神々の力を宿し者となり、英霊たちの隠された秘密に迫れ!
『タイタン:神々の戦争』は、全世界で150万ダウンロードを記録する本格的なアクションRPGだ。プレイヤーはギリシャ神話の世界に暮らす吟遊詩人となり、行方不明となった友を探す旅に出る。しかし、その旅の中で新たな試練を課されることに――。神々に愛された英雄たちの魂が暮らすユートピア「エシュリオン」で繰り広げられる、重厚かる壮大な物語に括目しよう!
エシュリオンに飛ばされた主人公は、女神カリオペとの出会いにより神々の争いの渦に巻き込まれていく。数々の魔物に立ち向かい、新たな運命を切り開いていこう
スキルカードで戦闘スタイルをカスタマイズ
まずは男性か女性のどちらかを選び、名前を決めて自分のキャラクター登録。どちらも、事前にフル装備の状態で外見を確認できるので、見た目をしっかりチェックして、好みの性別でキャラクターを作ろう。本作で重要な「スキルカード」の効果も、こちらで動画にて確認できる。
キャラクター登録時には、いろいろな装備を身にまとった姿を見ることが可能。男女でずいぶんイメージが違うので、両方チェックしておこう
ゲームの基本は、ダンジョンに突入して、各ミッションにて設定された課題をクリアしていくこと。キャラクターの前に進むべき方向を示すマークが表示されるので、その方向をタップして進んでいけばOK。そして敵が出現すると、自動でバトルが開始される。
また、画面左上にある青いスキルゲージがたまると、さまざまな効果を発揮する「スキル」が利用できるようになる。スキルを使用するには、プレイ中に手に入れた「スキルカード」を4つのスロットにあらかじめセットしておく必要がある。とはいえ、スキルカードの種類によってはまったく異なる戦闘スタイルへと切り替えることも可能なので、自分なりの戦い方を追求したいという人には面白いシステムといえるだろう。
スキルのアイコンが光ったら、発動の用意が整った合図だ。いったんスキルを使用すると、それぞれに設定されたクールタイムの間は再び発動できなくなる。また、「スワイプアクション」で直観的に発動するのが楽しい本作だが、アイコンをタップすることでも発動可能なので、やりやすい方法でスキルを使っていこう
スキルカードは、レベルが上がるとセットできる枠が追加され、全部で4種類のスキルカードを一度にセットできるようになる。また、スキル強化用の専用アイテムを入手したら、現在使用しているスキルそのものを強化することも可能に
なお本作では、スマホゲームのRPGとしては珍しく、ダンジョン内のタルを破壊したり、宝箱を開けたりすることができる。しかし、宝箱はミミック(姿を偽装したモンスターの一種)であったりすることがあるので、要注意だ。
武器や防具は随時変更可能。ルーンのセットもお忘れなく
ダンジョンの各ミッションをクリアすると、クリア報酬や宝箱から装備品やスキル、消耗品などのアイテムが入手できる。次のダンジョンへ突入する前に必ず新たな装備品やスキルカードをチェックして、最強の状態であることを確認しておくことをおすすめする。
なお、ダンジョンの探索を進めている最中も、アイテムメニューを開いて装備変更やスキルカードのセットなどが行えるので、宝箱からいいアイテムを入手した場合はその場で装備してもいい。
また、本作のキャラクター強化の要素の1つに「ルーン」がある。ルーンにはキャラクターのステータスをアップさせる効果があるが、そのままでは性能が発揮されない。ルーンを入手したら、それぞれの装備品のスロットからにマッチするものを探してセットしよう。ルーンをセットした武器や防具を装備すれば、そのルーンの能力の分だけステータスが変化する。
現在装備している武器や防具、アクセサリーなどよりも性能がアップする装備品があれば、入れ替えた場合のステータス変化の数値が緑色で表示される
レベル9からボスレイドにチャレンジ
レベル9になると「ボスレイド」のメニューが開放される。ボスレイドは、強力なボスモンスターを相手に、最大5人のプレイヤーが力を合わせてリアルタイムで戦うモードだ。自ら挑戦できるのは、無料のままだと1日1回まで。ただし、ほかのプレイヤーからの協力要請に応じる場合は、何度でも無料で挑戦できる。
ボスレイドに勝利すると、星4や星5のレアリティーの装備品などが入手できるので、積極的に挑戦してみよう。1人で勝つことは不可能なので、多くの人に救援要請を出して、なるべく5人に近い人数を集めることをおすすめしたい。救援要請は、とにかくたくさんのプレイヤーに出すのがコツだ
レベル10からは地獄の塔に挑戦
PvPで他のプレイヤーのキャラクターと戦ってみるのも面白い。PvPモードに挑戦すると、その戦績がランキング形式で記録され、毎日順位に基づいた報酬をゲットできる。ダンジョンやボスレイドでキャラクターを鍛え、PvPで上位ランカーを狙うのが一般的な楽しみ方。なおPvPはフルオートで行われる。勝利するためには、キャラクターのレベルはもちろん、装備やスキルを充実させることが重要だ。
また、レベル10で開放される「地獄の塔」は、ノンストップで続く階層バトル。キャラクターのHPが尽きるまで、ひたすらモンスターとのバトルを繰り広げていく。こちらは1日1回だけチャレンジ可能で、1週間で到達した階層の記録にてランキングが行われ、その結果に応じて報酬を受け取ることができる。
ちなみに、塔の高さは50階。到達した高さと時間によって成績が決まるので、1日のプレイの締めくくりでに、最もキャラクターを強化した状態で挑戦するといいだろう。
重厚なストーリーが楽しい本格RPG
ダンジョンに突入したときには、キャラクターと女神カリオペの間でさまざまな会話が繰り広げられる。外出先などでプレイする場合は、ぜひヘッドホン着用で2人の会話をチェックしておいてほしい。ストーリー部分はほぼフルボイスなので、物語を追いかけるだけでもかなり楽しめる。
また、強化アイテムが入手できるチャンスのあるイベントバトルや、高レベル向けの迷宮などのコンテンツも多数用意されている。スキルや装備品以外にも、見た目を変更できるコスチュームをガチャなどで入手できるので、外見のコーディネートを工夫して楽しむ着せ替えの楽しみもある。ストーリーがとにかくドラマティックかつ重厚な内容で、難しい操作はいっさいないので、誰でも手軽に楽しめるタイトルだ。
主人公を導くカリオペのボイスは、人気声優の明坂聡美さんが担当。フルボイスのイベントシーンはたっぷりと用意されている
- 使用した端末機種:iPhone 6 / Nexus 7
- OSのバージョン:iOS 9.1 / Android 5.1.1
- プレイ時間:4時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.8
- 課金総額:0円
(C) 2015 Published by Subete-games & Playnery All Right Reserved.