『プリコネ』が”アニメ”RPGとして復活!
『プリンセスコネクト!Re:Dive』は、かつてAmebaにて提供されていたRPG『プリンセスコネクト!』の続編となる新作スマホ向けRPG。
最大の特徴は、「アニメRPG」というジャンルにも込められているが、ゲーム内のあらゆる場面にアニメーションが挿入されていることだろう。
大ボリュームのストーリーはもちろん、バトル中やホーム画面など、あらゆるシーンでキャラクターのアニメーションとボイスが堪能できるのだ。
キャラクター数も豊富で総勢50人以上が登場! 豪華声優陣も見どころの1つだ。移動中などに音を聞かずにプレイするという人も、本作に関してはぜひ音ありで楽しんでほしい
出演声優
- 相坂優歌
- 蒼井翔太
- 阿澄佳奈
- 浅倉杏美
- 阿部敦
- 雨宮天
- 伊藤静
- 井口裕香
- 今井麻美
- 上坂すみれ
- 植田佳奈
- 内田真礼
- 大関英里
- 大空直美
- 大坪由佳
- 大橋彩香
- 小倉唯
- 金元寿子
- 川澄綾子
- 木戸衣吹
- 久野美咲
- 小岩井ことり
- 國府田マリ子
- 小清水亜美
- 小松未可子
- 子安武人
- 小山剛志
- 佐藤聡美
- 佐藤利奈
- 沢城みゆき
- 下田麻美
- 洲崎綾
- 杉山紀彰
- 芹澤優
- 髙野麻美
- たかはし智秋
- 高森奈津美
- 田所あずさ
- 種田梨沙
- 丹下桜
- 茅原実里
- 辻あゆみ
- 東山奈央
- 徳井青空
- 中井和哉
- 長妻樹里
- 生天目仁美
- 新田恵海
- 沼倉愛美
- 橋本ちなみ
- 花澤香菜
- 早見沙織
- 原紗友里
- 潘めぐみ
- 日笠陽子
- 日高里菜
- 福原綾香
- 堀江由衣
- 松嵜麗
- 三石琴乃
- 水瀬いのり
- 諸星すみれ
- 悠木碧
- 佳村はるか
アニメーション制作は『進撃の巨人』や『甲鉄城のカバネリ』などで知られるWIT STUDIOが、メインシナリオは『あんさんぶるスターズ!』のシナリオを手掛けた小説家の日日日(あきら)、メインテーマの作曲は『サクラ大戦』などの音楽を生み出した作曲家・田中公平が担当するなど、豪華制作陣にも注目だ。
快適なバトルシステムでもアニメを堪能!
本作のストーリーは、クエストを進めていくことで解放されていく。バトル→キャラクター強化→ストーリーという流れが基本となるようだ。
クエストのバトルシステムは、自動で通常攻撃、画面下のアイコンをタップしてキャラクター固有の必殺技である「ユニオンバースト」を発動。スマホRPGの王道的なシステムとなっており、オートや倍速機能も備えている。
画面下部に並ぶアイコンが味方のキャラクターたち。下側のゲージがたまると、ユニオンバーストが発動できる
ユニオンバースト発動時にはアニメーションが発生! バトル中にここまでヌルヌル動くアニメーションが楽しめるとは驚きだ
当然ながらキャラクターごとにユニオンバーストの効果は異なる。5人のメンバーをどのように決めるかが攻略のポイントとなりそうだ
一度クリアしたクエストは、スキップチケットを使えば一瞬のうちにクリアしたことにもできる。キャラクター強化のための周回に役立つことだろう
ストーリーは、メインクエストを進めると見ることができるメインストーリーの他にも、キャラクターごとのストーリーやギルドストーリーなどの種類も存在。
70万文字以上のシナリオが用意されているので、ボリュームはかなり高い部類だ。
メインクエストを進めるほか、キャラクターの絆ランクを上げることで各種ストーリーの続きが見られるように。絆ランクは、対象のキャラクターを使ってクエストクリア、アイテムをプレゼントするなどで上げていく
バトル中もアニメ、ストーリーでもアニメ、とにかくアニメが満載のアニメ好きのためのゲームと言っても過言ではないのだ。
バリエーション豊かな美少女たち!お気に入りがきっと見つかる
RPGの醍醐味といえば、キャラクターの育成やパーティ編成だという人も多いのではないだろうか。
前述のとおり、本作は登場キャラクターが豊富で、さまざまなタイプのキャラクターが仲間になる。
見た目で選ぶもよし、性能で選ぶもよし、好きなパーティを作り上げていく面白さを存分に味わうことができるのだ。
どのキャラクターも、最大の星5まで育成できる模様。前衛・中衛・後衛のタイプが分かれているので、どのように配分するかがパーティの強さに影響しそうだ
ちなみに、キャラクターはガチャの他にも、さまざまなクエストで手に入る「メモリーピース」を集めることで仲間にすることができる。
ガチャの画面もアニメーションが使われており、ただならぬこだわりが感じられる。
ガチャ画面がこちら。注目のキャラクターのイラストや、バトルでのモーションが表示される
こちらは、ガチャを引いたときのアニメーション。メイド姿のキャラクター「カリン」が、入手したキャラクターをお知らせしてくれる
キャラクターは確認した限りでは女の子だけ! 多種多様な美少女からより取り見取りだ
中にはこんな女の子(?)も……。幅広い趣味に応えてくれる、本作の懐の深さが感じられる
また、本作ではキャラクターたちの多くはギルドに所属しているという世界観となっているが、プレイヤーのギルドが所有する部屋である「ギルドハウス」を運営する要素も搭載。
ギルドハウスに家具を設置することで、育成などに役立つアイテムが入手できるほか、キャラクターにギフトアイテムを贈ることで、「絆ランク」を上げることもできるので、こちらも見逃せない要素となっている。
キャラクターたちの普段の様子も垣間見れる要素でもあり、クエストに必要なスタミナがなくなったときなどに訪れるといいだろう。
家具の効果でスタミナを獲得することも可能。効率よく進めるためには、こまめに手を入れる必要がありそうだ
バトル、ストーリー、ギルド、ガチャなど、本作の目立つ要素を紹介したが、あらゆるところでボイスが楽しめたり、動きのあるアニメーションがこれでもかと言わんばかりに収録されているのが、まず印象的なところ。
なにしろ、タイトル画面からしてアニメーションが流れているというこだわりっぷりには頭が下がる思いだ。アニメRPGを名乗るのも納得。
アニメ好きならばぜひ一度は触れていただきたい本作。前作からのファンにももちろんおすすめのタイトルに仕上がっている。
タイトル画面のアニメーションから一部抜粋。これからテレビアニメが始まるかのような雰囲気を演出している
(C) Cygames, Inc.