリギリ耐えられないダメージが飛んでくるダンジョンを攻略しやすくなる。
攻撃力5%アップ
HPや回復力のように明確に有利なパーティーはないが、敵を素早く倒したい周回パーティーに向いている。
おすすめのパーティー
- シヴァドラゴンパーティー
- ヤマトタケルパーティー
- 覚醒神魔王ルシファーパーティー
- 赤オーディンパーティー
基本的に、周回パーティーとなるシヴァドラゴンやヤマトタケルパーティーなどがメインとなる。
わずかだが攻撃力が増すので、覚醒バッジを付けない状態で微妙に削り残すほどの範囲であれば、そのまま倒しきれるようになる。
バトル数の多いランキングダンジョンでは、少ないコンボで敵を倒したいので、攻撃アップが勝負を左右する状況も出てくる。
スキルブースト
スキルブースト1個分と同じ効果。
任意のタイミングでスキルを発動できるよう、ターン数を計算したダンジョンの立ち回りにおいて非常に役立つ。
おすすめのパーティー
- ルキアパーティー
- ネプチューンドラゴンパーティー
- 織田信長パーティー
- スミレパーティー
全体的にスキルブーストが少ないルキアや、リーダーがスキルブーストを持っていない織田信長パーティーでは、少しでもスキルブーストがほしい場合が多い。
また、スミレパーティーなど、同モンスターを複数体詰め込みたいパーティーでは、初ターンにスキル発動分のスキルブーストがないとどうしようもない状況もある。
このような問題も、スキルブーストの覚醒バッジで解決できる場合がある。
リーダーバインド耐性100%
このバッジはフレンドには効果がなく、バインドを無効にできるのは自分のリーダーだけ。
それををどう活用できるかで、大きく価値の変わってくるだろう。
おすすめのパーティー
- 覚醒パンドラパーティー
- カエデパーティー
- ゼウスドラゴンパーティー
- 覚醒トールパーティー
使い方は幅広く、カエデのように軽いスキルのリーダーにバインド回復スキルを継承させたり、パンドラなどのバインド回復覚醒をリーダーが持っている場合は覚醒の使い勝手を良くしたりできる。
他にはバインド無効の別モンスターと組むゼウスドラゴンや、両リーダーバインドを受けても回復力で粘りやすい覚醒トールなども候補になる。
使い方次第で、非常に有用な覚醒バッジだ。
封印耐性50%アップ
スキル封印攻撃を50%防御する。
スキル封印はどのパーティでも致命的な攻撃なので、なるべく100%防げるようにしたい。
おすすめのリーダー
- サラスヴァティパーティー
- セフィロスパーティー
- ラードラゴンパーティー
- スクルドパーティー
最もわかりやすい例としては、封印耐性をリーダーが持っていない場合に付けよう。
封印耐性2個持ちを無理にパーティーに入れる必要がなくなり、パーティー編成の幅が一気に広がる。
また、スクルドパーティーのように、封印耐性を持っていないサブ(ヌトやシェアトなど)を多く入れたい場合にも使える。
(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.