Appliv Games編集部ブログ

ゲーム動画の特徴と動画ネタの探し方【ゼロから始めるゲーム動画・準備編1】

Appliv Games編集部ライターがゲーム動画の作り方を細々と紹介していく企画「ゼロから始めるゲーム動画」!記念すべき第1回は「ゲーム動画の特徴と動画ネタの探し方」。ゲーム動画を始めてみたい!という方は参考にしていただければ幸いです。

今注目のゲームアプリはこれ![AD]


ガチャを引きまくって強くなっていく放置RPG
\2月末リリースの新作!/

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ
iOS:無料 Android:無料

 

おすすめ無料スマホゲームをもっと見る

ゲーム動画の作り方・編集の流れをゼロから紹介!

世界が劇的に変化した2020年。自宅中心の生活を余儀なくされる中で、YouTubeとゲームが生活の一部になっている人も多いのではないでしょうか。

そして、ゲーム動画を見る内に「興味が沸いた」「なんなら自分も作ってみたい」「乗るしかない、このビッグウェーブに」と思ってしまう方がいても、無理からぬことかと思います。

本企画は、そんなゲームYouTuberデビューしたい方に向けた、ゲーム動画の作り方を少しずつご紹介していこうというもの。

今年から動画に力を入れ始めたばかり、決してバズってるわけではないAppliv Gamesですが、それでも動画を投稿していく中で蓄積できたノウハウはあります。

なんだか門外不出感の強いゲーム動画の作り方の参考にしていただければ幸いです!大事なことなので、もう1度。あくまで参考程度に!


良かったらチャンネル登録してもらえるとうれしいです!

攻略と実況、自分に合ってるのはどっち?

まずは動画作成に入る前の準備として、どんなゲームをどういう動画で出すのかを決めると動きやすいです。

「どんなゲーム」かは自分のプレイしているものなので、決めやすいかと思います。わかりにくいのは「どういう動画」のところですよね。

ゲーム系動画を無理やりジャンル分けするとすれば、「攻略動画」か「ゲーム実況」のどちらかに分けられるかと思います。

このどちらかから、自分のプレイスタイルや得意分野に合ったものを選ぶといいかもしれません。

とはいえ、「攻略って言っても何すればいいの?」とか「ゲーム実況は難しそうだな……」などなど不安な部分も多いかと思うので、まずはそれぞれの特徴を簡単にまとめてみました。

攻略動画の特徴

ネットで読むような攻略記事の内容を、動画向けにアレンジしたもの。「動画見た方が早い!」と感じる人のニーズを満たすようなものですね。

例えばこんな感じの内容があります。

  • 各キャラの立ち回り解説
  • パーティーの戦闘力の上げ方
  • レイドボスの攻略方法 etc……

攻略ネタを考えたら、要点をまとめてできるだけコンパクトな動画にするのがポイント。RPGやアクション、シミュレーションなど、基本的にはどのジャンルのゲームでもいけます。

攻略動画は録った動画を編集する場所が多いので、動画作成には時間がかかりがちですが、声入れのハードルが低い(最悪入れなくても良い)ので、恥ずかしがり屋でも作りやすいですね。

サンプル①:【ドラブラ】放置狩りのやり方(声あり)

MMORPGではレベル上げの基本にもなる「放置狩り」のやり方を紹介する動画。放置狩りの手順やメリットなどを紹介しています。

サンプル②:【にゃんこ大戦争】ステージ攻略(声なし)

タワーディフェンス系のにゃんこ大戦争のステージ攻略。再現性が高く、同じように動かせばクリアできるので、声による解説がなくても分かりやすいのがポイントです。

ただ、声がない分、テロップを多く入れる必要があります。

ゲーム実況の特徴

いわゆるゲームをプレイしながらしゃべる動画。リアルタイムで声もいっしょに録ってもいいし、録画した動画にあとで声を入れるといったパターンもできます。

必ずしも攻略要素を動画内に入れる必要はなく、普段のプレイの様子をテンション高めに紹介したり、黙々とガチ対戦している動画など、実況にも色々あります。

攻略動画に比べると編集する場所が少なめで、動画を録る時間や編集する時間があまりとれない忙しい人にも向いています。

また、動画投稿者を身近に感じやすいので、ファンがつく可能性はこちらの方が高いかもしれません。(もちろん、見た方が気に入ってくれればですが)

サンプル:イチからVIPを目指すオンライン対戦(スマブラSP)

初のオンライン対戦から、上級者までの道のりを紹介。マリオで相手を場外に叩き落とす「メテオ」を狙いまくりという見せ場付き。

動画ネタの探し方

当然、自分のプレイしているゲームで動画作成を模索していくことになります。

どういう形式の動画を作りたいかが決まったら、それを実現する動画ネタを考えていきましょう。

やり込んでいるゲームなら、自分のほしいと思うネタをそのまま動画にしてもいいです。

思いつかない場合は、いったん周りの人のニーズ・どういう動画をあげているかを確認してみましょう。

具体的にできることは、以下のような感じでしょうか。

同じジャンルのゲーム動画を参考にしよう

動画ネタを見つける方法として手っ取り早いのが、YouTubeで同じジャンルのゲーム動画を参考にすること。

再生数の多い人や公式チャンネルなどがある場合は、真っ先にチェックしたほうがいいです!

プロの作る動画は当然クオリティも高く、見せ方や解説の仕方などは非常に参考になります。

ただし、すでに投稿されているネタをそのままトレースしても再生数は伸びません。あくまで参考にするだけで、基本的には自分なりの動画スタイルを模索していきましょう。

そのゲームの「トレンドワード」を探そう

トレンドワードとは、世の中の人が検索で調べているキーワードのこと(「モンスト ◯◯」などで検索するときの◯◯の部分)。

YouTube内の検索だけでなく、Googleで検索したときもYouTube動画が表示されるので、Google検索のトレンドワードも要チェックです!

Googleトレンド(超おすすめ)

⇒トレンド探しの基本にして最強。検索ワードにゲームタイトルを入れたら、集計期間を「過去7日間」くらいにして調べるのがおすすめ

Keyword Tool

⇒YouTubeのトレンドワードを調べられる貴重なサイト。無料版だと詳細がモザイクだが、キーワード自体は調べられる

goodkeyword

⇒Googleの検索ワードをズラッと表示してくれる。ここにないワードはほぼ調べられないと言えるはず

どのサイトも検索ワードを入れてボタンをポチッと押すだけでトレンドワードが表示されるので、使い方はすぐに分かると思います。

ただし、これらの方法はどれも更新までにタイムラグがあります。最速でトレンドを探せない点には注意しておきましょう。

SNSやまとめサイトを活用しよう

最速でトレンドを知りたいときは、TwitterまとめサイトDiscordのグループなどでの情報収集がおすすめです。

ガチ勢たちが有力な攻略情報も流してくれていますよ!

海外先行配信なら海外版wikiを探すのもおすすめ

最近多いのですが、海外で先行リリースされているようなタイトルなら、海外版のWikiなどで情報収集ができます。(大人の事情で詳細は差し控えます)

同じようにYouTubeに動画もいっぱいアップされているので、先に見ておくのも◎。攻略情報の先取りはかなり有益です。

ネタ探しはこんなところでしょうか。

次回は「動画作成時に意識したいこと」ですかね?たぶん続きます!