武器を強化するには?
『スタートリガー』において、自身の強さは「戦闘力」という数値で表示される。
自身の戦闘力はメインメニューで確認できる
しかし、ただレベルを上げただけでは、戦闘力は成長しない。
戦闘力に与える影響が最も大きいのは「武器」。ここでは武器を大幅に強化できる「進化」と「改造」を解説しよう。
武器にもレベルがあり、クエストクリアや強化用のアイテムで、プレイヤーレベルと同じ値まで成長させることができる。とはいえ、これだけでは戦闘力を伸ばすには心もとない
武器のパーツを集める「改造」が基本
改造は武器のパーツとなるアイテムを集めることで武器の性能を上げる強化方法。
改造のパーツは6カ所。すべてのパーツを埋めることで改造が行える。改造を行なった回数は武器名の後ろに「+」の形で表示される
改造の回数が「+1」「+6」「+10」に到達することで、新しい武器スキルが解放されるため、優先して行なっておきたい。
自分が使用する武器を決めたら、改造に必要なパーツが入手できるクエストを周回して改造を進めていこう。
パーツを確認すれば、どのクエストで入手できるのか確認可能だ
武器のパーツはSHOPで入手できることも。こまめにチェックしておこう
また、パーツをセットした時点で、武器のステータスが少しずつ強化されていく。
6カ所すべてのパーツがない場合でも、入手できたものから順にセットしておくと良いだろう。
セット可能なパーツには「装着可能」と表記されている。これをタップすることでパーツを装着できる
やりこみ要素の強化方法「進化」
もう一方の「進化」は武器のカケラを使用する強化方法。
武器のカケラはイベントの報酬や、ガチャですでに入手している武器が重複してしまったときに入手できる。
進化の段階は、白、緑、青、紫、金の5色があり、1色ごとに星1~5の5段階の合計25段階。
URなどのレアリティが高い装備は、それだけで強力だが、進化させるのは難しい。
逆に、RやSRなどレアリティが低い装備は、クエストの報酬やノーマルガチャなどでカケラが入手できるため、無課金や初心者の人でも戦闘力の高い武器に育て上げるのも夢ではない。
たとえ、Rの装備でも紫や金色まで進化させれば、URとそん色のない威力を発揮する
右上の歯車の部分をタップすると、その武器のカケラ入手方法が表示される。育てる武器のカケラを集める際はここを確認しよう
チーム戦に参加して報酬ゲット
チーム戦は、他のユーザーと最大3対3でバトルをするモード。
戦闘時は自動的にLv60相当の専用ステータスとなるため、レベルの差を気にせず誰でも参加しやすい。
始めたばかりの人でも、気軽に対人戦を楽しめるのがチーム戦の魅力。装備のスキルもすべて解放されるので新しく入手した武器の確認にも最適!
参加することで階級が上がっていき、階級に応じてデイリーで報酬ももらえるうれしいモードだ。
フレンドと一緒に戦いたい!
しかし、対人戦に対して不安や苦手意識がある人もいるだろう。
そんな人は親しいフレンドやギルドメンバーといっしょに参加するのがおすすめだ。
チーム戦画面で、「+」のマークをタップすることで、フレンドを招待できる。逆に、誰も招待せずに「検索」を押すことで自動的に他のプレイヤーとマッチングされる
招待したいフレンドやギルドメンバーにチェックを入れ、「招待」を押す。相手が招待に応じれば、チームに参加してもらえる
階級を上げて報酬をゲット!
チーム戦に参加すれば、戦果によってポイントが増減し、「階級」が上がって行く。
階級は「新兵」からスタートし、最大で「元帥」までの21段階となっており、「上等兵」までは負けてもポイントは減らない。
階級に応じてデイリーで報酬を得られる。ダイヤも手に入るので、階級はあげておきたい
チーム戦参加はデイリーミッションにもなっており、『スタートリガー』の対戦の醍醐味でもあるので、毎日参加していこう。
アバター収集が能力アップの秘訣
自身の見た目を変えられるアバター。
クエストの報酬やアバターBOXから入手できるアバターのカケラを集めることで、アバターの衣装が手に入る。
アバター自体には性能はないので、レアリティ関係なく、自分の好きなものを装備して良い
しかし、アバターはおしゃれだけの要素ではない。
アバターには、それぞれ「セット」が存在し、セットに属するものをすべて入手することで、ステータスに恩恵を受けることができるのだ。
アバターの「収集」は、メインメニューのミッションから確認可能
HPなど伸びるパラメータの値は大きいので、自身の見た目を気にしないという人も、アバターを集めることを意識してほしい。
ダイヤを使ってアバターをゲット
とはいえ、クエストの報酬やアバターBOXからアバターを狙って集めていくのは難しく、骨が折れる。
そこで、おすすめなのがダイヤを使ってアバターを購入してしまう方法。
アバターは、ダイヤを消費することで、期間限定で使用できるレンタルや永続的に使用できる購入が可能だ。
アバターの購入は収集の画面から行える。ちなみにレンタルでは、セットの恩恵を受け取ることはできない
狙ったアバターを確実に入手できる手段であり、消費するダイヤの量もそれほど多くない。
ダイヤをガチャに使って、新しい装備を入手するのも良いが、ガチャでは目当ての装備が出るかは運次第。
それであれば、着実に戦闘力アップにつながるアバターの収集にダイヤを使うのもひとつの手だ。
(C)RekooJapan