【1号ブログ】ザンギエフさん解説【ストII編その5】

す”っと しょた”いすと2を していたのて” け”んこ”ちゅうすうか” はかいされてきました。こんかいは しーひ゜ーゆーせんの し”っせんこうりゃくて”す。

  1. VSた”るしむ
  2. VSちゅんたー
  3. VSりゅう
  4. VSくるま
  5. VSけん
  6. VSほんた”
  7. VSか”いる
  8. VSたる
  9. VSし”みー
  10. VSは”いそん
  11. VSは”るろく”
  12. VSと”らむかん
  13. VSさか”っと
  14. VSへ”か”
  15. と”うか”

れすりんく”による こくさいこうりゅう

ものすごく書きにくいので、さっそく元に戻りますが、今回はCPU戦に実際に挑戦していきます。

アニコレでは、初代ストIIを開始して最初のCPUは、必ずダルシムが出てきます。

よって、今回はアニコレの順番に沿って、ダルシムから攻略していきましょう。た”いとうりょうが待ってるぜ!

超強敵なので、こちらとしては逆に助かります。ちゃっちゃと倒して進みましょう

VSダルシム

いきなりですが、動きにランダム性が強く、攻略ライター泣かせなCPUです。

とりあえず、開幕はしゃがみガードで様子を見ましょう。後ろ歩きを始めたら、いっしょに端まで歩いていきます。

端付近まで歩いていき、ジャンプ攻撃が届く距離になったらジャンプ大Pから大足。転ばせたら、またジャンプ大Pで殴ればピヨります

ピヨったら、ジャンプしてボディアタック(ジャンプ中↓+大P)→立ち中P→スクリューとか、難しければ小足(しゃがみ小K)スクリューでもOKです。

なんかもう好きな技でやっつけましょう

最初なので、だいぶおとなしいと思います。

VSチュンター(誤植)

チュンターとは、昔ゲーメストがやらかしていた誤植です。脱力感ありますね。

本来は機動性がウリのキャラクターですが、CPUはぴょんぴょんジャンプしてきます。

対空が強いキャラクターなら、対空技で落として起き上がりをめくって終了なのですが、初代ストIIザンギエフさんにはチュンターを落とせる対空技がありません。

とりあえず、チュンターがジャンプしてきたらガードするかくぐってスクリュー、三角跳びをしてきたら、着地に大足払いを合わせていきます。

転ばせれば勝ちなので、それまではじっくりいきます。無理して対空しようとすると、ひどい目に遭うので注意しましょう

ダウンさせたら、起き上がりに地獄突きを重ねてスクリューハメに持っていきます。

地獄突き重ねは基本ド安定なのですが、撮影中に2回くらい投げ返された記憶があります。とはいえ、他にいい手もないので祈りながら地獄突きしましょう

VS隆

3人目は隆が出てきます。慎重派なのか、開幕は必ず距離を取り、画面端まで下がってからアクションを起こしてきます。

逆に、こちらから接近していくと、延々と下がり続けてくれます。一緒に歩いていって、端に到達した時点でスクリューをかけましょう。歩きスクリューの練習です。

ストIIシリーズでは、きちんと真上まで入力しないとスクリューが出ません。歩きからだと、けっこう難しいです

起き上がりは、例によって地獄突きを重ねていきます。当たっていたらしっかり大足払いにつなぎましょう。「ヒット確認」の練習です。

これしかないのかって感じですが、事実これしかないので仕方がありません。他の行動すると超反応してくるんだもん……

歩きスクリューを失敗してしまった場合は、波動拳連射モードを待ちましょう。初代はスキが大きいので、簡単にジャンプ攻撃を当てられます。

VS車

ボーナスステージです。攻略いらない気もしますが、早い壊し方を紹介します。

  1. ダブラリ→登りJ大Kで左側を壊す
  2. 車の上から、前ジャンプボディアタック×2で右側へ
  3. 立ち中P×2~3で右側を壊す
  4. あとは大足連打(↙大Kで出すこと)

