サモンレボルシア【ゲームレビュー】

大富豪といえば、場に出ているカードよりも強いものをそれぞれの手札から出していき、最終的に手札のカードをすべてなくした人から階級が決まっていくというのが一般的な認識だろう。今回紹介する『サモンレボルシア』はこの大富豪とRPGを融合した新感覚のカードゲームになっている。

召喚魔を操りながら戦う新感覚カードRPG

大富豪とRPGを組み合わせて誕生した、まったく新しいコンセプトの『サモンレボルシア』。

プレイヤーは召喚魔といった人ならざる者たちを駆使しながら、負ければ即死に繋がるカードバトルに勝利していくことが目的となるゲームだ。

ルールも通常の大富豪とは異なっており、本作ではいかに手札のカードをなくすかではなく、召喚魔で相手のライフを0にすれば勝利となる。

そのため、8切りやしばりなどといった特殊なルールを活かした戦術はもちろんのこと、召喚魔を育成することも重要となってくる。

対戦中に自分、もしくは相手が手札のカードをすべて出しきった際は、山札からお互い新たなカードを引き直し、残っていた手札もすべてリセットされる。これは相手のライフを0にするまで繰り返されるため、普通の大富豪感覚ではなかなか決着がつかない

召喚魔が勝利のカギを握るバトルシステム

カードの強さはジョーカーが1番で、その次は数字の2、A、K、Q……といったように基本的な性能やルールは大富豪と変わらない。

しかし、本作では召喚魔を場に出さない限りは、こちらが側が一方的に攻撃されてしまうため、確実に勝利できるような流れを作っていく必要がある。

例えば、相手の手札が多い開幕などにいきなり同じ数字のカードを複数出したり、革命を起こしたりする大胆なプレイは、手痛いおしおきを受けてしまう可能性が高い。

それよりも、8切りやしばりを使いつつ様子を見た方が、確実なダメージを狙っていける。

その際、召喚魔のレベルが相手よりも低いとダメージも少なくなってしまうので、育成もしっかりと進めておかなければならない。

レベルの他にも相性があり、火、樹、水、光、闇といった5種類の属性が存在する。火属性の敵しか出てこないような単色クエストもあるため、最終的には各属性それぞれのデッキが組めるようにしていこう

サモンレボルシアでの大富豪ルール

本来の大富豪は、遊ぶ環境や人によってルールが変わってくる遊びである。そこで本作での大富豪のルールを簡単にまとめた。

1枚出し

1枚ずつカードを出していく戦法。何も出せるカードがない場合は、この方法で召喚魔を場に出して、相手から受けるダメージを少しでも減らしていこう

複数枚出し

同じ数字のカードを2枚以上(ジョーカーを含む)出す戦法。この方法によって場に出たユニットは、ラウンドが終わるまでの間、攻撃力と防御力がアップした状態になる。6枚同時にカードを場に出すことによって、最大5段階まで攻撃力と防御力は上げられるため、大きなダメージを与えたい場合には狙っていきたい

階段出し

同じマークで連番のカード(ジョーカーを含む)を出す戦法。ジョーカーを含んでいる場合は、最も数字の大きいカードとして扱われる。こちらも複数出しと同様に、カードの枚数によって攻撃力と防御力が最大5段階まで上昇する仕様なので、ユニットを複数並べたいときなどには便利だ

スート縛り

場に出されたカードと同じマークのカードが場に出されると発動される戦法。その場のカードが流れるまで同一のマークしか出せなくなるといった縛りで、1枚出しや複数枚出しはもちろんのこと、階段出しにも適用される。1枚出ししかできない状況で相手にやられると厄介なので、カードを出すときは慎重に選んでいこう

反則上がり

手札が最後の1枚の状態で以下のカードを出すと、反則上がりとなってしまい、防御に回ることになる。対象のカードはジョーカー、数字の2、スペードの3なので、これらのカードはできるだけ早めに消費しておこう

上級者向けの特殊ルール

上記以外にも特殊なルールが2種類あるのだが、非常に難易度が高く、運にも左右される部分があるため、狙って発生することが難しいが、覚えておくことでいざというときに役立つはずだ。

  • 革命:同じ数字のカードを4枚以上出すことで発生し、革命中は数字の強さが逆転する。そのためAやKといったカードが弱くなり、逆に数字の3や4が強くなる。
    ちなみに、革命を起こそうと4枚以上出されたカードに対して、同一枚数のカードを出すことで革命返しとなり、カードの強さが逆転することがなくなるのだが、狙って返すのは至難の技である。
  • スペ3返し:場にジョーカーが出された場合のみ、スペードの3を出すことでその瞬間だけジョーカーより強いカードを出したことになる。

どちらも難易度の高い戦法だが、発生させると戦況を大きく左右するポイントにもなりえるため、ルールとして覚えておくといい。

TCGファンにもおすすめしたいカードゲームの新機軸

プレイするまでは、よくある大富豪ゲームとあまり変わらないだろうと思っていたのだが、進めていくうちにユニットの召喚システムや、普通の大富豪とは違うライフの削り合いなどと、カードゲームの要素が絶妙なバランスで盛り込まれており、気付けばまるでリアルなTCG(トレーディングカードゲーム)で遊んでいるかのような感覚で楽しむことができた。

ただ、1つだけ気になったのが戦闘中のテンポについて。慣れないうちは気にならなかったのだが、ある程度進めていくと召喚魔同士のバトル演出をスキップしたくなったり、倍速機能があればなと思う場面が多々あった。

現状だとAndroid版が先行配信されているので、上記のようなリクエストが多ければiOS版の配信と同時に修正されるかもしれないので、今度の動きにも注目していきたい作品である。

  • 使用した端末機種:Xperia Z5 Premium
  • OSのバージョン:Android 5.1.1
  • プレイ時間:約5時間
  • 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0
  • 課金総額:0円

(C)NTT DOCOMO, INC./MiCROViSiON Inc.