これで、最速なら11秒残せるはずです。

ボディアタックを使うことで、時間短縮ができます。地味ですが重用テクニックです

VS拳

拳は、やたら必殺技を連発してきて、大味な戦い方をしてきます。

竜巻の後に昇龍を出してくるので、ガードして最大反撃を入れていきましょう。

しゃがんでいれば竜巻は当たらないので、しゃがみ中Pで落としてもOKです。昇竜までガードする場合は、拳の落ちる位置に注意しましょう

昇龍までガードしたら、最大コンボを叩き込みます。といっても、地獄突き×3→大足とかなのですが

注意したいのが、リバーサル。初代ストIIではリバーサルが出せない仕様のはずなのですが、拳は小技をガードしたあとにリバーサル昇龍拳してくることがあります。

地獄突きのガードマークが残っているのに、拳が昇龍モーションに入っているのがわかるでしょうか。この状況だと、スクリュー失敗ジャンプに昇龍がヒットしてしまいます

完全なスクリューハメを目指すのであれば、ボタン離しスクリューもマスターしておきましょう。

地獄突きをガードさせたら、そのまま小Pボタンを押しっぱなしにして、ガード硬直が切れるタイミングで↙←↖↑↗→↘↓↙+小P離しで入力。

これで、相手がリバーサル必殺技を出してきたらガード、動いていなかった場合はスクリューが出ます。極悪ですね。

見た目はまったくいっしょですが、このスクリューはボタン離し入力で出しています。初代ストIIの中でも最強クラスのハメ技です

VS本田

ちゃんとスクリューが出せるなら、ほぼボーナスステージです。

本田は開幕歩いて接近してくることが多いので、スクリューで直接掴みにいきます。

少しでも前に出てきたら、フゥンと掴むことができます。この後は楽しいスクリューハメタイムです

本田は、スクリュー後にあまり距離が離れません。起き上がりにめくりボディアタックにいけてしまうので、いろいろな技でのスクリューハメを練習しましょう。

本田は必殺技が強烈なので、絶対に逃がさないようにしましょう。めくりボディから、しゃがみ中Pスクリュー、大足払いスクリューなどを決めてループさせます

こちらは悪い例。変な技からスクリューに行って、失敗しないように注意しましょう

パターンが崩れてしまった場合ですが、本田の必殺技に対しては、

  • 百裂張り手:対応が超難しいので終わるまで待つ
  • スーパー頭突き:ダブラリで返せるときもあるがガードが無難

基本おとなしくしておきましょう。そのうち前ジャンプしてくるので、着地点に大足払いの先端を置いて転ばせ、そこからスクリューハメにいきます。

VSガイル

対戦だと死ねる組み合わせですが、CPUは優しいです。開幕、ガイルは割と気まぐれなので、とりあえず立ちスクリューの用意だけしておきます。

だいたい後ろに下がっていくのですが、たまに近寄ってくるので、確実に吸い込みましょう。

開幕スクリュー、成功パターン。スクリューが遅れると、ガイルの大足払いを食らってしまうので、素早く回しましょう

下がってソニック連射モードに入ったら、ダブラリでよけながら様子を見ます。

そのうち歩いてくるので、そこを吸い込んで連続スクリューハメへ。

貴重なダブラリの活躍シーン

ガイルが歩いてきたら確実にフゥンしましょう

VSタル

ランダムで堅いタルが投げ込まれるため、パターンが崩れやすくパーフェクトが超難しいです。

基本的には、中央付近に立って頭突き(垂直ジャンプ中↑+大P)で壊していきます。

硬いタルが出てきたら、着地大足でフォロー。

最初のうちは、垂直ジャンプして頭突きを使っていきます

タルの射出間隔が短くなってきたら、大足払いに切り替えましょう

VSジミー

ジミーとは、ブランカの本名です。逆になんでブランカなんでしょうね。

開幕の行動パターンとしてはガイルと似ていて、前か後ろに歩きます。前に来たらもちろんスクリュー。

「半回転だけしておいて相手が下がっていたら回さない」という高等テクニックを身につけると、なかなか渋いです

捕まえたら、そのままスクリューハメでOKです。問題は、ジャンプしてきたとき。

例によって落とせる技がないので、ガードしてしのぎます。そのうち歩いてくるので、それを待ちましょう。

また、ローリングアタックですが、

  • じっとしゃがんでから
  • 体力減少時、バックジャンプ2回から

出してきます。近いときは地獄突き連打、遠いときはしゃがみ大Pの持続部分で勝つことができるので、覚えておきましょう。

初代ストIIのローリングは、つぶされるとカウンターになって大ダメージ!

VSバイソン

ここからは四天王が出てきます。ザンギエフさんからすると、バイソンはやりやすい相手です。

試合が始まったら、とりあえずダブラリしておきましょう。

勝手にダッシュストレートで突っ込んできて、ピヨってくれます

ダブラリでピヨらせる→めくりボディ→立ち小P×3→スクリューで1ラウンド終わります。

問題は、ダッシュアッパーで来たとき。しゃがんでいても当たり、ガード後に反撃もできないので、初代ストIIのダッシュアッパーは超強いです。

こっちが来ちゃうと、どうしようもありません。おとなしくガードして被害を抑えましょう

アッパーが来てしまったら、バイソンが飽きるのを祈りながらガードしていましょう。運ゲーじゃねえか!

VSバルログ

バルセロナアタックの安定した返し方がないため、勝ちパターンはほぼ1つだけです。

「三角跳びの着地に大足を合わせて転ばせ、そのまま起き攻めで倒す」というだけで、ミスるとリカバリーほぼ不可。

完全にパターン化できるよう、練習しましょう。動画もたくさん見てください。

三角跳びを待って、着地に大足。近すぎると、J大Kで蹴られてしまいます。先端を当てましょう

一瞬歩いてから、バルログの起き上がりに合わせてJ大P→大足。完全に重ねるよりは、バルログが1~2フレーム動ける時間をあげたほうがヒットしやすい印象です

J大P→大足からは、前ジャンプしてバルログのピヨリを確認。ピヨっていたら技を出さずに着地してスクリュー、まだ元気ならJ大Pを当てます

まれにバックスラッシュ(バク転)でJ大Pを回避してきますが、終わり際に大足や地獄突き、スクリューを合わせていきましょう。

バックスラッシュ→硬直キャンセルガードという荒業もやってきます。その時はスクリューしましょう

VSドラム缶

バルログを抜けたら、楽しいボーナスステージです。ドラム缶は、ダブラリで壊していきましょう。

たまに炎が出てきて燃えますが(危ねえ)、気にせず接近してダブラリし続けます。

ガコン、ガコン、ガコン……と、気持ちよく壊していけます。しかし、次には最強の難敵が待ち構えています

VSサガット

ザンギエフさんの最難関です。辛いのが、

  • 上タイガーがしゃがんでいても当たる
  • サガットの投げられ判定がやたら後ろにあってスクリューでほとんど吸い込めない

という2点。サガットが延々と上タイガーを撃ち続けた場合、何もできません。何だそれ。

立ちスクリューが機能しないため、待っていても死亡率が上がるだけでいいことがありません。もう、ここは割り切って開幕ジャンプしていきましょう。

サガットが、ローキックか上タイガーを出していればOK。そのまま殴ります

J大P→大足とつないで、ダウンさせたら……

サガットの起き上がりに、1~2フレーム遅らせてJ大Pを当てます。これでピヨリ

端でめくりボディ→立ち中P→遠立ち小K→大足とつなぎ、起き上がりに再び少しずらしてJ大P。これで再度ピヨリ(HPが高い……!)

最後は好きな技で決めましょう。完全に運ゲーです

サガットの起き上がりにJ大Pを当てるタイミングは、下の動画参照です。

うまくハマればダブルパーフェクト、ダメならまったくダメージを与えられず死亡……という感じです。こういうゲームなので仕方ありません。

VSベガ

サガットを乗り越えても、ベガも強敵です。厳しい!

開幕は、ヘッドプレスが来ることがあるので、頭突きしてみましょう。外してもリスクは特にありません。

ベガは開幕、ヘッドプレスか後ろ歩きが多いです。ヘッドプレスには頭突きヒット、後ろ歩きには特にリスクなし。たまに、後ろ歩きからダブルニーしてくるので、頭突きを当てましょう

ベガは自由に動ける状態だとよく跳び込んできますが、落とせないのでガードします。

しばらくガードして、歩いて接近してくるのを待ちます。

ジャンプ攻撃をガードしたら、すぐにしゃがみガードに切り替え。ダブルニープレスの2段目が下段なので、注意しましょう

ダブルニーをガードしたら、ボタン離しのガードスクリューを狙ってもOK。確定ではないので注意

歩いて接近してきたなら、スクリューで吸い込めます。

ここでの相手は、どちらかと言うとサガットに勝つまでの疲れ、ここで勝てばエンディングという緊張でしょうか。

僕もしっかり失敗しました

ベガの体力が減ってくると、サイコクラッシャーアタックを出してきます。

これにはダブラリも負けてしまうので(ダッシュ以降なら勝てるのですが……)、おとなしくガード。動画だと、クセでついダブラリしています。危ないですね。

今回は遠かったので、届きませんでした。無理せず、ちゃんとガードしましょう

終盤はサイコクラッシャーを連発してくるので、合間にスクリューしたいところです。

近くでサイコクラッシャー出そうとしていたので、フゥンと吸い込んでKO

ベガ戦がだいぶグダっていますが、なんとかノーミスクリア達成できました。

10数回はチャレンジしたでしょうか……。

ザンギエフさんの勝利を祝いに、た”いとうりょうが駆けつけます

記事が長くなってしまいましたが、動画はこちらです。

【初代ストリートファイターII】ザンギエフさんCPU戦攻略【Appliv Games1号】

文字よりも動画のほうがわかりやすいと思うので、みなさんもこれを見てぜひチャレンジしてください。

(C) CAPCOM U.S.A., INC. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.